注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ

友人の結婚

レス14 HIT数 1463 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/07/20 00:37(更新日時)

友人が婚約したのですが、お相手のことを聞く限りなかなか不安です。
私(既婚)も友人も26歳、本来おめでたい事で盛大にお祝いしたいのですが・・・彼女のお相手が38歳バツ2、子あり(養育費の支払いは元嫁が駆け落ちしたためなし・・・と私にはちょっと筋が通っていないというか、理解ができない理由でした)
彼女が幸せそうなのでいいとは思うのですが・・・なんであれ自分の子の養育費は仮に相手に親権を取られてもわが子のために支払いたいと思うし、バツ2で大丈夫?という思いもあります。
私の中でバツ1は性格の不一致と納得できても、バツ2となると当人にも何かあるのではないか、と思ってしまいます。

付き合って半年なのに、夏に入籍しますという報告が・・・ちょっと早すぎない?慎重になってみたら?とアドバイスはしたものの、彼女の幸せな雰囲気を壊したくなくて踏み込めませんでした。

他人の事なのだから放っておくのが一番なのですが、大事な友達で昔から男関係でひどい目にあった子なので・・・こういう男性、今時普通なのでしょうか。

タグ

No.2502021 17/07/18 16:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/07/18 16:49
匿名さん1 

友達といえども幸せは本人次第でしょう。

  • << 4 それはわかっているうえで質問しています。友人の幸せを壊す気はありませんが、大事な友人だから気になったのです。

No.2 17/07/18 16:52
匿名さん2 

職場の男性はバツ2だけど元奥さんから養育費未払いで会社に連絡あります。
離婚した男性は もう結婚はいいよ!と言ってたけど 誰もお前と結婚したい人はいないと 言われてました

若い女性から好意ある感じでしたが バツ2だから 連絡来なくなったと言ってた

半年で入籍 相手の悪い面を見ずに 入籍したら 初婚の友達危ないよ

友達ならちゃんと伝えてあげなよ

バツ2は ちょっと…

No.3 17/07/18 16:58
匿名さん3 

その位のアドバイスしか私も出来無いし、しない。

私の友人もダメンズ好きで、私達はハラハラしてます。20年以上も。もう50代ですがダメンズと痛い思いしながら一緒にいます。

もう見守るしか無い。
ご両親が気の毒だなと思うけど。

No.4 17/07/18 17:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 友達といえども幸せは本人次第でしょう。 それはわかっているうえで質問しています。友人の幸せを壊す気はありませんが、大事な友人だから気になったのです。

No.5 17/07/18 18:28
匿名さん5 

忠告、アドバイスしたところで友人は聞く耳無いでしょ。

昔から男を見る目が無いから(変わらないから)バツ2男に引っかかってるんであって、少しでもまともに成長していれば、引っかかったりしないです。

心配したところで、彼女の人生は彼女のものだし、彼女が変えたいと思わない限り、周りがワイワイ言っても治りませんし、忠告、心配、アドバイスしたところで彼女の心の声は「彼の何を知っているの?」「彼の事何も知らない癖に」しか無いので、心配するだけ無駄です。

主さんに出来る事は、彼女の幸せを願う事と温かく見守る事と話を聞いてあげる事ぐらいじゃないかな。

私にもダメ男にばかり引っかかる馬鹿な友人がいましたが、友人も友人で問題だらけだったので、原因をオブラートに包む事なくもろに忠告したら、連絡して来なくなりました。

風の噂で昔付き合ってた方(バツ1)と偶然再会し、結婚したと耳にしました。
専業主婦で子無し、毎日パチンコ通いだそうです。

こちらがいくら本気で心配してぶつかっても、当の本人はそんなもんです(笑)

No.6 17/07/18 19:00
匿名さん6 

今までの彼氏もダメ男ばかりでしたか?

No.7 17/07/18 20:24
匿名さん7 

実際私の友達も条件悪い人と婚約した時あえて何も言いませんでした。
本当はちょっとやめたほうがいいとか思ったけど言っても自分が悪者になるだけで別れるはずないし、どうしようもならないから何も言いませんでした。
全ての人が幸せになれるわけでもないので、もし失敗したとしても友人はそういう運命なんだと思います。
ネットの体験談読んでても失敗した経験をいかして再婚の時は成功する人がたくさんいるみたいなのでその失敗のおかげで将来幸せになるパターンも大いにあるし、今だけをみなくてもいいのかなって。
すごく条件よくて人柄も良さそうな人と離婚した友人もいるから今思うと世の中よくわからないわ。

No.8 17/07/18 20:45
匿名さん8 

本人が決めた事なんだから、うるさく言わない。

うまくいかないとしても。

大人なんだから、自己責任。

No.9 17/07/18 21:23
匿名さん ( ♀ )

レスありがとうございます。
最初に言っておきますと決してうるさくも、しつこくも言っていません。付き合ったという報告の時にアドバイスしたのみ、本人の勝手なのは十分にわかっているその上で質問いたしました。なので、今後もそれで何かを言う気はないです。

「彼の何を知っているの?」「彼の事何も知らない癖に」
本当にこう思われてしまいそうですね。ただ結婚式に招待されたり、新居にきて!とも言われているので…若干複雑です。

No.10 17/07/19 10:54
社会人さん10 

ばつ2はちょっとどうかなと思います。このご時世ばつ1は結構いますけど。

No.11 17/07/19 13:06
匿名さん11 

ダメ男を捕まえるのだけはうまいんじゃないの。
そういう人、いるよね。

No.12 17/07/19 14:05
匿名さん ( ♀ )

私の周囲にもバツ2はなかなかおらず…。
また2人の妻とのあいだに子供がいるのにどっちも養育費を払っていないということは…?と疑問に思ってしまったのです。
ビッグダディのようにバツの数など気にならない世の中なのでしょうかね?

No.13 17/07/19 21:13
匿名さん13 

バツ2はやはりちょっとズレてんだよ極端に協調性がないとか我慢ができないとか浮気病とか。普通は2回も結婚して2回も別れませんよ。若いのだから止めといた方がいいと思うけどね
結婚は仕事と同じで本当に一生を決めてしまうからね。ハズレ引いたら取り返しつかないよ。

No.14 17/07/20 00:37
通行人14 

残念だけど、その友達は男関係でひどい目にあいたい人なんだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧