彼氏はいるけど気になる人

レス3 HIT数 463 あ+ あ-

社会人さん
16/12/25 09:15(更新日時)

30歳社会人女です。
彼氏は大学4回生の22歳です。

2年半前に告白されて付き合い始め、なんだかんだ仲良くやってます。
職場が同じ(彼はバイト)なので、周りには伏せています。

彼氏の就職が決まり、春から社会人……
私は来年には31になります。
付き合い始めた時も、結婚が遠のくとわかっていたのですが、いざ三十路を迎えてみて、結婚が遠いことに焦りを感じています。

今の彼氏のことは好きですし、穏やかで、落ち着きます。悪いところはあまりありません。
でも、やはり若いので、いつか結婚したい・一緒に暮らそう、とは言ってくれているけど、具体的な話は進んでいません。

そんな中、私がわりとタイプだなぁと思っていた同僚からアプローチのようなものを受けました。
27歳の同僚は、結婚も意識してアプローチしようとしてくれてるみたいです(周りの話によると)
まだ具体的な何か言われたわけではないのですが、他の同僚からそんな話を聞いて、彼氏のことが好きなのに、嬉しいなと思う気持ちがありました。

これは、結婚に焦りがあるからの気の迷いだと思いますか?
本当に悩んでます……

No.2413530 16/12/25 00:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/12/25 03:16
匿名さん1 

まずは主さんが、自分が世間体以外の理由で結婚したいかどうか、自分の望みをクリアにしてみましょう。
その上で、「やっぱり結婚という形でのパートナーが欲しい!」と思うなら。

…二股かければ良いと思いますよー。
いや、真剣なレスです。

私なら、同僚が本当にアプローチしてきたら「彼氏いるけど、まだ結婚する気がないみたいで…」と相談して本気度を確かめつつ、彼氏には「貴方とは落ちつくからこの関係を大事にしたい。私は32までには同棲じゃなくて結婚したいと思ってる。それ位のタイム感で考えてくれる気はある?」というのを少しづつ会話に折り込んで確かめてみます。

No.2 16/12/25 03:33
匿名さん1 

書き方が悪かったと思うので、補足です。

自分の希望をクリアにするためにも、同僚にも彼にも白黒つけずに、1年くらい様子見しましょう、という意味です。

なぜなら、比較対象があった方が、自分の希みはハッキリしやすいからです。
また、彼氏はこれから環境が変わり、性格や関係性も変わる可能性もあるでしょう。

たぶん、同僚のプライベートな顔を見ることで始めて、やっぱり彼が良いと心から思えるか、または同僚みたいな人となら結婚してもいい→ここで始めて自分が結婚したいがどうかが分かる、という順番だと思いますよ。

No.3 16/12/25 09:15
匿名さん3 

同僚に乗り換えたほうがいいかも。今彼は若すぎるから、後々別れないとも限らないし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧