注目の話題
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

クレーマーになりますか?

レス9 HIT数 1904 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
17/01/03 23:17(更新日時)

某家電量販店で、エアコンを買いました。
数年後に不具合が出て、エアコンが効かなくなり修理をしていますが直りません。
一時的には直るのですが、またすぐにガスが抜けて使えなくなります。
年に1度以上修理をしていますが、応急処置にしかなっておらずなかなか直りません。

8月に修理をして、またダメになりました。
購入して7年ですが、3年目から何度も修理をしています。


そして今回、保証期間が切れたので有償になると言われました、
納得出来ません。

直してもくれていないのに、保証期間が切れたからといって、有償になることを了承できますか?
不具合が発生したときに保証期間が切れていたのなら分かりますが、当時はまだ保証期間内でした。

ガス漏れの原因が分からず、本体の部品を手当たり次第に交換しているようで、まだ原因となる部品が分からないみたいです。

保証期間内に修理できなかったのはそちらなので、お金を払う気は無いと言ってしまいましたが、クレーマーでしょうか?

No.2416939 17/01/03 21:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/03 21:55
通行人1 

クレーマーだと思います。

No.2 17/01/03 22:04
名無し2 ( ♀ )

家電には当たりハズレがあるからなー
エアコンの耐用年数は10年くらいって聞いたし、メーカー保証も5年ですよね
7年は早いと思うけど、ハズレなら仕方ないかな
腹は立つけど、保証期間内に修理して使えて、保証が切れたなら、修理代を払うか、諦めて買い替えるかな、私なら

No.3 17/01/03 22:12
匿名3 

お気持ちとてもわかりますが、7年は残念ながら有償修理だと思います。
でも、通常の使用でそんなにトラブルになるなるなんてどこのメーカーのエアコンなのかちょっと気になりました。
スルーしてくださいね^_^;

No.4 17/01/03 22:47
社会人4 

クレーマーですね。

そもそも保証期限というのはその間に不具合が生じても無料で修理するという事であって、不具合が生じないという保証ではありません。
製品に不具合が出る可能性があることを見越しての保証ですから。
それに保証期限が切れてからの修理はそれが1回目であろうと10回目であろうと有償なのは当たり前。

No.5 17/01/03 22:52
通行人5 

クレーマー。

現に保証期限内は無料で修理してもらって、普通に使用できている期間もある。

経年劣化もあるし、使用すれば必ず劣化しますから。

No.6 17/01/03 23:02
名無し0 ( 30代 ♀ )

主です。
私の考えは当然だと思っていました。
非常識でしたね。恥ずかしいです。

確かに何度も不具合を起こしながらでも使用出来ていました。
ただ、一度目で直してくれていれば、お金もかからず使えていたのにという思いが強いのと、電気屋の対応が悪いのとで、クレーマーになってしまいました。。。

今回は有償か無償かは分かりませんが、有償であればお金払います。

  • << 9 まぁ、気持ちはわかりますよ 無償でも故障自体困るし、修理だって時間を取られますしね 今回有償で修理をして、また半年以内とかの短期間で同じ症状で故障したら、その時はクレーム入れても良いんじゃないかな? 故障の原因もちゃんと書面で残してもらえるだろうし まぁもう7年経ってるし、何度も修理代払うくらいなら、買い替えた方が電気代も安くなって良いかなとは思いますけどね 出張修理だと、人件費だけで高くつきますよね

No.7 17/01/03 23:08
名無し7 ( ♂ )

エアコンには室内器と室外器があり、その間が銅パイプ繋がっていてガス循環させる仕組みになっている。

ガスが抜ける原因はエアコン本体では無く、根本的な施工の不具合によるものじゃないかな?



No.8 17/01/03 23:09
名無し8 

有償になるのであれば、新しく買い直されては?

7年使えば十分だと思うけどな。まぁ使用頻度によると思いますが。。

No.9 17/01/03 23:17
名無し2 ( ♀ )

>> 6 主です。 私の考えは当然だと思っていました。 非常識でしたね。恥ずかしいです。 確かに何度も不具合を起こしながらでも使用出来ていま… まぁ、気持ちはわかりますよ
無償でも故障自体困るし、修理だって時間を取られますしね

今回有償で修理をして、また半年以内とかの短期間で同じ症状で故障したら、その時はクレーム入れても良いんじゃないかな?
故障の原因もちゃんと書面で残してもらえるだろうし

まぁもう7年経ってるし、何度も修理代払うくらいなら、買い替えた方が電気代も安くなって良いかなとは思いますけどね
出張修理だと、人件費だけで高くつきますよね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧