板ガムはなぜ消えたのか

レス31 HIT数 18669 あ+ あ-

名無し
2017/12/02 03:00(更新日時)

ちょっと前まで板ガムが主流だったのに、いまはコンビニでも売店でも粒ガムばかり売られてますよね

私は粒ガムより板ガムのほうが好きなんですが、コンビニや売店には「フィッツ」くらいしか売られてません。あとはたまにキスミントを見かける程度でしょうか。(これもここ数年見かけてません)

キシリトールいりとかではない普通の板ガムが食べたいのに、板ガムって需要ないんですかね?
むかーし、私が子どものころに売られてたブルーベリー味の板ガム、梅味の板ガム、レモン味の板ガムが大好きでした。あとスウィーティオ?ってミカン味のガムも好きだったな~

今は猫も杓子もキシリトール入りの粒ガムばかりだし、一応板ガムであるフィッツを買ってますが、コレジャナイ感があります

なんでお店から板ガムって消えてしまったんでしょうか?皆様は板ガムより粒ガム派ですか?

No.2569680 2017/12/01 14:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 2017/12/01 15:16
匿名1 

健康志向だからね。虫歯になりにくい素材が喜ばれる時代になったよね。
ブルーベリーとか、当時はまだ本物があまり出回ってなくて本物もこんな味なのかなって思いながら食べたもんよ。
ふと思ったけど、ガム数年食べてない。
でも、買うとしたら粒かなぁ。ベタベタしないから。

  • << 7 そうですね、健康を意識したら キシリトールのガムがいいですよね絶対 でも嗜好品として考えたらあま味はなんか控えめ酸味もなしで味気ないんですよね。でもガムに嗜好品としての要素は求めていなくて、 グミとかアメとかソフトキャンディとかがあるから、そういうのを買えばいいってことなんでしょうね。

No.2 2017/12/01 15:20
花風にゃん ( ♀ Trw9Sb )

つぶ。カリシャリして、あじがおいしい。

  • << 8 粒のカリカリ、美味しいですよね。最初粒ガム食べたときは私もあの糖衣がおいしいなんて思ってたかも?

No.3 2017/12/01 15:26
匿名3 

個包装のコストがかかるから消えたんじゃない?

  • << 9 あ~、そういうのもあるんですね。いまはどれも簡易包装ですよね 板ガムは銀紙にくるまれてた上に普通の紙にくるまれてましたね。

No.4 2017/12/01 15:58
匿名4 

そういえば、あんまり板ガムを見かけなくなりましたね。
昔、まだ私が子供だった頃は、コーヒーガム、クイッククインチ、クールミントの板ガムや、主さんが好きだった色々な板ガムが、コンビニとかに売っていたのが当たり前でしたからね。

その中で一番、断トツで私が好きだったのは、主さんと同じで、ブルーベリー味の板ガムです。

あの板ガムも、いつの間にか、製造が中止になっていたんだね。

なんだか無性に、あのブルーベリー味の板ガムが食べたくなって来たよ(笑)

  • << 10 あっクイッククインチ!レモンのガムですよね、あれすごく好きでした! あとマスカットのガムも好きだったです、もちろんブルーベリーも(笑) 色んな味があったと思います。 そういえば、あんまり板ガムを見かけなくなりましたね。 いま、コンビニや売店ではフィッツのグレープ味のみ見かけます。スーパーに行けば違う味もあるんですが、今日行ったコンビニにはフィッツなかったです。 ブルーベリーの板ガム、製造が中止になったんですね…やっぱり粒ガムに変わってから買う人が少なくなってしまったのでしょうね

No.5 2017/12/01 16:52
匿名5 

板ガム食べたい!

  • << 14 懐かしい~、画像ありがとうございます! アセロラガムってありましたね!それも好きでした(笑) クールガム、グリーンミント、薄荷がニガテな私は買うことはありませんでしたが、大人はそういうタイプのガムを買ってたかな?と思います

No.6 2017/12/01 16:52
花風にゃん ( ♀ Trw9Sb )

あと、暑いとべたべたとけるし、嫌だった。

ふにゃふにゃだしね。噛んだ感がないから。

つぶがいい。ごめんね、主さん。
スウィーティオは、おいしかった気がする!

  • << 16 いえいえ、確かに糖衣のガムはべたべたにはなりませんよね。 思えば板ガムはべたべたで食べられなくなりますよね。 でも私はふにゃふにゃなほうが好きですがこの辺は好みの違いですね。とはいえ板ガムが廃れ、粒ガムが主流になったのも、粒ガムが売れ、板ガムが売れなくなったのが現実なんでしょうね…(>_<) 美味しかったのになあ

No.7 2017/12/01 17:28
名無し0 

>> 1 健康志向だからね。虫歯になりにくい素材が喜ばれる時代になったよね。 ブルーベリーとか、当時はまだ本物があまり出回ってなくて本物もこんな味な… そうですね、健康を意識したら キシリトールのガムがいいですよね絶対
でも嗜好品として考えたらあま味はなんか控えめ酸味もなしで味気ないんですよね。でもガムに嗜好品としての要素は求めていなくて、 グミとかアメとかソフトキャンディとかがあるから、そういうのを買えばいいってことなんでしょうね。

  • << 15 健康を意識したら…ねぇ(笑) 人工甘味料たっぷりのガムが果たして健康に良いのかどうか? 砂糖の方がよほど安全だという意見もあるよ?

No.8 2017/12/01 17:30
名無し 

>> 2 つぶ。カリシャリして、あじがおいしい。 粒のカリカリ、美味しいですよね。最初粒ガム食べたときは私もあの糖衣がおいしいなんて思ってたかも?

No.9 2017/12/01 17:32
名無し 

>> 3 個包装のコストがかかるから消えたんじゃない? あ~、そういうのもあるんですね。いまはどれも簡易包装ですよね

板ガムは銀紙にくるまれてた上に普通の紙にくるまれてましたね。

No.10 2017/12/01 17:44
名無し 

>> 4 そういえば、あんまり板ガムを見かけなくなりましたね。 昔、まだ私が子供だった頃は、コーヒーガム、クイッククインチ、クールミントの板ガムや、… あっクイッククインチ!レモンのガムですよね、あれすごく好きでした!
あとマスカットのガムも好きだったです、もちろんブルーベリーも(笑)

色んな味があったと思います。
そういえば、あんまり板ガムを見かけなくなりましたね。
いま、コンビニや売店ではフィッツのグレープ味のみ見かけます。スーパーに行けば違う味もあるんですが、今日行ったコンビニにはフィッツなかったです。

ブルーベリーの板ガム、製造が中止になったんですね…やっぱり粒ガムに変わってから買う人が少なくなってしまったのでしょうね

No.11 2017/12/01 18:07
匿名11 

そういえば板ガム見かけないですね。
私も主さんと同じく板ガムの方が好きかな。
5さんが貼ってくれた画像を見て、大好きだった梅のガム食べたくなりました!
もう製造されてないのかな…

  • << 17 板ガム、美味しかったですよね。私も梅のガム、大好きでした。売店には5さんが貼ってくださったガムが並んでいましたよね。 たぶん、もう製造されてないのかと…。駄菓子屋さんにドラえもんの板ガムが売られますが、それくらいかも。

No.12 2017/12/01 18:35
名無し12 

バス酔いしてた頃はあのガムの匂いは恐怖だったわ

  • << 18 そうなんですね、私も車よい、バス酔いするほうでしたが、そんなときにもあの板ガムは気分がすっきりして、バス酔いの強い味方でした。匂いが嫌な人からしたら脅威ですよね。そう考えるとキシリトール入りの粒ガムとかよりも匂いが強いような気はします

No.13 2017/12/01 18:38
名無し13 

いいとこついてますね

  • << 19 レス、ありがとうございます!

No.14 2017/12/01 18:39
名無し 

>> 5 板ガム食べたい! 懐かしい~、画像ありがとうございます!
アセロラガムってありましたね!それも好きでした(笑)

クールガム、グリーンミント、薄荷がニガテな私は買うことはありませんでしたが、大人はそういうタイプのガムを買ってたかな?と思います

No.15 2017/12/01 18:55
匿名15 

>> 7 そうですね、健康を意識したら キシリトールのガムがいいですよね絶対 でも嗜好品として考えたらあま味はなんか控えめ酸味もなしで味気ないんで… 健康を意識したら…ねぇ(笑)

人工甘味料たっぷりのガムが果たして健康に良いのかどうか?

砂糖の方がよほど安全だという意見もあるよ?

  • << 20 あ~、そうか、キシリトールのガムは人工甘味料もありますよね。 私は人工甘味料が苦手なんで(おいしくない) 食べ過ぎると気持ち悪くなるし 粒ガムがおいしくないとおもうのはそれもあるかも? 砂糖が入ってないから、歯にはいいかも知れないけど、健康と考えると違うのかもしれませんね。

No.16 2017/12/01 19:32
名無し 

>> 6 あと、暑いとべたべたとけるし、嫌だった。 ふにゃふにゃだしね。噛んだ感がないから。 つぶがいい。ごめんね、主さん。 スウィーテ… いえいえ、確かに糖衣のガムはべたべたにはなりませんよね。
思えば板ガムはべたべたで食べられなくなりますよね。

でも私はふにゃふにゃなほうが好きですがこの辺は好みの違いですね。とはいえ板ガムが廃れ、粒ガムが主流になったのも、粒ガムが売れ、板ガムが売れなくなったのが現実なんでしょうね…(>_<)
美味しかったのになあ

  • << 22 板ガムではないけれど、幼いとき、食べると消えてくのありました。 いたいよー。の形なんだけど、柔らかいミルクみたいな? 包装が、1つ2つ、セロファンみたいになっていて、アニメキャラクターとかのに。で、こすると、紙に絵を写せる。シールみたいな? あれ、懐かしいなぁ。 梅ガムとか、完全に忘れていたけれど、私もたべたくなってきたなぁ。 飴の中からうめがでてくるやつとか、関係無いけど、あったよね~。

No.17 2017/12/01 19:35
名無し 

>> 11 そういえば板ガム見かけないですね。 私も主さんと同じく板ガムの方が好きかな。 5さんが貼ってくれた画像を見て、大好きだった梅のガム食べた… 板ガム、美味しかったですよね。私も梅のガム、大好きでした。売店には5さんが貼ってくださったガムが並んでいましたよね。

たぶん、もう製造されてないのかと…。駄菓子屋さんにドラえもんの板ガムが売られますが、それくらいかも。

No.18 2017/12/01 19:38
名無し 

>> 12 バス酔いしてた頃はあのガムの匂いは恐怖だったわ そうなんですね、私も車よい、バス酔いするほうでしたが、そんなときにもあの板ガムは気分がすっきりして、バス酔いの強い味方でした。匂いが嫌な人からしたら脅威ですよね。そう考えるとキシリトール入りの粒ガムとかよりも匂いが強いような気はします

No.19 2017/12/01 19:38
名無し 

>> 13 いいとこついてますね レス、ありがとうございます!

No.20 2017/12/01 19:42
名無し 

>> 15 健康を意識したら…ねぇ(笑) 人工甘味料たっぷりのガムが果たして健康に良いのかどうか? 砂糖の方がよほど安全だという意見もあるよ… あ~、そうか、キシリトールのガムは人工甘味料もありますよね。 私は人工甘味料が苦手なんで(おいしくない)
食べ過ぎると気持ち悪くなるし
粒ガムがおいしくないとおもうのはそれもあるかも?

砂糖が入ってないから、歯にはいいかも知れないけど、健康と考えると違うのかもしれませんね。


No.21 2017/12/01 19:50
匿名21 

一般的に昔は口臭予防にガムを噛んでいましたが、
今はガム自体全然売れません。
菓子メーカーもガム製造を縮小しています。
包みや噛み終わった後などにごみが出るし、
ましてや板ガムは保存してるとベタベタするし。
今は口臭予防にはFRISKなどのミントタブレット。

  • << 27 ガムはいま、売れないんですね。 そうですね、ゴミが出るのは面倒ですよね。 たくさん噛むと唾液が促されてFRISKのようなタブレットよりいいのかな、なんて思ってましたが 板ガムは保存が利かないってのは大きなデメリットかもしれませんね。

No.22 2017/12/01 20:02
花風にゃん ( ♀ Trw9Sb )

>> 16 いえいえ、確かに糖衣のガムはべたべたにはなりませんよね。 思えば板ガムはべたべたで食べられなくなりますよね。 でも私はふにゃふにゃな… 板ガムではないけれど、幼いとき、食べると消えてくのありました。
いたいよー。の形なんだけど、柔らかいミルクみたいな?

包装が、1つ2つ、セロファンみたいになっていて、アニメキャラクターとかのに。で、こすると、紙に絵を写せる。シールみたいな?

あれ、懐かしいなぁ。

梅ガムとか、完全に忘れていたけれど、私もたべたくなってきたなぁ。
飴の中からうめがでてくるやつとか、関係無いけど、あったよね~。

  • << 24 いたいよーの形? ふきだしてわらった。 訂正します。 板ガムの形 です。
  • << 28 チューイングキャンディ…でしたっけ、ありましたね。 >包装が、1つ2つ、セロファンみたいになっていて、アニメキャラクターとかのに。で、こすると、紙に絵を写せる。シールみたいな? これはドラえもんのガムにありますよ! 板ガムで、他にも点数を集めたらプレゼントがもらえるとか、いろいろなオマケが包装紙になってます。 飴の中からうめがでてくるやつは、ロッテの小梅がそうですね。あれ、いまも売られてるのかな?グミは見かけたけど。あれも大好きです。

No.23 2017/12/01 21:31
匿名23 

ブルーベリーのガムは、よくおじさんが電車で食べてて その匂いが近くにいるとして来るのが
無性に気持ち悪かったので苦手です。板ガムって食べてた記憶が 小さい子供だった時以来ほとんどありません。ソフトキャンディの方が記憶にあるぐらい。やはり食べ終わった後のゴミになるのがスマートじゃない事が理由でもありますね。
粒ガムも余り好きじゃなくて タブレットばかり常備してます。

  • << 29 そういう嫌な思い出があると匂いが嫌いになってしまいますね。 そうですね、私も大人になってから板ガムというものを食べてないし、お店で見かけなくなりました。 ゴミになるのは厄介ですよね。出掛けるときは小さなビニール袋をごみ袋として持ち運んでますが、これならアメやタブレットのほうがいいかも。 タブレットはミンティアやFRISKでしょうか。FRISKは苦手ですが、ミンティアはたまに買います。私が好きなのは「ハイレモン」と「男梅タブレット」ですね 粒ガムしかないいま、ガムよりも男梅タブレットのほうが買ってます。

No.24 2017/12/01 21:37
花風にゃん ( ♀ Trw9Sb )

>> 22 板ガムではないけれど、幼いとき、食べると消えてくのありました。 いたいよー。の形なんだけど、柔らかいミルクみたいな? 包装が、1つ2… いたいよーの形?
ふきだしてわらった。

訂正します。
板ガムの形
です。

No.25 2017/12/01 21:40
名無し25 

板ガムの方が食べごたえがありました。
運転の眠気覚ましに一度に粒ガムをたくさん食べます。
ガムみたいなキャンディは今でもあります。
トーマスかアンパンマンの柄で売ってます。
おまけの剥離シールはなかったような…。
子供の頃、おやつにあれをリクエストしたらガムを買ってこられて残念に思ったことがあります。

  • << 30 私も板ガムの方が食べごたえを感じます。粒ガムってなんか小さいような?? ガムみたいなキャンディも懐かしいですよね。明日スーパーと駄菓子屋いくので色々見て回ろうかなと思います。

No.26 2017/12/01 23:23
花風にゃん ( ♀ Trw9Sb )

>> 25 まだ売ってるンですねー。

横ですが、ありがとう😉👍🎶

No.27 2017/12/02 02:15
名無し 

>> 21 一般的に昔は口臭予防にガムを噛んでいましたが、 今はガム自体全然売れません。 菓子メーカーもガム製造を縮小しています。 包みや噛み終わ… ガムはいま、売れないんですね。
そうですね、ゴミが出るのは面倒ですよね。
たくさん噛むと唾液が促されてFRISKのようなタブレットよりいいのかな、なんて思ってましたが


板ガムは保存が利かないってのは大きなデメリットかもしれませんね。

No.28 2017/12/02 02:19
名無し 

>> 22 板ガムではないけれど、幼いとき、食べると消えてくのありました。 いたいよー。の形なんだけど、柔らかいミルクみたいな? 包装が、1つ2… チューイングキャンディ…でしたっけ、ありましたね。

>包装が、1つ2つ、セロファンみたいになっていて、アニメキャラクターとかのに。で、こすると、紙に絵を写せる。シールみたいな?

これはドラえもんのガムにありますよ!
板ガムで、他にも点数を集めたらプレゼントがもらえるとか、いろいろなオマケが包装紙になってます。


飴の中からうめがでてくるやつは、ロッテの小梅がそうですね。あれ、いまも売られてるのかな?グミは見かけたけど。あれも大好きです。

No.29 2017/12/02 02:24
名無し 

>> 23 ブルーベリーのガムは、よくおじさんが電車で食べてて その匂いが近くにいるとして来るのが 無性に気持ち悪かったので苦手です。板ガムって食べて… そういう嫌な思い出があると匂いが嫌いになってしまいますね。

そうですね、私も大人になってから板ガムというものを食べてないし、お店で見かけなくなりました。

ゴミになるのは厄介ですよね。出掛けるときは小さなビニール袋をごみ袋として持ち運んでますが、これならアメやタブレットのほうがいいかも。

タブレットはミンティアやFRISKでしょうか。FRISKは苦手ですが、ミンティアはたまに買います。私が好きなのは「ハイレモン」と「男梅タブレット」ですね 粒ガムしかないいま、ガムよりも男梅タブレットのほうが買ってます。

No.30 2017/12/02 02:26
名無し 

>> 25 板ガムの方が食べごたえがありました。 運転の眠気覚ましに一度に粒ガムをたくさん食べます。 ガムみたいなキャンディは今でもあります。 ト… 私も板ガムの方が食べごたえを感じます。粒ガムってなんか小さいような??

ガムみたいなキャンディも懐かしいですよね。明日スーパーと駄菓子屋いくので色々見て回ろうかなと思います。

No.31 2017/12/02 03:00
匿名31 

板ガム懐かしいですね

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧