年の差のある人との恋愛について

レス11 HIT数 1421 あ+ あ-


2017/04/25 08:07(更新日時)

年の差のある人との恋愛について

23 歳女性です。
22 歳年上の方とお付き合いしています。
交際期間は 3 ヵ月です。

最初は何も考えずに交際をスタートしてしまいましたが
実際に付き合うようになり、色々と考えるようになりました。
その方は 1 年前に離婚し、バツイチ子持ちです。(お子さんは元奥さんが育てられています)
離婚理由も知っておりますし、バツイチという事はあまり気にしていません。

結婚となると色々障害があり、結婚するのは難しいと思っています。
結婚しないとなればいつか別れる時がきます。その事を考えると辛くなります。

彼といたら楽しく、とても私を大事にしてくれます。
何よりも尊敬できます。
私は 30 歳くらいで結婚したいという願望があり、
もし彼が再婚を考えていて子供がほしいと思っていたら
結婚できないかもしれない私といると彼の邪魔をすると思い
別れる事を考え、その事を彼に話しましたが、絶対再婚したいとか、
子供が欲しいから相手を見つけるとかはないと言っていて、
お互い好き合っているから別れなくていいという結論になり
今も一緒にいます。

色々経験していく内に考えもかわってくると思います。
絶対結婚できない訳ではないし、 3 年後もこの人しか無理
と思ったらどうするかはその時考えて、今は楽しもうと思うのに
色々と考えてしまいます・・・
後、親に 35 歳の結婚歴がない人と付き合っていると嘘をついていて
嘘をついているので親に罪悪感があります><

No.2462641 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

>> 1 恋愛でしょ? お互いに納得し主さんも好きで、親に嘘を言ってまで付き合いたいんだから、今更他人の意見を聞く必要あるのかしら? 自分たち… レスありがとうございます。

ずっとモヤモヤしているので相談させてもらいました。
後先考えずに好きいう気持ちで
楽しく過ごしたいです…

No.8

>> 2 正式に結婚すると決まったわけじゃないんだし、別にいいのでは。 レスありがとうございます。

そうですよね。
親に罪悪感持たなくてもいいと思いますか(>_<)??

No.9

>> 3 ズルズル付き合っても時間の無駄だと思います。 例え結婚してもすぐに相手は定年とか介護とか主さん、こんなハズじゃなかったのにとか後悔するよ。 レスありがとうございます。

でも好きなんです(T_T)

No.10

>> 5 交際だけなら、良いと思います。 ですが結婚となると、しっかり考えたほうがいいです。 前妻との子供の養育費や入学祝い等の決まりで、生活が困… レスありがとうございます。

そうですよね。
結婚となれば色々と障害があり
難しいのは分かっています。
なので結婚できない…
=いつか別れると思って
悲しくなります(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧