長男よりお子ちゃまな旦那
私、20代前半、看護師
旦那、一つ年上、介護職
長男、来年小学生
共働きで二人目妊娠中。
就いた職により給料は私が旦那の倍以上。
家事率100%私
旦那は仕事の合間も仕事終わってからもずっと携帯ゲーム。夕飯の時間が合わないので、出来立て用意するために長男寝てから旦那の分作ってやってる。
食べてる時も携帯手放さない。
おかずは3品欲しいとか、〇〇はおかずにならないとか、〇〇を夕飯で出すなとか、あーだこーだ言う文句に従って作ってやってんのに、当たり前みたいな顔しやがる。1人でご飯寂しいだろうと思って食卓に座るけど会話なし、こっちを見もしない、ゲームしながら食べるだけ。
えっちしたい時だけ携帯やめて甘えてくる。
仕事の心配すると、「口出すな」「鬱陶しい」「ほっとけ」ばかり。常に私を見下してる。
もう自分が何のために働いて何のために妻やってるのか分からない。
長男のお菓子やおもちゃをケチるくせに、自分の嗜好品は借金してでも手に入れようとする。
機嫌が良ければ家族サービスするし人が変わったように良い夫・父ぶりを見せる。そこに惚れ直して日々イライラしていることを無かったことにしてしまう自分が許せない。
家事の手伝いを頼むと、「疲れてるから嫌だ」「そんなんするどころか、逆にマッサージのひとつでもしてほしい」などなど。。。
え?じゃあ同じ様に働いて帰ってきた私は?家事をやって当然なの?
実家が近いので休みの日に顔出しに行くと、「自立してない」「すぐ実家遊びに行くとか頭わいてる」と怒られる。
ああもう言い切れません。
好きだし離婚は考えてないけど、なんとかならないかな〜。皿洗いや洗濯手伝ってくれる長男よりガキだよ。ゴミだね。
生活費はどうされてますか?
すべてご主人の給料から?
それとも足りない?
ご主人が家族を養えるだけの稼ぎがあるのなら百歩譲って家事してくれなくてもゲーム三昧だったとしても私ならある程度目をつぶりますが、もしご主人の給料だけで生活できないから主さんも働いてるのなら、本当にクズ旦那だと思います(人様のご主人をすみません)。
食事の件も、ご主人の言う通りにする必要ないと思いますよ。
母親に好き勝手言う父親なんて子どもの教育に良くないと思います。
いずれマネをするようになるかもしれませんよ。
あと1さん、充分成人している旦那を育てるのなんて嫁の仕事じゃありません。
上手く手のひらの上で転がす程度なら必要かとは思いますが、、
>> 3
給料を言ってしまいますと、
私→手取り30万前後
旦那→12万未満
正直私の給料だけで生活成り立ちます。旦那に渡すお小遣いは2〜5万、残りは生活費として貰ってます。が、生活する上でのお金は私の給料からで、旦那から貰う生活費はチマチマ貯金に回す感じです。
養ってるのはこっちなのに、言いたい放題で腹立ちます。
- << 7 12万、、それで色々文句言われたら私ならキレてますね(-.-) ご主人にそんなにお小遣い渡さなくていいですよー! 小遣いは給料の1割が妥当らしいので、ご主人の場合は1万2千円。 もっと欲しいならもっと稼ぎのいい仕事に就いてって私なら言います。 持病があったり転職活動頑張ってても上手くいかずに給料12万なら仕方ないとは思いますが、そうじゃなくてただ惰性でその仕事やってるのなら、私なら「たいした稼ぎもないくせに」って言っちゃうかも(^^;) モラハラって言われそうだけど。
なんで長男が大きくなる前に、旦那と意見すり合わせなかったの?
産まれてから徐々にそうなったの?最初は皿洗いとかしていたの?
文句言わずにやってやった、感謝しろって思っているようだけど、
はいはいってやったら、ただの甘やかしに過ぎないよ。
人間、楽な方に流れていくんだから、奥さんが全部やってくれるなら、
それを当たり前にしちゃった方が楽になるじゃん、そりゃやらないよ。
でもそういうのって、子供が生まれる前に意見合わせておかないと、
今更になってから文句言うなんて、ねちっこい奴だなーって思われて終わる。
自分がお母さんになって、旦那をお子ちゃまにしちゃったのはスレ主さんだよ。
かなり手遅れだけど、やらせないといつまでも出来ないよ、
嫌だって思うなら、我慢するか、文句言われても尻叩くしかないよ。
- << 9 元々しない人でしたね。 旦那が数年キャリア積めばそこそこの給料になるので、その頃に私が専業主婦になるという話でした。 なので、黙ってやっていたのかもしれません。というか、暴力が怖くて言いなりになってる部分も少なからず。。。 二人目が生まれるまでにもう少し分担していきたいと思ってます。
>> 4
給料を言ってしまいますと、
私→手取り30万前後
旦那→12万未満
正直私の給料だけで生活成り立ちます。旦那に渡すお小遣いは2〜5万、…
12万、、それで色々文句言われたら私ならキレてますね(-.-)
ご主人にそんなにお小遣い渡さなくていいですよー!
小遣いは給料の1割が妥当らしいので、ご主人の場合は1万2千円。
もっと欲しいならもっと稼ぎのいい仕事に就いてって私なら言います。
持病があったり転職活動頑張ってても上手くいかずに給料12万なら仕方ないとは思いますが、そうじゃなくてただ惰性でその仕事やってるのなら、私なら「たいした稼ぎもないくせに」って言っちゃうかも(^^;)
モラハラって言われそうだけど。
- << 11 ここだけの話、旦那の会社、うちの会社なんです(^_^;) つまり社長は自分の妻の父という。。。 旦那としてはとても肩身の狭い思いをしながらも、結婚するために私の父と少しでも近付こうと腹を括ったのかなぁと思うとお金のことをあまり強く言えず。。。 私が自分で首を絞めてる所もあるから、本人には強くいえずこうやって掲示板にポチポチしてるんですよね。。。(笑)
そもそも主さん、若いですよね。
10代で今の旦那と結婚?
デキ婚じゃないですよね?
そこまで落ちてる旦那、私なら要らない。
看護師さんて離婚しても充分やってけるし、それだけ自立してる主さんだからそこら辺の主婦に比べたら怖いものってあまりない気がしますが・・・
あと旦那さんからDVされたらもうアウトだと思いますよ。
離婚する気なくてもDVは駄目です。
もう少しご自身に自信もってください。
旦那さんが好きでもただ甘やかしてるだけで駄目夫を作ってるのは主さんになります。
まだ若いし、焦らずキャパ越えたら計画的に離婚した方が主さんとお子さんたちの為かも。
- << 20 結婚は10代です。妊娠も同時期ですが、どちらが先かと言われるととても曖昧です;; 確かに私が甘やかしています。自覚はあります。 私の父の会社で働いていて肩身が狭いであろうことや、まだ周りの友人は遊んでいる時期に家庭を持っていることへのちょっとした同情があります。2人で決めた結婚、2人で作った子供なのだからそんな同情要らないと思いつつ『男は女より大人になるのが遅い』という概念が甘やかしに繋がってしまいます。
>> 16
近頃、世間を騒がせている「相互依存型」の夫婦やカップルというのは、既婚者や恋人を救わねばならないという強迫観念に取りつかれ、その過干渉ぶりは…
過干渉ぶりは確かに他の人には言えないですね。引かれそう。
仕事が終わって、ナース服から着替える時や職場を出る時、家に着いた時などその都度LINE要求されます。その時間帯に変な空白があったりするとめちゃくちゃ問い詰められます(^_^;)付き合ってる時からそうでしたが。連絡するくらい別にいいやーって従ってきたからエスカレートしたのかも。
- << 21 恋愛初期なら束縛も分からないでもないんですが。。 旦那さん、貴方のやさしさに付け込んで楽な人生をおくれる都合のいい女って思っています。だから他の男にはとられたくないんです。たぶん。。。
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
因果応報ですよね?10レス 203HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
やりとり8レス 191HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
旦那との距離を埋めたい3レス 145HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる4レス 156HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
結婚について13レス 370HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂)
-
因果応報ですよね?
しんどいよね 自分の父親と義父が全く病気とかを現役時代はしない人…(通りすがり)
10レス 203HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
旦那としたくない
とてもとても素晴らしい人なのだけど、 何故か、性欲湧きません。 正…(結婚の話題好きさん46)
46レス 1185HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
やりとり
ありがとうございます。言わないとわからないですね。これからは言おうと思…(結婚の話題好きさん0)
8レス 191HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
似たような事ありましたよ 旦那側原因のレス歴10数年以上 旦那…(匿名さん4)
4レス 156HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
旦那との距離を埋めたい
夫婦喧嘩は犬も食わない 第三者入れるのは離婚の時くらい いい大人自…(匿名さん3)
3レス 145HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 226HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 404HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 380HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 226HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 255HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 404HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 380HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 215HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 362HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 231HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
11レス 245HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
15レス 269HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
18レス 303HIT おしゃべり好きさん -
フって別れた人は、フった人から声を掛けられたらどうしますか?
自分はフラれた側の者です。 もう別れて5年強くらい経ちます。 たまたま先日街中の店で見かけ相手…
6レス 147HIT 社会人さん (50代 男性 ) - もっと見る