母と兄嫁
私の母と兄嫁についての相談です。
母のために、兄嫁(もしくは兄嫁の実家)にアクションを起こすべきか悩んでいます。
私の母は、社交的で趣味や友人も多く、笑顔を絶やさない生き方をしています。ざっくり生きれば人生は楽しめるといった感じの女性です。
一方、私の兄嫁は、私の同級生で社交的ですが、こだわりや世界観が独特なので趣味や友人も多いですが、一般的ではないように思います。
話は遡ること10年前
当時母は生家で祖父母と暮らしていました。祖父母には娘が二人しかいなかったので、兄の結婚を期に兄を祖父母の養子に入れ、同居を開始。しかし、兄嫁は家事の分担などを『飲み会あるんで』『残業なので』『土曜は泊まりなので日曜はいません』と言って何一つしませんでした。
母は我慢していましたがあるとき「お嫁さんだからって甘やかさないからね」と母が言うと『お母様がいじめる!あなたがあの人の味方するなら離婚するえーん』などと兄や周りを巻き込み、ついには祖父母が母に『今時、嫁に入ってくれる子はいい子だ!それを苛めるお前は姑失格だ』などと叱責し、母の顔から笑顔が消えました。
板挟みにあった兄はスープの冷めない距離に家を買い、ほどよい関係になったように思いました。
それから同級生は私に『嫁子のお母さんはいい母!主子はうちのお母さん大好きだったもんね!子供のことわかってくれるし、主子のお母さんは厳しいからね。正しい人間が近いと疲れるね、主子も大変だね』と常々言ってました
前置きは以上です。
最近、兄夫婦に子供が生まれたのですが1週間の入院のあと、兄嫁は実家に戻らず家に帰りました。理由は【実母と合わない】だそうです。
私にも子供がいますので、退院後すぐに家事をすることの大変さはわかっているつもりでしたが、独特な世界観の彼女は出来るんだろうなーと思っていました。
ところがこの1ヶ月、私の母が毎日食事の用意をしに行っているようです。自分の趣味や友人も後回しにして「私が我慢すればすむし、産んだ直後は大変だろうから……」と悲しそうに笑います。
兄嫁は『煮物は甘いのより辛いのがいい』とか『お肉を増やして欲しい』とか『鶏肉はブラジル産はちょっと……』とか。行けないと言われても『ご飯だけはないと困ります』とか言います。
私は何か発言のある立場にあるわけでもないので、当人同士がいいと言っているので何も出来ずにいますが
母に『いいのよ、我慢するから』と言われても飲み込めずにいます。
私も赤子が落ち着くまで静観するべきでしょうか。
それとも兄嫁の妹にLINEのひとつくらい送ってもいいのでしょうか?
それとも、徒歩数分のご実家にいって、お父さんお母さんに話を聞いてもらうのもありなのでしょうか?
今後の対応についてのアドバイスをよろしくお願いいたします。
長文のご清覧ありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
嫁に行ったら、実母が疲れている姿を見てもスルー出来るってすげー。
私はスレ主さんの方が人間味があると思うけどね。
実母が兄嫁からこき使われていたら、娘としてはいう言わない置いといて、思うことはある。
ご飯だけはないと困りますとか、何様?お嫁様?コンビニ行けよ。
お母様に、宅食ってサービスがあります、今は里帰りも義実家の支援も無くても平気、
とっても便利なものがあるから、たまにそれも利用してみるといいよってそれとなく言う。
本人が我慢すると言っている以上、やるなとも言えないし、嫁の悪口言うわけにもいかないし、
どうしても心配なら、兄に、お母さん、最近やつれてるみたい、
何かあった?とか、兄嫁ダイレクトじゃなく、兄を通しておくと無難だよ。
- << 11 具体的な解決策、ありがとうございます 兄に宅配サービスの件も含め、それとなく姉から話してもらいます(嫁は同級生なので、私が言い過ぎてしまう為&兄は私の意見は主婦の意見としては聞いてくれない為)。せめて週1日くらい趣味のダンスに行かせてあげたいので…… ご意見ありがとうございました
結婚と同時に、お兄さんが祖父母さんの養子に入って同居になることは、兄嫁さんは承知してたの?
お兄さんの養子も、お母さんが入れされたんですよね?
もし結婚決まってからいきなり、はい養子に入ります、祖父母と姑(主さんのお母さん)と同居になります、と言われたら、すごく裏切られた気分であり、それは一生のわだかまりですよね。
もうそうなら、いきなり三世代分の家事分担を割り当てられても、そりゃ反発するかも。
- << 13 兄嫁は承知で、むしろ乗り気でした。 自意識過剰かもですが、『私はこの家の跡取りの嫁』と私にマウンティングしていましたし…… むしろ、家に入るとかスローライフとか、姑ってめんどくせぇやつでしょ?みたいなタイプだったら良かったんですがね…… 「結婚したら、お姑さんに色々教えてもらうのがいいお嫁さん。気を使わない間柄」 って本気で思ってる節があるんですよね…… ご意見ありがとうございました
新しいレスの受付は終了しました
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
あんたみたいになりたくない…。20レス 483HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 153HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 191HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 423HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている6レス 213HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
あんたみたいになりたくない…。
電車バスに一人で乗れない。 ATM使いこなせない。 計算も桁がわか…(匿名さん20)
20レス 483HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 191HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 153HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 423HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている
大人に成り切れない大人が増えてるだけだよ いつまでも自分第一で他人に…(匿名さん6)
6レス 213HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 139HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 323HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 258HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 238HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 447HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 139HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 323HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 258HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 238HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 447HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
血液の癌の疑い、どの癌が当てはまるか
※始めに書いておきますが、あくまでも事前に◯◯癌だと知っておく事で不安を抑える為に聞いてるだけで…
15レス 320HIT 主婦さん (40代 女性 ) -
既婚者の奥様に呼ばれています。
既婚者の男性と半年ほどお付き合いしてました。その奥様から連絡があって呼び出されています。話し合いたい…
36レス 1368HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
元カノと接するのって気まずいものでしょうか?
上司が元彼です。 凄く良い人だったのですがやや自己中心的な面があり、「僕はこういう人間なんだから、…
11レス 219HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
「保育園落ちた。日本しね」の気持ち、分からなくもない
「保育園落ちた。日本しね」と言った人の気持ちが分からなくもない。 日本の保育園制度って、変だな…
13レス 260HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
キャベジンってどうですか?
キャベジンってどうですか? 副作用とかないですか? 今、食べ過ぎ飲み過ぎで 胃腸が弱ってま…
7レス 274HIT 相談したいさん ( 女性 ) - もっと見る