鬱病の彼氏と結婚。本当に辛い

レス9 HIT数 5384 あ+ あ-

匿名さん
18/01/20 17:35(更新日時)

とても辛いです。

別の掲示板にも相談させて頂きましたが、アドバイスがないので
ここにも書かせて頂きます。

私には鬱病の彼氏がいます。

彼氏はバツイチで結婚当時にしていた仕事で軽い鬱病に。
それに耐えられなくなった元嫁さんとの離婚で重い鬱病になりました。

鬱病の症状もよくなってきて
私と付き合い、2年になります。

先日、プロポーズをうけ、
鬱病の症状が出たときも隣で見ていて、それも見てもこの人を支えたいと思い、OKを出しました。


しかし、その2日後に彼氏が
やっぱり無理だ。大丈夫だと思ったけど無理だ。当時を思い出して辛い。こんな鬱病の男と一緒にいちゃいけない。別れよう
と言われてしまいました。

この人をこれ以上苦しめたくないと思い、別れるのも考えましたが、鬱病の彼を1人にするのも心配です。

私が彼氏を支えたいと言うのも伝えていて、それも分かってくれています。

もし、結婚できてもこれから先もこういう風に繰り返す事も分かっています。

しかし、彼も好きで本当は結婚したいと言ってくれています。

別れるのと、別れないで支えてあげるのどちらがいいのか分からないです。
本当に辛くて仕方ないです。

No.2590808 18/01/20 00:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/01/20 01:03
通行人1 

うつ病の彼女が居た者です、私は結婚直前までいきましたが、別れました、友人としての繋がりは続いてます。


彼女以外にも、うつ病の方々に頼られる不思議な星の下に生まれましたが、可哀想だとか、心配で放っておけないという同情心のみでは、いつか主自身の心が崩壊してしまいます。

持論ではありますが、結婚というのは互いに尊敬すべき点があってこそ成り立つと思います。


恐怖や不安、動揺する何かはつり橋効果的に、恋愛感情と錯覚するものです。


しかし、本当に相手を想うなら、過度な辛さは訪れないものです、辛い事は誰と恋愛しようが訪れます、ですがうつ病の方々は、気分の浮き沈みが激しく、振り回されっぱなし、時には発言や行動の記憶が無くなってしまってる場合も有りました。


恋愛は良いと思います、しかし、同情だけで結婚は、酷な言い方ですが早まったなぁと感じます。


うつ病の方々との結婚は、並々ならぬ覚悟が無くては出来ないし、私は過去の出来事を振り返り、別れを切り出しました。


別れるか否かは主が決める事なので、なんとも言えませんが、私の意見としては、結婚は更なる苦労の始まりなので良くないかと。


長文、失礼致しました。

No.2 18/01/20 01:10
匿名さん0 

>> 1 ご回答ありがとうございます。

鬱病の方とご一緒に
いらっしゃったんですね。

同情だけじゃ続かない事は分かってはいたつもりです。

しかし、自分の身のためを
思うと確かに不安はあります…

ちゃんと冷静になれば
よかったと後悔もあります。

彼氏とは別れても友人では
ありたいと思ってます。

なにが正しいのか
正しいことはあるのか
考えれば考えるほど分からなくなります。

でも考えちゃうと自分が病んでいきそうでこうなってよかったのかもと思えてきました。

本当にありがとうございます。

No.3 18/01/20 01:59
匿名さん3 

うつ病は治っても、うつ気質は一生治らないと思うから苦労が絶えないよ

No.4 18/01/20 02:03
匿名さん 

>> 3 そうですよね…

一生この繰り返しと思うと
不安にはなってきます

No.5 18/01/20 02:09
匿名さん3 

うちの母親もうつ気質だけど、親でもちょっと嫌になることあるし、よく考えて最善の選択をして幸せになれるといいですね

頑張ってください

No.6 18/01/20 02:24
社会人さん6 ( ♂ )

早い段階で、別れておくのが良いと思いますよ。

好きに思う心と、相手を心配する感情は、全く違うもの。
後々に、あなたが辛い思いをすることになると思いますよ。

No.7 18/01/20 06:11
匿名さん7 

鬱になった親戚が居ます。
その方は年を取ってから鬱病になりました。
鬱になる前までは不自由な旦那さんを介護していましたが、旦那さんを施設にうつしてから鬱になりました。
鬱病の方って、1人になると病状が悪化するんじゃないかなって思います。

その方は毎日食欲なくてほとんど食事もコンビニ惣菜だったりパンしか食べなかったりしてました。
だけどみんなが遊びに来ると元気になったり食欲も出るようになりました。
でもみんなが帰ろうとしたら『帰らないで』『寂しい』と言うんですよ。

前は神経質で細かい部分がすごく気になる人でしたが、鬱になるとあんなに変わるんですよね。

男性はどんな症状なのかわかりませんが、女性の場合こんな感じでした。

でも男性って鬱悪化して1人ぼっちになったら自殺しないか心配になりますよね。
人によると思いますが、やっぱり好きな気持ちで支えたいという考えも変わるのではないでしょうか。

No.8 18/01/20 12:45
匿名さん8 

支えたいって簡単に言うけどさ
彼が鬱で仕事やめて無職で病院通いになっても、あなたがしっかり働いて家のこともやって、彼を養っていける?

あなたは大手で働いてて老後も二人が安心出来る収入が見込める?
または手に職があって、生涯それで二人食べていける?

マイホームや子供、その他もろもろ諦めなきゃいけなくなるよ

支えるって、金銭的な部分と精神的な部分と両方あるよ、そんなに甘くないよ

No.9 18/01/20 17:35
通行人9 

驚くほど主さんの状況が私に似ていました。
私も今婚約者が鬱です、プロポーズされて同棲したけど、鬱が再発し結婚は先延ばしです。
数十年働いた会社を退職し今は無職、彼の退職金も大量にあるのと、私に稼ぎがあるので何かあれば養っていくつもりです。

主さんが後悔しない道を選ぶべきです。
ただ上の方々が言っているように、甘い道じゃないですよ。中途半端に選べば自分が潰れちゃいます。普通のカップルのような生活なんてできません。他の人を選んだほうがきっと楽に過ごせます、それでも彼が良いと思えるでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧