姑が孫を可愛がらない

レス5 HIT数 4494 あ+ あ-


2018/01/03 19:44(更新日時)

うちの姑ですが、孫に興味がないのかなーと思います。
妊娠中も、楽しみな様子は感じられず、
私に対しても体調や生まれる子供に対しての話しは全くなし。
いつも話しは自分の事ばかり…
あなたにとっても初孫でしょ?って思いばかりでした。
高齢出産で出血やお腹の張りで順調ではなかったのに、「あなたはがっしりしてるから(出産に対して)心配してないわ」と言われた時は泣きそうになりました。
生まれてからも、一度も抱いてもらった事ないし、誕生日のお祝いやクリスマスのプレゼントも貰った事がありません。
会いにいっても自分の話しばかりで、自分の孫なのに可愛くないのかと悲しくなります。
出産のお祝いや入園祝いや入学祝いなどはお金を頂けるのですが、お金だけでプレゼントはもらった事がありません。
何をあげたらいいのかわからないんだよ!と旦那はフォローしますが、私は孫の成長を喜んでる様子も話しもないので、ただお金を渡せばいいんでしょ!としか思えません。
もう孫も小学生卒業しますが、未だに可愛がってもらえた実感はありません。
それでも、息子はおばあちゃんの事を嫌いではないそうです。
私は何をしてもらったの?と聞きたくなります。
義母に会いに行くのが苦痛でなりません。

タグ

No.2583268 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

だってどうせ孫フィーバーで妊娠中から色々干渉したり孫べったりで甘やかしたり、抱っこさせろとか言ったら「姑ウザイ!」って言ったりするんでしょ?
プレゼントだって、こんなのうちの好みじゃないとか、色々もらっても困るとか文句いうくせに。

一切タッチしないでお金だけはあげるなんて最高じゃないの?
干渉したらうざがるくせに無関心を装ったらかわいくないのかってどーすりゃいいんだよ!??

って、みたら主さんのお子さんも息子さんなのね。
じゃさ、将来息子さんが結婚して孫が生まれたとき、どう接する?
プレゼントをあげて、お嫁さんがいかにもいらなそうなイヤーな顔をしたら?
抱っこするのもお嫁さんの許可が必要だろうしね。
多分気を使いすぎて孫と関わるのなんて面倒になるかも

多分義母さんはお嫁さんに気を使いすぎて、孫とあまり関わらないようにしてくれてるんじゃない?
そんなに孫かわいがってほしかったら、ご主人とお孫さんだけで遊びにいかせてみればいいよ。


自分も息子がいて、まだ子どもだけど、将来結婚して孫が生まれてもお嫁さん経由しなきゃ可愛がれない、嫌われないように細心の注意を払ってまで可愛がるなんてめんどくさいし、ウザイと思われるのも嫌だからお金だけあげてあまり関わらないようにするかも。

No.2

貴女の姑さん、優しいよ。

私は、姑から「孫が嫌い」「孫が醜い」「可愛くない」「殺してしまえ」と言われ、傷付きましたよ。だから会いに行きません。
会わせません。
まだ私の子、赤ちゃんなのに。
どうして酷い事を言えるのか?
旦那は聞こえないフリ。
私は、泣きました。

ね?貴女は、まだ良い方だよ。

No.3

正直息子が結婚して、孫を可愛がられるか今から不安です。
息子に結婚して欲しくない。
これが私の本音かなぁ?
孫は無責任だと聞いているが、やっぱ息子の子供でも孫は嫁のお伺いが必要ですからね。
息子を育てた以上に神経を使います。
そんな面倒と気持ちが語っています。

No.4

何もしないでお金だけくれるなんて最高じゃないですか?子供は親が可愛がればいいですよ、何が不満なんですか?

No.5

お金くれるならいいじゃないですか。あれこれ干渉してくる姑にウンザリ…お金はくれないが口は出す…ほんと最悪。大っ嫌い…
うちは同居ですが孫に触られないようにさけてます。
私は主さんが羨ましいです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧