自営業の旦那について
旦那の仕事についての悩みです。
旦那の仕事は、お義父さんと二人で自営業をしています。厨房機器の搬入や、専門的な厨房の廃棄、設置といったものです。一度、どんな仕事をしているのか見に行く機会があり、その時に衝撃を受けました。二人で1トンもある大きな冷蔵庫をどうにかやって外に移動し、クレーンでトラックにのせる。。他にも重い機材を乗せ、それを廃棄場にに往復して持っていく、というものです(廃棄場まで高速で一時間半)
とてつもない、力仕事をしているんだと感じました。お義父さんは今年で還暦を迎えます。この力仕事をあと何年できるか。。
旦那は今30歳です。お義父さんが引退したあとには、一人で家業を継ぐことになります。自営なので、もちろん保険や年金などは自分達で払ってます。なので誰かを雇う、ということは難しいのでは?と思ってます。福利厚生がしっかりした会社で安定した給料をみんな貰いたいだろうし、いきなり休みになっても困るだろうし、何しろ仕事をしたぶんしか給料が入らないので。。
この力仕事を旦那一人でこなすには、はっきり言ってわたしは無理ではないかと考えてます。旦那が頑張りたい‼️というのなら応援しますが、旦那も少し不安に思ってるようです。が、お義父さんには言いきれないみたいで。。
お義父さんは、息子一人にこの仕事を任せようと思ってるようで。。これで家族を養っていけると思ってるんでしょうか??
もしも旦那が転職するなら35歳までには。。と思ってます。
転職をすすめるべきか、お義父さんが引退するまでわたしは旦那にアレコレ言うべきではないのか。。
今年の3月に赤ちゃんが産まれます。ますます将来が不安なので書き込んでしまいました。
文章がわかりずらくてすみません。
- 投稿制限
- 1人につき1レスのみ
はじめまして、自分も自営です。
まあ将来的に不安になることもよくあるので、共感できますよ。
ご主人はどう考えていらっしゃるんでしょうかね?
悲観的な側面も自営業は多いですが、会社員にはないやりがいと呼べるものも多いはずですよ。
それに横の繋がりだってあるはずです。
たくさんのブレーン、協力者あっての自営業ですよ。
貴女が働きに出て支えるのもありですしね。
僕は一人でしています。今さら会社員には戻れないですね。
ご主人本人がどう考えてるかが、先ずは二人でよく話し合われたらいかがでしょうか。
- << 3 返信ありがとうございます。 旦那との話し合いが一番ですよね。 今まで会社の中にはいったことのない彼には精神的な負担になるかもしれない。。そのことも、もちろん考えてます。 わたしも、出産後はすぐにでも働きに出たいと思っています。 自分の支払いなどは自分でしてますので、貯金がつきる前に働きだしたいです。旦那の給料だけでは、わたしの保険などの支払い、旦那自身の国民保険、国民年金の支払いまでは、間に合ってない状態なので。。
その時になったら、しっかり法人化して従業員を雇うなり何かやると思います。
本人も慣れている仕事の方が、気楽でいいと思いますよ。
初めてのサラリーマンをやって、精神的に参ってしまって、
結局は自営やっていた方が気楽だったかも、でももう畳んでしまって無理、
なんて状況になるのだけが、一番まずい。
- << 4 高校を卒業してからお義父さんの仕事の手伝いをはじめた旦那にとって会社の中にはいるのは、本当にきついものもあると思います。。 お義父さんの仕事を手伝わなきゃ!と高校生の彼が決断したことにも尊敬の思いがあります。 ただ、本当に わたしの貯金が底をついたときが恐ろしくて、不安すぎて。。 もちろん、贅沢などしてません。妊娠してから、自分のものなどいっさい買ってませんし、わたしの貯金から食費や消耗品など買ってます。。旦那は、このことを知りません。伝えたところで給料が上がるわけではないのでプレッシャーをかけたくないので。。 わたしも、色々とわかったうえで結婚したので、彼を支えられるよう頑張ってみたいと思います。 返信ありがとうございます。
>> 2
その時になったら、しっかり法人化して従業員を雇うなり何かやると思います。
本人も慣れている仕事の方が、気楽でいいと思いますよ。
初めての…
高校を卒業してからお義父さんの仕事の手伝いをはじめた旦那にとって会社の中にはいるのは、本当にきついものもあると思います。。
お義父さんの仕事を手伝わなきゃ!と高校生の彼が決断したことにも尊敬の思いがあります。
ただ、本当に
わたしの貯金が底をついたときが恐ろしくて、不安すぎて。。
もちろん、贅沢などしてません。妊娠してから、自分のものなどいっさい買ってませんし、わたしの貯金から食費や消耗品など買ってます。。旦那は、このことを知りません。伝えたところで給料が上がるわけではないのでプレッシャーをかけたくないので。。
わたしも、色々とわかったうえで結婚したので、彼を支えられるよう頑張ってみたいと思います。
返信ありがとうございます。
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 300HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 259HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 300HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 259HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 280HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 163HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
13レス 171HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
24レス 385HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
19レス 232HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る