意見をください
現在看護師をしている26歳です。
両親が経済的に余裕がなく、有無を言わさず高校を出た後に看護学校へ入り、そのまま看護師をして今年で6年目です。わたしはもともと不器用+物覚えが悪い+対人関係が苦手です。20歳前半の時は一生懸命やれば報われる、成長できる。と思いただただ看護師をやってきました。
結果としては命の関わる現場は完全に向いておらず、仕事として続けていくのには無理があるといったところでした。27歳になる今年、なんとかこの生活を抜け出さないと鬱で働けなくなってしまうと思い(18歳の時にストレスからうつ病を発症、薬で治療しましたがまったく効きませんでした。それ以降はうつと適応障害を繰り返しながら働いてきました。)
看護師はこれ以上難しい、けれど働かないと生活ができない、実家に帰ってもどうせまた出ることになる、一人で稼いで頑張るしかない。(頼れる実家ではなく、両親から責められるのがとても怖いです。両親は昔からわたしに無理をしてでもやるしかないだろ!と不満や怒りをぶつけ守ってくれる人達ではありませんでした。わたしが18歳で鬱とパニック障害になった時も、がんばれ。学校はやめるな。と怒ったり邪険にするばかりでした。)
今年で27歳、実家は精神的に困窮するため帰るのは厳しく、看護師をやめられない状況です。しかし、うつを繰り返しながら一人で難しい仕事をしていくことがわたしには無理なんだと、気づきました。
彼氏はいますが、助けてくれるそぶりはありません。都合の良い関係といったところです。
現在の職場がかなり人間関係が悪く(主婦たちが気に入らない人や目立つ人を小学生の集団いじめの様にいじめます。また、感情的な上司が怒鳴る、相手にする患者も精神的におかしい人達)、精神的にとても苦しく昨年の冬~今年の2月まで鬱が再発してしまい体重がかなり増え、過眠と不眠を繰り返していました。
次につぶれてしまったら働けなくなると思いつつ、実家にも帰れない。夜勤のないもっと楽な職場に移りたいけれど、給与がとても少なくなり住む場所に困ってしまう。次も変な職場だったらどうしよう、こわい。辞めれない。といった調子で毎日を過ごしています。
今の職場は1年以上ねばりました。毎日泣いていた日もありました。今もこの内容を書きながら涙があふれてきます。苦しい。
兄弟がいますが、皆相談に乗ってくれたり助け舟を出してくれる人たちではありません。皆それぞれの生活がありますので、当たり前だとも思います。
友人たちも結婚し、疎遠になってきました。今までつるんでいた友人は、周りからいなくなってしまったんです。
ただ、やるせなく、どうしようもなく、涙があふれます。
頼れる人と、相談できる人がいないんです。
最近考えるのは、もういっそ、生活のためにお見合いでもらってくれる人を探そう、すきでなくとも嫌だろうと、それが唯一自分を守る術なんじゃないか、と。
姉からは、今ならまだもらってくれる人いるでしょう、おっさんでも気持ち悪くてもいいから、嫁に行きなさい。と言われました。
誰も助けてくれる人がいない中、それしかないかな、と思い悩んでいます。
このままだといつかぽっと自殺しかねないなと思うんです。この状況対して客観的な意見がほしいです。お願いします。
♂ですが。
率直な感想を言えば、長いわりには読みやすかったですね。
まず、自分の身を守るための結婚は手段として間違っています。
専業主婦が全体の一割程度のこのご時世にその条件に転がり込むのも困難な上に、
好きよ好き好き愛してるとかなんとか言いながら結婚する三組に一組は離婚します。
ましてや、金のために結婚するようなもの。すぐにわかるものです。
いま付き合ってる人がその程度なのですから、結婚はそれに紙切れが一枚ついただけです。
もし医療系の奨学金でやっていたなら、条件だけは満たしておきましょう。
看護師として生きる以上、キツい汚い危険キチガイは避けられません。
給料は下がりますがいっそ別の職種やバイトでもして落ち着きを得た方が良いでしょう。
- << 3 意見ありがとうございます。 一回医療職から離れるのが必要なんですよね。 わかってても、逃げ込む場所がない分、勇気が出ずでもでもだって、です。 きつい・汚い・危険・基地外。適格すぎて言葉が出ません。 結婚も、好きでもないのにとしたら必ず離婚するだろうなとわかってます。 わかってたら、あとはやるのみですね。
>> 2
君は都会の看護師? それとも田舎?
通勤が可能な圏内に 他に病院がないなら仕方ないが 他に病院があるなら この際 再度病院を変えてみて…
意見ありがとうございます。
田舎です。車は必須です。
悪循環、抜けないとですね。
正しく逃げる手段を、考えます。
- << 6 どこの病院、病棟でも多かれ少なかれ問題はあると思うけど 田舎なら思いきって近くでももう少し大きな都市に越してみては? 実家の事書いてあるのみると 実家が貧しくなるから帰れないとかより 実家から離れた方がいいようなご家族ですやん(失礼ですけど) それに 療養病床があるところとか急性期でなくもうすこし違うところで探してみては? 勿論どこにでも問題はあるだろうけど今よりマシなら良いのではないですかね… てか なんでそんなにお金きついの? 実家に送り続けてるとか? 少しずつでも預金して頑張ってください
>> 4
意見ありがとうございます。
田舎です。車は必須です。
悪循環、抜けないとですね。
正しく逃げる手段を、考えます。
どこの病院、病棟でも多かれ少なかれ問題はあると思うけど
田舎なら思いきって近くでももう少し大きな都市に越してみては?
実家の事書いてあるのみると
実家が貧しくなるから帰れないとかより
実家から離れた方がいいようなご家族ですやん(失礼ですけど)
それに
療養病床があるところとか急性期でなくもうすこし違うところで探してみては?
勿論どこにでも問題はあるだろうけど今よりマシなら良いのではないですかね…
てか
なんでそんなにお金きついの?
実家に送り続けてるとか?
少しずつでも預金して頑張ってください
6年間、病気に悩まされても良く頑張りましたね。
ほんの少しだけ休憩してみませんか?
他のレス者の方も書いてある様に、転職や非常勤等、環境を変える事も良いと思います。
後は、心療内科で通院されているなら診断書いて貰って、最低3ヶ月は休めます。
職場に病気の事知られるのが嫌でなければ……
前向きになって、気持ち切り替えて下さい。
無理して精神崩壊した同僚を真の辺りにしてきたので………
後少しだけ頑張れそうなら、例えばボーナス貰って辞めるとか、
何か目標を立てて見ては………
6年間もお仕事従事されているなら、貯金も結構有ると思うのですが………
退職すれば退職金も降りるし………
実家に仕送りとか大変なのでしょうか?
有給消化して少しだけお休み取るとか考えて見て下さい。
余り1人で考え過ぎると、頭おかしくなってきますよ。
はじめまして。
私も二十代はそんな感じでしたよ。
いっぱい泣きました。
行き先を伝えない家出状態で1人暮らしだったから、誰も頼ることは出来ませんでした。
転職も何回したことだろうか?
それでも歯を食いしばり、なんとか生きてきました。
他人にだまされて、借金もいっぱいこしらえたり、重病が突如襲ってきたりとか、たいへんなことがいくつかありましたね。
ももさんの場合は、すでに確固たる国家資格を取得されているのですから、夜勤がない病院とか、負担率が少ないこじんまりした個人開業医を探すとか、看護師の資格を生かしての(受験条件)公務員試験を受けてみるとか、選択肢はいっぱいあると思うのです。
両親さんが理解してくれないのはツラいですよね。
私はオヤジが全く理解してくれない葛藤に悩み実家を飛び出しました。
母親は当時、看護師をしていて常に優しく理解してくれていました。
しかし、高校も卒業しないままの無学歴と無資格の二十代は、とてもツラい連続でしたよ。
長年ずっと勉強ばかりして育っていたから、体力も弱く、東京都新宿や上野あたりでの肉体労働には悲鳴をあげてました。
働かないと生活がぶっ飛ぶから必死にガマンした。
まるで奴隷の日々でした。
殴る蹴るとか26年前は普通にありましたから。
アタマにきて反抗したら、ボコボコに🐙タコなぐりにされたことも一回や二回ではなかったな。
それで、いっぱい考えたんですよ。
1人で苦しみながら。
出した答えというのは?
→
①誰にも負けない根性と体力をつけること
②職場の誰からも必要と言われる技能資格をいっぱい取ること
③職場の誰よりも一番目に出勤して、トイレ掃除を一年365日毎日行なうこと
上記の3つを己に誓いを立てました。
そして、30代の半ばごろあたりからだんだんと仕事が楽しく感じるようになっていきました。
長年憎たらしかったオヤジもついにダウンして、実家にも帰れるような空気になり、状況は少しずつ少しずつ好転していきましたよ。
1999年に突如として重病にかかった以外は、非常に幸せを感じる毎日を生きてこれました。
私は神様の存在を心底信じています。
神様にはただただ感謝の気持ちだけです。
ももさんも必ず打開できると思います!頑張って!!
2017 04 20
親の奴隷にはなってはなりません。
そんなに金銭に余裕がないなら、生保を利用してもらって下さい。
うつ病なら病棟での看護師は厳しいと思います。
私が思うに外来看護師、入院施設のないクリニックや健診等の看護師なら大丈夫なのでは?と感じます。
収入面は確かに必要ですが貴方の負担を少なくすることが先決です。
一つ提案ですが、看護師はケアマネを取れたような気がします。
ケアマネを目指すのはどうでしょうか。
ケアマネなら介護職員より給料は良いはずです。
また、看護師なら看護を生かした、又は資格が有利になる別の職種もあるかもしれないのでハローワークで職業相談をされてみてはどうでしょうか。
要するに貴方の負担を軽減しつつ給料面でさほど差がなければご両親も許してくれるんですよね?
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
モヤモヤが残ってるので質問しました。2レス 49HIT 通りすがりさん
-
休む基準2レス 37HIT 相談したいさん
-
学生時代の先輩後輩関係。学校を卒業してもずっと固いもの?1レス 41HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
自分に親衛隊付きたいですか?3レス 47HIT おしゃべり好きさん
-
10年以上経っても忘れられないいじめ。6レス 96HIT 匿名さん
-
モヤモヤが残ってるので質問しました。
新しくスレを立て直したらどうですか? これでは今までのスレを知ってい…(匿名さん2)
2レス 49HIT 通りすがりさん -
うちの職場の妊婦さん達
ブーメランかどうかは、もうどうでも良いです。 それ以前に新規でレスく…(おしゃべり好きさん0)
44レス 992HIT おしゃべり好きさん -
休む基準
休み難い気持ちは分かります。 それでもダメな時は休んで良いです。…(通りすがりさん2)
2レス 37HIT 相談したいさん -
本音
なるほど。たしかに他人が言ってる悪口は どんな感情で言ってるかはわか…(匿名さん5)
6レス 54HIT おしゃべり好きさん -
意味は同じ?違う?
大きく、上、中、下の三つに分かれていた場合、 比較的美人は中の上って…(匿名さん2)
2レス 44HIT はー (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性8レス 122HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
絵が上手になりたい。4レス 177HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
ミクルとなんでも掲示板で同じ投稿10レス 204HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
おすすめのアイス教えて下さい‼️2レス 92HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
『📸画像あり📷️ハーフアップ髪型について。。。』2レス 183HIT 匿名さん
-
閲覧専用
カップルの片方に話しかける異性
なら私に聞けばよくないですか (聞いてほしいさん0)
8レス 122HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
メルカリで先約いるが、キャンセル拒否されて困ってる
結局2番目の買い手に事情を話、1番目の人に発送して解決しました。 皆…(おしゃべり好きさん0)
7レス 162HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
絵が上手になりたい。
皆さんご回答ありがとうございました。 もう少し頑張ってみます。(聞いてほしいさん0)
4レス 177HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
おすすめのアイス教えて下さい‼️
牧場しぼりのバニラ(匿名さん2)
2レス 92HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
『📸画像あり📷️ハーフアップ髪型について。。。』
ありがとうございます! シュシュ再ブームきてると見たので シュシュ…(匿名さん0)
2レス 183HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
明日荷物をとりにいきます
明日別れた彼の家に荷物をとりにいきます 私としてはもう少し時間が欲しかったのですが、彼から明日夜暇…
10レス 339HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
99レス 2228HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
36レス 1032HIT 事務員さん ( 女性 ) -
頭がおかしい旦那に限界
長文になります。 酒乱、DVに苦しめれて数十年、子供達が自立した今離婚に向けて準備してる中、急変に…
48レス 784HIT やりきれないさん (40代 女性 ) -
生きてる意味とは
生きてる意味を感じません。 虚無です。 趣味はありますが、楽しいことがあっても、別に死んだら無に…
31レス 313HIT ゆり (20代 女性 ) -
夜から子持ち宅へ遊びにいくこと
夜友達の家に旦那さんが夜勤なので、暇ならおいでよとの事でしたが、私もちょっと夜から出るのがしんどくな…
8レス 153HIT OLさん (30代 女性 ) - もっと見る