息子の習い事
初めまして。
あまりに旦那がむかついて、涙が止まらなくて、でも愚痴る相手もいないので、
どこかに吐き出したいと思いこの掲示板にたどり着きました。
私には小学3年生の息子と1年生の娘がいます。
息子は年長の時からサッカー教室に通っています。
月曜の18時から19時半、旦那はまだ仕事から帰ってきていない時間なので毎週私が車で送っています。
ところがここ半年くらい息子が教室が終わる度に泣いていることが多くなりました。
どうも練習の中で行う試合で、特定の子が息子に対して反則まがいのタックルをしたり、
転んだ息子を踏んだり蹴ったりしてくるそうです。
他にも、わざとハンドをして息子の邪魔をしてきたり。
息子はそれが痛いし許せないしで、悔しくてよく泣いていました。
4年生になったらサッカーのチームに入りたいと前から言っていたので私もそのつもりでいたのですが、毎回のように泣いて文句を言っている息子がサッカーが好きなのか、チームに本当に入りたいのか疑問でした。
聞いてみると、最近サッカーが楽しくないと言います。
私は習い事やスポーツは楽しんでやれることが一番だと思うし、楽しくないことを続けるのは時間もお金ももったいないので、
「サッカーが楽しくないなら無理してサッカーチームに入ることはないんじゃない?スポーツは他にもたくさんあるんだし」と言いました。
すると、息子は卓球をやってみたいと言い出しました。
私は楽しくないサッカーを続けるより、今やりたいと思っている卓球をやった方が良いと思いました。
問題は旦那です。サッカーが大好きで、息子にはサッカーをやって欲しいと思っている旦那なので、とりあえず反対はされるだろうと思っていました。
卓球やりたいことを伝えると、
不機嫌な態度で「サッカーチームには入らないってこと?・・・勝手にすれば」と言って、息子の話を聞こうともしませんでした。
まず、その態度が許せませんでした。
息子が自分の思い通りにならないから怒っているようにしか見えませんでした。その後、息子は時間が遅かったので寝てしまったのですが、
私がサッカーを辞めて卓球に行くようにしむけたんだろうみたいなことを言ってきました。
これまで3年半くらい、苦手な夜道の運転を続け、夕方はまだ小さかった娘の世話もあり、夕飯作ったりお風呂掃除したり、忙しい中で送り迎えもし、私は息子のサッカーのために頑張ってきました。何の考えもなしに辞めさせるわけないじゃないですか。
そして、今日、息子は一晩よく考えた結果、やっぱり卓球をやりたいと言いました。
そのことを旦那に話している時に、息子ではうまく伝えられないこともあると思って、
補足的なことを旦那に言おうとした時に、
「なんで口出してくるんだ。また卓球に行くようにしむけて」みたいに言われました。
本当にむかつきました。
昨日は話も聞こうとしないで不機嫌な態度を取っていたくせに、今度は口出してくるなだと。
普段から子供に無関心で、子供が小さい時から子供を放置して昼寝してたくせに、
習い事のことだって自分は何もしてこなかったくせに。
今は旦那の顔も見たくありません。話もしたくないし、今晩同じ寝室で寝るのも嫌です。
でも、ここに書いてみたら少しすっきりしました。
長文読んでくれた方がいましたら、本当にありがとうございます。
タグ
酷いですね。腹が立ちます。
嫌なものを嫌々続けていたらさらに嫌いになるだけですし、今はまだ小学生なので沢山の選択肢が有りますよね。
もし、一度辞めてもまたしたくなったらサッカーの習い事を再開すればいいんだし、3年生までサッカーをしたという、積み重ねてきた経験が消えるわけでもありませんよね。
辞めたいと言っても理由が無ければ、論して頑張れと言えますが、イジメのような事をされていると聞けば親としては頑張れと言えません。
習い事、そしてスポーツはイジメのような事が有っても見て見ぬ振りをされる事もよくありますね。学校ではありませんのでコーチもその程度です。
旦那さんは何もしないくせに口だけ出してきてその言い方にはイライラしますね、
- << 9 レスありがとうございます。 共感していただけて嬉しいです。 これまで育児もちゃんとしてくれて、普段から子供に気をかけてくれてるならこんなに腹は立たないと思うんですが。 私も小学生のうちはいろいろなスポーツをやって、本当にやりたいと思ったことを続けていけば良いと思うんです。 それなのに旦那は、サッカーを一生やらない覚悟があるなら卓球をやれば、みたいなことを言ったんです。 全く共感できません。 別に卓球やってみて、やっぱりサッカーの方が楽しい、やりたいと思えたらサッカーに戻ってもいいじゃないですか。 また腹が立ってきました。 今朝は一言もしゃべりませんでした。 夜どーしよう、帰ってきて欲しくない。
>> 7
酷いですね。腹が立ちます。
嫌なものを嫌々続けていたらさらに嫌いになるだけですし、今はまだ小学生なので沢山の選択肢が有りますよね。
もし…
レスありがとうございます。
共感していただけて嬉しいです。
これまで育児もちゃんとしてくれて、普段から子供に気をかけてくれてるならこんなに腹は立たないと思うんですが。
私も小学生のうちはいろいろなスポーツをやって、本当にやりたいと思ったことを続けていけば良いと思うんです。
それなのに旦那は、サッカーを一生やらない覚悟があるなら卓球をやれば、みたいなことを言ったんです。
全く共感できません。
別に卓球やってみて、やっぱりサッカーの方が楽しい、やりたいと思えたらサッカーに戻ってもいいじゃないですか。
また腹が立ってきました。
今朝は一言もしゃべりませんでした。
夜どーしよう、帰ってきて欲しくない。
>> 8
本人が嫌がっているみたいですが、親の目から見て明らかな才能がありそうなら環境変えたり上手く誘導して続けさせてあげるほうがいいと思います。
…
レスありがとうございます。
残念ながら明らかな才能はないかなと思ってます。
そもそも家でサッカーの練習したりもしないんで、本当に好きなのか疑問に思ってました。
パパがサッカー好きなのは明らかだから、パパのためにサッカーしてるとさえ思えてきます。
本人が楽しくやれるのが一番、息子が何を選んでも全力でサポートしたいと思ってます。
- << 15 そうですか。 旦那さん、残念な人だと思います。 休みの日に一緒に楽しく練習したり、楽しさを伝えてこなかったのに口では嫌なことばかり言って、それでは子供の気持ちが萎むのは当然です。 なんとか卓球させてあげられるといいですね。
お子さんが本当はどうしたいのかが一番重要なところではないでしょうか。
試合中にイジメを受けて、それが嫌でサッカーの習い事に行きたくなくて、「今の」サッカーが楽しくないのだとしたら?
サッカーはしたいけど、イジメられるなら卓球がやりたいな…
という理由だったら?
逃げを覚える様になってしまうかも知れませんから。
ご主人の態度は主さんの仰る通りだと思いますが、話を聞かないといっても、一言、
「試合中に酷いイジメを受けている」
位耳に入れられませんか?
コーチに話しに行く事は出来ないのでしょうか。
悪いのはイジメっ子と、見て見ぬ振りするなら見て見ぬ振りするコーチなのに…それで夫婦の仲が悪くなってもね…なんかやるせないですよね。
こんなにレスもらえると思っていなかったので、嬉しいです。
まとめてのお返事で申し訳ありません。
いろいろとご意見ありがとうございました!
少し説明が足りなかったようなので、ちょっと書きます。
まず、息子はサッカーから逃げているわけではない、サッカーが嫌いになったわけではありません。
確かに、これが嫌だから、次はこれ~なんて、次から次へと習い事を変えるのはよくないと思います。
嫌なことが少しあったくらいで、辞めたいと言い出すのもよくないと思います。
息子は一度もサッカーを辞めたいとは言っていないんです。
泣いたり、文句を言ったりすることはありますが、次の週には行きたくないとは言わずにちゃんと行くし、本当に頑張ってると思います。
今だって、サッカーを辞めたいのではなく、サッカーよりも卓球をやりたいという気持ちが強いんです。
多分可能なら両方やりたいんだと思います。でも、それは時間の都合で無理なので。
だから、私は息子のやりたいと思う気持ちを尊重したいと思いました。
決して、卓球に行くように仕向けたわけではありません。
そういった息子の気持ちを聞かずに、向き合おうともしなかった旦那の態度に怒っているんです。
ここで辞めたら逃げ癖が付くとか言っていましたが、実際に息子は半年以上この状況でも逃げたりせずに頑張っています。
他に習い事をしていますが、そちらはもっと長い期間続けています。なかなかできなくて嫌だなぁと思うこともあるとは思いますが、一度も辞めたいと言わずに頑張っています。
すぐに逃げ出す子じゃありません。
私はたとえここで卓球をやって卓球が好きになって、そのままずっと卓球をやったとしても、
サッカーから逃げたとは思いません。
お知らせ
関連する話題
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ババアは化粧するなと言われます。21レス 240HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?39レス 549HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 174HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
洗濯物17レス 264HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?37レス 650HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?
嫌々仕方がなく行かせてるってことだと、そんなんじゃ本当に浮気されると思…(通りすがりさん39)
39レス 549HIT OLさん (30代 ♀) -
ババアは化粧するなと言われます。
>>体重3桁、総入れ歯、>>子供たちに「お父さ…(匿名さん5)
21レス 240HIT おしゃべり (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 264HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
私の夫も、そういったもので解消しています。 それがわかったときは…(匿名さん5)
5レス 211HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
因果応報ですよね?
男って本当に気付かないですよ。 わたしはバツイチで、今の旦那と一…(聞いてほしい!さん0)
37レス 650HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 244HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 412HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 390HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 244HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 412HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 390HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 272HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 144HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 137HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 173HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
8レス 147HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る