理不尽で攻撃的な中年弟妹を見捨てる方法

レス2 HIT数 777 あ+ あ-


2017/11/03 09:41(更新日時)

家族に生活や失敗の尻拭いをさせ続け、
「喋りかけんな!!」と怒鳴る弟。

いまだに《妹》を笠に着て自己陶酔、
「喋りかけんな!!」と鼻で嘲笑う妹。

どちらもとっくに中年です。
「喋りかけんな!!」
「喋りたないわ!!」

そのくせ
「無視すんな!!(話しかけられてない)」
「もっと気を遣え!!(際限なく図太い)」
「弟妹を楽させるため姉がいる(病気?)」

弟妹は自分に向けられる言葉には異常なほど過敏で被害者意識や妄想に走ります。
短気で神経質で攻撃的です。
物理的破壊行為も散々してきました。

自分の考えに執着し、常識はありません。
幼稚で自制心もなく、協調性は低いです。
常に主観で、客観的に自分を見ません。
会話の一単語に固執、話が進みません。
何かというと「みんなそう思ってる」など、「みんな」を軽々しく持ち出します。
尋ね返すと即答できませんでした。
仕切り屋で自分一番でないと発狂します。
姉に責任を押し付けふんぞり返ってます。
弟妹と主張するくせに補助すらしません。

最後は暴力・捏造で片付けようとします。
とにかく正論や理屈が通じないんです。
何かと「え!?何故?」って思いますよ。

こんな弟妹とどう距離を空けていけばいいのでしょう。

私が家族の輪から出る必要はありませんが、矛盾だらけで幼稚な弟妹とは距離を空けたいです。
これまで被害ばかり与えられ参ってます。
何があっても一切関わりたくありません。


皆様ならどう対処されますか?


No.2556553 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

常識の分からない悪のグループの方はいます。
まともに見えて常識のあるように見えて考えがおかしい人よりは、分かりやすい人かもしれません。距離を置くことに家族であっても皆さん賛同するのが妥当な意見だと思います。

精神に異常がなければ、その人たちの考えがその人たちの正常、常識です。常識が分からない世界なんです。親からの愛情が足りなかったり、疾患があるなら愛を求めての行動かもしれません。前者なら改善の余地はありません。

今までのやり方がかわらないのなら視点を変えて
態度を変えてみる

それをしながら、暴言は受け流がし気にしない事です
真に受けると相手はつけあがります正論、一般論を貫き貴方はなるべく正しい行いをしていけば良いです

足を引っ張られないようにして下さい
同居家族なら貴方が一人暮らしする、場合によっては縁を切る等の強い決心が必要です。

非常識が目立つくらいならまだマシで、関わらなければ良いだけですが、犯罪思考の方であればと考えると回答に責任を持てません。
距離を話すのは無関心に近くなるに近いのかと私的には感じます。 嫌い不快感はまだ相手に感心があります。

No.2

とりあえずみんな結婚しないの?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧