人と関わらない仕事教えて
私は人から「変わっている」「なんか違う」と言われます。
新しい環境では、絶対というほど距離を置かれます。そのまま悪口の対象になることもあれば、変わっているけれど悪い人ではないからと仲良くしてくれることもあります。
自分でいうのも変ですが、見た目は普通。もしくは普通より好印象というか人当たりが良さそうに見られます。だから初めは皆話しかけてくれます。でも数日で「あれ?」と思うみたいで、離れていきます。
私自身、それが一番の悩みで、色々努力をしているのですが、やっぱり距離を置かれます。
最近は、もういいか!と。
今、仕事探していますが、人とあまり関わらないような仕事ってどんなものでしょう?
データ入力を以前していましたが、結構コミュニケーション能力が必要で色々苦労したので、データ入力以外で何かあればと思っています。
タグ
>> 11
でも実際最適じゃなかった
でしょ?
父母に関する話はマジで誰もしてなかった。
関連性が全くないのよ。
会話ってのはキャッチボールだし、
会話の流れってものがあるから。
会話の流れの中で全く関連性がない話題をされたら相手も『え?』ってなるのよ。
それが続けば「この人と話すの面倒くさい」「うざい」ってなるわけよ。
今ので言えば在宅ワークや工場のライン作業とか言ってる人いるんだから、それに関連する事言えばいいのよ。
生い立ちや家族の事は話題になってなかったんだから。
特に面白い事や、奇抜さを狙ったような話題はいらないのよ、芸人じゃないんだから。
会話の流れを止めないで普通に会話のキャッチボールができればそれでいいの。
もしどうしても関係がない父母の話題などを言いたいんだとしたら、それを言いたい理由を言う必要がある。
ただ最適だと思ったじゃダメ。
でも一番いいのは最初から関係ない話はしない事。
相手の話をよく聞いて、今はどの話題が適切かと考える事。
なんでもいいから話せばいいってもんじゃないから。
空気を読むって事だね。
あなたはそれができないから嫌われる。
でもそれは訓練次第でなんとかなるもの、訓練とは人と話す事。
これからもたくさん人と話して嫌われてその度に何が悪かったかを考えて何回でもチャレンジする事。
1,2ヶ月で変わる事はないけど、数年頑張れば変われるよ。
変われた私が言うんだから間違いない
でも諦めたら無理だね。
あなたの人生だから、諦めるかチャレンジするかはあなたが決める事。
>> 14
4さんのレスで、親から…と書いてあるので、小さい頃に両親と離れたことを書いたのでしょ?
おかしくないですよ
ありがとうごさいます。
そうでした、4さんのレスがきっかけでした。
攻められてるみたいでパニックになってしまって、うまく説明できなかなってしまいました。
フォローありがとうごさいます。
でも、やっぱり唐突だったと思います。前後の説明があれば良かったです。
私も
>母親は私が赤ちゃんの時に他界。父とは離れて暮らしていました。
のレスが何に対しての回答なのかすぐにはわかりませんでした。
読み返してみてやっとわかりましたが。
4さんの
『主は親から細かい人付き合いの作法を教わらなかったタイプかも。』
に対する回答であるのなら、
>にて(返答するレスを)ピックアップして、その後レスをする。または
「確かに・・私の母親は、私が赤ちゃんの時に他界。
父とは離れて暮らしていましたので、親から人付き合いの作法を教わらないで
ここまで来ました。その影響かも知れません」とすれば、どのレスの回答でそのことを言っているのかわかりやすいと思います。
文章だと読み返すことが出来るけど、会話だとそれがないから、もし会話も
そのような状態だと相手は「ん?意味わからない」「会話になってない」
「宇宙人と話しているみたい」となってしまいますね。
「結論を最後まで言う」ことを意識した方が良いと思います。
私は主さんのスレとレス別に変じゃないと思ったけどね。小さいとき人との細かいつきあい方教わってない→ご両親と一緒に暮らしてなかったでなるほどって普通に思ったよ。初対面から取っつきにくくないってことを言いたくて人当たりが良く好印象って書いたんでしょ?空気が読めなかったり言葉選びが間違っちゃったりできっと嫌がられちゃうんだろうね。しゃべる前にこう言ったら失礼かなと考えてからしゃべれば良いのかもね。あと、仕事が休みがちだったり適当だったり、人の悪口、自慢話は嫌われるから気をつけて。とりあえず、人間一人では生きていけないんだから自己啓発とか心理学とかの本読んで勉強したらいいと思うよ。人と関わらない仕事ってあんまりないし。まぁ、女って面倒臭いから男だらけ(おっちゃん)の職場もいいのかもね。真面目に仕事やってれば評価はされる。かわいがってもらえるよ。
皆様、レス本当にありがとうごさいます。 職業参考にさせていただきます。
登録をしていないので、皆様に返事を書けなくてすみません。
二人の方からデータ入力についてのレスがあったので、少し詳しくレスします。
入社して、上司から「チーム全員で行動するように」と言われて、始業前から会社を出るまで、ずっと数人で行動しないといけない職場でした。トイレ休憩も一緒でした。入力は黙々と出来るし、仕事の段取りも細かく決められていたので、仕事しやすかったのですが、とてもコミュニケーションが必要で、休まる時間がありませんでした。
その前の職場(事務職)もトイレは自由でしたが、お昼は先輩が決めた人と一緒に行かないと行けなかったので、やっぱり辛かったです。
トイレや昼休みは職場の人と離れられる仕事がいいなあと思っています。
- << 38 正社員を探していますか? 派遣でもOK? 出来るだけ人数が多い職場を選ぶと、いいかも。
- << 39 わかるけど、ちょっと欲張りだと思うよ。 それで言うならアシスタントをつけない漫画家、小説家、芸術家、職人かなぁ…でも有名になったら人と嫌でも会うなぁ…あと農家は人とかなり関わるよ… 「変わってる」って言われるのは自分に都合良い人や言葉を選んでるからっていうのもあると思う。アンカーつけずに4さんのコメントだけピックアップして他のレスにはコメントなし、14さんにはアンカーつけてお礼を言って3さんにはなし。良い印象はもたれないよね。 3さんをしつこいって人もいるけど、私は親身になってくれてたと思うよ。そもそも何度もレスしたのも主さんが「わからない」って言ったからだしね。 主さんって理解力があってすぐ改善できる人なんですね。No.32のレスで皆さんのレスからの指摘を受けてもう直してる。主さんなら対人関係もすぐ直せそうなのになんでかなぁ…
>> 32
皆様、レス本当にありがとうごさいます。 職業参考にさせていただきます。
登録をしていないので、皆様に返事を書けなくてすみません。
…
わかるけど、ちょっと欲張りだと思うよ。
それで言うならアシスタントをつけない漫画家、小説家、芸術家、職人かなぁ…でも有名になったら人と嫌でも会うなぁ…あと農家は人とかなり関わるよ…
「変わってる」って言われるのは自分に都合良い人や言葉を選んでるからっていうのもあると思う。アンカーつけずに4さんのコメントだけピックアップして他のレスにはコメントなし、14さんにはアンカーつけてお礼を言って3さんにはなし。良い印象はもたれないよね。
3さんをしつこいって人もいるけど、私は親身になってくれてたと思うよ。そもそも何度もレスしたのも主さんが「わからない」って言ったからだしね。
主さんって理解力があってすぐ改善できる人なんですね。No.32のレスで皆さんのレスからの指摘を受けてもう直してる。主さんなら対人関係もすぐ直せそうなのになんでかなぁ…
- << 42 横から失礼します。 ほんと、そうですね。苦笑 おっしゃる通りだと思います 模範的な回答というか、ごく当然のアドバイスと結果で私にとっても凄く思い当たるので、思わず自分と重ねて納得してしまいました。 本当に、おっしゃる通りです。 いまは、変わってる・・などをあえて、名称つけるなら、〜障害となるかもしれませんが、結局どれだけ障害名を付けて頂いても、社会に飛びこまないといつまでも、身内は頼れないし、結局すべて人と関わらないで済む楽チンな業種は殆ど無い現実が待ち受けてる事が良く分かりました・・・ 横からすみません。
>> 39
わかるけど、ちょっと欲張りだと思うよ。
それで言うならアシスタントをつけない漫画家、小説家、芸術家、職人かなぁ…でも有名になったら…
横から失礼します。
ほんと、そうですね。苦笑
おっしゃる通りだと思います
模範的な回答というか、ごく当然のアドバイスと結果で私にとっても凄く思い当たるので、思わず自分と重ねて納得してしまいました。
本当に、おっしゃる通りです。
いまは、変わってる・・などをあえて、名称つけるなら、〜障害となるかもしれませんが、結局どれだけ障害名を付けて頂いても、社会に飛びこまないといつまでも、身内は頼れないし、結局すべて人と関わらないで済む楽チンな業種は殆ど無い現実が待ち受けてる事が良く分かりました・・・
横からすみません。
父母の話題は全く関係がないわけじゃなく、
主さん的には「思い当たる要因として思いつくのは、」が冒頭につく(はずだった)んじゃない?
話が飛ぶと「あれ?」ってなるけど、
ちゃんと要所が通じていれば距離置かれないよ。
通じてないというより、
言葉足らずなんじゃないかな。
在宅ワークでもクライアントとやり取りしなくちゃならないし、
最低限コミュニケーションて必要ですよね。
- << 46 ありがとうごさいます。 コミュニケーションについて追加のレスをしたく、個人的にレスさせていただきます。 仕事に関わるコミュニケーションは大丈夫です。電話や来客対応等も大丈夫です。 前レスにも書いたのですが、トイレ休憩や昼休みが自由な職場を望んでいます。ひとりで過ごしても嫌な顔をされない職場が良いです。
>> 44
父母の話題は全く関係がないわけじゃなく、
主さん的には「思い当たる要因として思いつくのは、」が冒頭につく(はずだった)んじゃない?
…
ありがとうごさいます。
コミュニケーションについて追加のレスをしたく、個人的にレスさせていただきます。
仕事に関わるコミュニケーションは大丈夫です。電話や来客対応等も大丈夫です。
前レスにも書いたのですが、トイレ休憩や昼休みが自由な職場を望んでいます。ひとりで過ごしても嫌な顔をされない職場が良いです。
- << 52 それこそ主がやってる入力データの仕事でみんなで休憩を取れない倉庫関係の事務とかだよ。 主がやってる事務の入力データは結構募集はあるから倉庫や工場の事務に絞れば女性が少ない職場だから精神的には楽かもよ?
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
カフェで語学の練習で騒ぎまくる客0レス 11HIT 匿名さん
-
スマホ持ち、固定電話持ち4レス 43HIT お茶の間の姉さん
-
どう思いますか?0レス 9HIT はー (30代 )
-
毒親は自己評価高いよね11レス 79HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
不動産への転職2レス 56HIT 匿名さん
-
スマホ持ち、固定電話持ち
スマホはごく一部の本当に信用出来る人にしか教えたくないから。(通りすがりさん4)
4レス 43HIT お茶の間の姉さん -
カフェで語学の練習で騒ぎまくる客0レス 11HIT 匿名さん
-
どう思いますか?0レス 9HIT はー (30代 )
-
毒親は自己評価高いよね
高校生になっても、友達とはなかなか遊ばせてもらえませんでした。 バイ…(おしゃべり)
11レス 79HIT おしゃべり (30代 ♀) -
子供がこのような応援大好きだったらやめさせるべきですか?
同じ野球の応援で中学や高校の場合(在校生が応援)、くたばれ○○中学とか…(通りすがりさん8)
8レス 147HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②4レス 127HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性8レス 148HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
絵が上手になりたい。4レス 187HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
まじで性欲ないんですけど質問ありますか?9レス 151HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
ミクルとなんでも掲示板で同じ投稿10レス 209HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②
コメントありがとうございます。 修理の依頼も1日、2日程度なので手紙…(相談したいさん0)
4レス 127HIT 相談したいさん -
閲覧専用
テレワークしてる人に質問!
忘れてました。 まだ、質問があります。 業者さんが家の修理に来られ…(相談したいさん0)
7レス 263HIT 相談したいさん -
閲覧専用
まじで性欲ないんですけど質問ありますか?
リアルシドニアの騎士やらリアルゴッホイーターやらリアルマブラブオルタみ…(好奇心旺盛パンダさん5)
9レス 151HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性
なら私に聞けばよくないですか (聞いてほしいさん0)
8レス 148HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
メルカリで先約いるが、キャンセル拒否されて困ってる
結局2番目の買い手に事情を話、1番目の人に発送して解決しました。 皆…(おしゃべり好きさん0)
7レス 167HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
117レス 3157HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
46レス 570HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
13レス 301HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 191HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
14レス 311HIT 社会人さん - もっと見る