ペット禁止のマンションなのに

レス38 HIT数 3178 あ+ あ-


2017/06/19 13:13(更新日時)

ペット禁止のマンションに住んでいます。
ですが、隠れて犬を飼っている人や、
敷地内も堂々と犬を連れて歩いている人がいてとても気分が悪いです。
敷地内は住人以外の立ち入りも、
ペットの散歩も禁止されています。

本人に注意しようかなと思ったりもしますが、
トラブルになってしまいそうですし(そんな自己中な人は大体嫌がらせしてきますよね)、
管理会社も以前騒音トラブルになった際にまともに対応してくれなかったので、報告しても期待出来ません…😞
それに、何棟の何号室の誰、
とまで特定もしていないので…(後を付けるのも気が引けます💦)

感情論になってしまうかもしれませんが、
ペット禁止のマンションでペットを飼っている違反行為をしている人と同じ、
あるいはそれよりも高い家賃を払っていると思うとモヤモヤします😔
我慢出来るには出来ますが、
鳴き声もはっきり聞こえるのに、
周りの方は気にならないのか疑問にも感じます。
皆さんならどうしますか?

No.2486540 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

言ってトラブルになって、今後マンションに主さんが住みにくくなったり刺されたり危険性があるので、管理人さんに相談してみたらどうですか?

  • << 5 スレ主です。 レスありがとうございます。 結構飼っている人が多くてそれぞれの部屋番号などを特定出来ておらず、 スレ本文にも書いたように、 以前騒音トラブルで管理会社に相談したところ、まともな対応をしてもらえなかったんですよね😔 管理会社は介入出来ないから、 本人同士で話し合えと言われました… ですが、一応管理会社に相談してみます。

No.2

とりあえず管理会社に言いますね。
そのあと又考えます。

  • << 6 スレ主です。 レスありがとうございます。 やはり報告してみること、でしょうかね。 試してみます。

No.3

うちの場合、県営住宅ですが...
ペット禁止なのに飼ってる人が多いです。
数年前に一度、県の担当部署に連絡した事があります。
飼ってる人の部屋番号を聞かれ、分かる範囲で答えました。
そしたら
”一応、注意はするけれど生き物だし、すぐに手放すようになどキツく言う事は出来ない”
と、言われました...
結局、飼ってる人が減る事も無く...
今に至ります。
鳴き声が気になったりしますが、もう諦めました。

  • << 7 スレ主です。 レスありがとうございます。 その部屋番号なども分からないことには報告したところで直接注意もいきませんよね💦 特定しなきゃいけないのか… やはり簡単には解決出来そうに無いですね… 黙って飼ったもん勝ちなのかな…

No.4

ペットといる写真を捕る 管理人に言う どの部屋に住んでるか調べる

  • << 8 スレ主です。 レスありがとうございます。 それぐらいのことをしないとダメですよね。 ちょっと気が引けますが💦

No.5

>> 1 言ってトラブルになって、今後マンションに主さんが住みにくくなったり刺されたり危険性があるので、管理人さんに相談してみたらどうですか? スレ主です。
レスありがとうございます。

結構飼っている人が多くてそれぞれの部屋番号などを特定出来ておらず、
スレ本文にも書いたように、
以前騒音トラブルで管理会社に相談したところ、まともな対応をしてもらえなかったんですよね😔
管理会社は介入出来ないから、
本人同士で話し合えと言われました…
ですが、一応管理会社に相談してみます。

No.6

>> 2 とりあえず管理会社に言いますね。 そのあと又考えます。 スレ主です。
レスありがとうございます。

やはり報告してみること、でしょうかね。
試してみます。

No.7

>> 3 うちの場合、県営住宅ですが... ペット禁止なのに飼ってる人が多いです。 数年前に一度、県の担当部署に連絡した事があります。 飼ってる… スレ主です。
レスありがとうございます。

その部屋番号なども分からないことには報告したところで直接注意もいきませんよね💦
特定しなきゃいけないのか…
やはり簡単には解決出来そうに無いですね…
黙って飼ったもん勝ちなのかな…

No.8

>> 4 ペットといる写真を捕る 管理人に言う どの部屋に住んでるか調べる スレ主です。
レスありがとうございます。

それぐらいのことをしないとダメですよね。
ちょっと気が引けますが💦

No.9

鳴き声とかそんなに気にならないのなら別に良いのでは?
まぁ気になるなら主さんも犬でも飼いたいフリでもして自分の名前は言わずに管理会社に飼ってる人も結構いるみたいなんだけど飼っても良いのですか?と聞いてみたら?
駄目と言われたら飼ってる人はそのまま飼ってても良いんですか?
と突っ込んで聞いて見たら?

  • << 11 スレ主です。 レスありがとうございます。 私の部屋の近くには飼っている人はいないようなのであまり鳴き声は気にならないのですが、何故堂々と契約違反してるんだろうと不快感があります。 その言い方だと、 既に飼っている人は仕方無いが、 これから飼いたいというなら他所へ行けと言われそうではないでしょうか?

No.10

管理会社がダメなら、直接、マンションのオーナーに言った方がいいかも。

  • << 12 スレ主です。 レスありがとうございます。 オーナーというのがよく分からないのですが💦 まずは管理会社に伝えてみようと思います。 貼り紙ぐらいはしてくれるかな…

No.11

>> 9 鳴き声とかそんなに気にならないのなら別に良いのでは? まぁ気になるなら主さんも犬でも飼いたいフリでもして自分の名前は言わずに管理会社に飼っ… スレ主です。
レスありがとうございます。

私の部屋の近くには飼っている人はいないようなのであまり鳴き声は気にならないのですが、何故堂々と契約違反してるんだろうと不快感があります。
その言い方だと、
既に飼っている人は仕方無いが、
これから飼いたいというなら他所へ行けと言われそうではないでしょうか?

No.12

>> 10 管理会社がダメなら、直接、マンションのオーナーに言った方がいいかも。 スレ主です。
レスありがとうございます。

オーナーというのがよく分からないのですが💦
まずは管理会社に伝えてみようと思います。
貼り紙ぐらいはしてくれるかな…

No.13

>> 12 オーナーは、マンションの持ち主ですよ。
オーナーから委託され管理会社が、管理してるんですが、適当な管理会社の場合には、直接オーナーに話せば、きちんと対応してくれるようになるから。

No.14

>> 13 スレ主です。
レスありがとうございます。

マンションがURなのですが、
これはオーナーがいるものなのかどうかよく分かりません💦
実家住まいで親が契約しているので、後で親に聞いてみます。

No.15

ぐたぐためんどくさいな
面と向かっていえないならあきらめな。あんたみたいな動物嫌いがいるから日本はペット禁止な場所が多いんだよ!ペットは家族なんだよ。他の国じゃね。ペット好きな私から言わしてみればあんたみたいな女は引っ越ししてしまえ

  • << 20 ペットは家族というバカ よくいるよね 常識のない バカな飼い主 所詮 ペットはペットなんだよ 犬が家事や人間の世話するか? だから愛犬家というバカが多いんだよ
  • << 25 主さんは、グダグダ言ってませんよ?笑 で、あなたはペット禁止のマンションに住んだとして、 同伴してる所を構内で注意されたら何て、言い返すおつもりですか? またお得意の罵声で「ペットは家族なんだよ💢」って意味不明発言かしら?笑笑 ルールくらいは守りましょうよ。 ペット飼ってるお宅は飼っていないお宅よりも汚いのは確かだし、アレルギーある人にも迷惑なの。 だから、ペット禁止のマンションに住んでるんだろうし。 面倒臭いのは、あなた。

No.16

ペットがいる飲食店は嫌われる。
そういうものを、禁止となってるところでわざわざ飼わないように。

No.17

>> 16 スレ主です。
レスありがとうございます。

最低限の契約やルールも守れず、
他人の迷惑も考えられない人には困りますね。
難しいルールでは無いのに、
それすら守れないぐらいならペットが家族という国に引っ越してしまえばいいのにと思います😊
愛誤さんは本当に怖いです😖

No.18

犬が鳴いてるときに、上下階に行ってみれば部屋特定出来るんじゃない?
旅行中だけ預かってるとか言われたら管理会社もあんまり厳しく言わないけど。

  • << 28 スレ主です。 レスありがとうございます。 ウチのマンションは棟数が10号棟以上あって、部屋数が膨大なんです… なので、どこで鳴き声がするのか、 敷地内を散歩させている人を見掛けても、どこに住んでいるのか把握し切れないんですよね… そんな言い訳通用するんですね。 本当に身勝手で腐った根性してる人達ばかりで軽蔑します。

No.19

犬を飼う奴にろくな奴はいない
部屋がわかったら真夜中にピンポンダッシュしてやりましょう

  • << 29 スレ主です。 レスありがとうございます。 正当な方法で解決出来ればと考えています。 私も同じレベルになりたくないので。

No.20

>> 15 ぐたぐためんどくさいな 面と向かっていえないならあきらめな。あんたみたいな動物嫌いがいるから日本はペット禁止な場所が多いんだよ!ペットは家… ペットは家族というバカ よくいるよね 常識のない
バカな飼い主
所詮 ペットはペットなんだよ
犬が家事や人間の世話するか?
だから愛犬家というバカが多いんだよ

  • << 30 スレ主です。 レスありがとうございます。 私も動物は好きなので、 ペットを大事に思っている人のことを全て否定、 批判するつもりはありません。 ただ、それならそれなりにルールや飼い方を考えるべきだと思います。 何故他人の迷惑を考えられないか、 が疑問です。

No.21

うちは我慢してます。
子供もいるし、最近だとご近所さんとややこしくなると刺されたりすると割りが合わない。
特に子供狙われると大変だから。

  • << 31 スレ主です。 レスありがとうございます。 やはり逆上、逆恨みは怖いですよね。 他人の迷惑を考えられない人が、 注意を素直に受け入れられるとは思えませんし… 愛誤による事件も多いですし、 私も気を付けたいです。

No.22

私はマンション住まいじゃなく、一戸建の民家住まいだけど主さんのお気持ち察しますよ。私の家の回りはマンションが続々とたち、その中で明らかにペットと入居可は少ない、マンションに謳ってあるとこもあります。ペット入居可の犬や猫は、やたらに街に響き渡るほど吠えない鳴かない。マンションに住んだことないので、主さんがマンションに契約する際に契約書にペットを飼ってもよい、禁止、その件の事項を確かめて、管理会社に言った方がいいよ。主さんはペットを飼ってはいけない?マンション内の人でも鳴き声等の不快感あるようですが、マンション以外の回りの民家や他のマンションにも、その鳴き声や吠えてる音は、街中に響いてます。今でも耳にします

No.23

私はマンション住まいじゃなく、一戸建の民家住まいだけど主さんのお気持ち察しますよ。私の家の回りはマンションが続々とたち、その中で明らかにペットと入居可は少ない、マンションに謳ってあるとこもあります。ペット入居可の犬や猫は、やたらに街に響き渡るほど吠えない鳴かない。マンションに住んだことないので、主さんがマンションに契約する際に契約書にペットを飼ってもよい、禁止、その件の事項を確かめて、管理会社に言った方がいいよ。主さんはペットを飼ってはいけない?マンション内の人でも鳴き声等の不快感あるようですが、マンション以外の回りの民家や他のマンションにも、その鳴き声や吠えてる音は、街中に響いてます。今でも耳にします

  • << 32 スレ主です。 レスありがとうございます。 ウチのマンションは全部屋ペット禁止、 敷地内のペットの散歩、入居者以外の立ち入り、 通り抜けは禁止されています。 何でもかんでもルールルール、 とがんじがらめにするつもりはありませんが、 リードを付けずに散歩させていたりする人もいて怖いですし、不衛生に感じる経験が積み重なって不快に感じるようになりました。 やはりペット可のマンションだと防音などもされているんでしょうかね。 戸建でも迷惑に感じることはあるんですね。 ペットを飼っている人もそうでない人も、 お互いが気持ち良く生活出来るようになれば良いのですが…

No.25

>> 15 ぐたぐためんどくさいな 面と向かっていえないならあきらめな。あんたみたいな動物嫌いがいるから日本はペット禁止な場所が多いんだよ!ペットは家… 主さんは、グダグダ言ってませんよ?笑

で、あなたはペット禁止のマンションに住んだとして、
同伴してる所を構内で注意されたら何て、言い返すおつもりですか?

またお得意の罵声で「ペットは家族なんだよ💢」って意味不明発言かしら?笑笑

ルールくらいは守りましょうよ。
ペット飼ってるお宅は飼っていないお宅よりも汚いのは確かだし、アレルギーある人にも迷惑なの。
だから、ペット禁止のマンションに住んでるんだろうし。

面倒臭いのは、あなた。

  • << 33 スレ主です。 レスありがとうございます。 自分さえ良ければそれで良いという人には困りますよね。 法律違反をしておきながら、 何が悪いと宣っているのと同じなのに。 では、動物アレルギーなどがあって発作が起きた、 敷地内で噛まれたりして怪我をした、 などの場合、どう責任を取るのかまで教えていただきたいですよね。

No.26

最悪だよね
禁止を守らない飼主
頭おかしい自己チューがいるから迷惑もわからない

本当に動物の事大事にしてる人は、そんな禁止のところで飼わないよ。
さっさと自分の持家か、可の賃貸に引っ越ししてます。
動物を大事にしてない、ルールを破って暴言吐く低能な方相手にしてもアホらしいんで、管理会社ですね。
訴えもできますよ

  • << 34 スレ主です。 レスありがとうございます。 みんなが気持ち良く生活出来るようになれば、 と思います。 動物が苦手な人、 アレルギーを持っている人、 色んな事情を持ってペット禁止のマンションに住んでいる人もいるかもしれない。 そこへ何故わざわざペットを無断で飼うのか、 理解出来ません。

No.27

管理する方にとっても面倒くさいってのが本音だと思います。具体的に動いてくれない時の策として、少し大袈裟に言うしかないですね、夜うるさくて寝れない、ウンコ踏んだとか、ペット飼ってはいけないんですよね?って再度確認する、対応してくれないなら退去も考えてるとか(退去する予定なくても)、とにかく面倒ですが、根比べですよね。間違っても、ペット飼ってる人には直接言わない事ですね!その為の管理人ですから!

  • << 35 スレ主です。 レスありがとうございます。 直接本人に注意はトラブルの元なので、 しないようにします。 あまり期待出来ませんが、 管理会社に連絡してみますね。

No.28

>> 18 犬が鳴いてるときに、上下階に行ってみれば部屋特定出来るんじゃない? 旅行中だけ預かってるとか言われたら管理会社もあんまり厳しく言わないけど… スレ主です。
レスありがとうございます。

ウチのマンションは棟数が10号棟以上あって、部屋数が膨大なんです…
なので、どこで鳴き声がするのか、
敷地内を散歩させている人を見掛けても、どこに住んでいるのか把握し切れないんですよね…
そんな言い訳通用するんですね。
本当に身勝手で腐った根性してる人達ばかりで軽蔑します。

No.29

>> 19 犬を飼う奴にろくな奴はいない 部屋がわかったら真夜中にピンポンダッシュしてやりましょう スレ主です。
レスありがとうございます。

正当な方法で解決出来ればと考えています。
私も同じレベルになりたくないので。

No.30

>> 20 ペットは家族というバカ よくいるよね 常識のない バカな飼い主 所詮 ペットはペットなんだよ 犬が家事や人間の世話するか? だから愛… スレ主です。
レスありがとうございます。

私も動物は好きなので、
ペットを大事に思っている人のことを全て否定、
批判するつもりはありません。
ただ、それならそれなりにルールや飼い方を考えるべきだと思います。
何故他人の迷惑を考えられないか、
が疑問です。

No.31

>> 21 うちは我慢してます。 子供もいるし、最近だとご近所さんとややこしくなると刺されたりすると割りが合わない。 特に子供狙われると大変だから。… スレ主です。
レスありがとうございます。

やはり逆上、逆恨みは怖いですよね。
他人の迷惑を考えられない人が、
注意を素直に受け入れられるとは思えませんし…
愛誤による事件も多いですし、
私も気を付けたいです。

No.32

>> 23 私はマンション住まいじゃなく、一戸建の民家住まいだけど主さんのお気持ち察しますよ。私の家の回りはマンションが続々とたち、その中で明らかにペッ… スレ主です。
レスありがとうございます。

ウチのマンションは全部屋ペット禁止、
敷地内のペットの散歩、入居者以外の立ち入り、
通り抜けは禁止されています。
何でもかんでもルールルール、
とがんじがらめにするつもりはありませんが、
リードを付けずに散歩させていたりする人もいて怖いですし、不衛生に感じる経験が積み重なって不快に感じるようになりました。

やはりペット可のマンションだと防音などもされているんでしょうかね。
戸建でも迷惑に感じることはあるんですね。
ペットを飼っている人もそうでない人も、
お互いが気持ち良く生活出来るようになれば良いのですが…

No.33

>> 25 主さんは、グダグダ言ってませんよ?笑 で、あなたはペット禁止のマンションに住んだとして、 同伴してる所を構内で注意されたら何て、言い… スレ主です。
レスありがとうございます。

自分さえ良ければそれで良いという人には困りますよね。
法律違反をしておきながら、
何が悪いと宣っているのと同じなのに。
では、動物アレルギーなどがあって発作が起きた、
敷地内で噛まれたりして怪我をした、
などの場合、どう責任を取るのかまで教えていただきたいですよね。

No.34

>> 26 最悪だよね 禁止を守らない飼主 頭おかしい自己チューがいるから迷惑もわからない 本当に動物の事大事にしてる人は、そんな禁止のところ… スレ主です。
レスありがとうございます。

みんなが気持ち良く生活出来るようになれば、
と思います。
動物が苦手な人、
アレルギーを持っている人、
色んな事情を持ってペット禁止のマンションに住んでいる人もいるかもしれない。
そこへ何故わざわざペットを無断で飼うのか、
理解出来ません。

No.35

>> 27 管理する方にとっても面倒くさいってのが本音だと思います。具体的に動いてくれない時の策として、少し大袈裟に言うしかないですね、夜うるさくて寝れ… スレ主です。
レスありがとうございます。

直接本人に注意はトラブルの元なので、
しないようにします。
あまり期待出来ませんが、
管理会社に連絡してみますね。

No.36

管理会社に報告するのが妥当だとは思うけど、結果が伴うとは思わないこと!
良くて現状維持、最悪で報告者がばれて村八分、くらいは想定しておいた方が良いよ。
世の中正しいことをしている人が報われるとは限らないからね。

No.37

ペット可のマンションは、よく見るとマンションの一階部分にペットの足元洗う水道のような器具が設置されてるのを見たことあります、ペット可のマンションならではの衛生面でのことなのかと思いました。防音とかは知らないけど、飼い主のしつけだと思いますよ。でも、契約書にペット不可なら許可得ずに飼ってる方は、何を言われても仕方がないよ

No.38

旦那名義の分譲マンションに娘が住んでるんですが
私に相談無しで小型犬を買ってきて…

捨てる訳にもいかず私が家に持って帰って飼ってます。

犬も可哀想なんですよね
人目を気にしないといけないので散歩も儘ならないし
家に連れて帰って庭を走り回って本当に楽しそうです。

たまにマンションに連れて行きますが退屈そうでね…
うちはマンションの総会で捨てるまでは言わないけど里親に出せるなら出す
これ以上増やさないて決まりました。

元々生活音も聞こえないマンションなんで他の犬の鳴き声聞いた事ないんです。
でも確実に朝散歩に連れて行ってる飼い主さんが数名いますね。




投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧