整形について

レス17 HIT数 1314 あ+ あ-


2016/11/09 20:45(更新日時)

乱文ですが、よろしくお願いいたします。

私は生まれつき、一重でそれがコンプレックスでした。
中学ではそう気にならなかったものの
高校になれば、年ごろになりとても気にするようになりました。

進学とともに毎日アイプチの日々。

今は社会人ですが、アイプチへかける時間、まぶたへの負担を考えると
整形の考えにいたりました。


ですが親は猛反対、手術のリスク、術後の姿、顔が変わってしまう悲しさ。
反対は当然と思います。
ですが、どうしてもしたかった為、これまでの苦労、これからの苦労等々説明に説明をかさね
やっと許可を得ました。

ですがカウンセリングから帰ってきた途端、態度が豹変。
沢山の文句を言ってきました。
その文句の中で、謝罪はないのかと言われました。
親の意見に背いてまでやることに関してだそうです。


信じられない、と思いました。
謝罪は自分が悪いと思いすることですし、人に望むものでも無いと思っていました。

確かに、顔を変えるのは親からしたら問題のある行動かもしれませんが
受けるのは埋没法です、完璧に戻らないわけではありません。

この一重の顔でこれから生きていくのは私です。
どうしてここまで言われなければいけないのでしょうか?

愚痴になってしまい申し訳ありません、ご意見いただけると幸いです。

No.2397502 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 そうですよね、匿名1さんのことをそのまま言ってやりたいです。
言ったら修復ができなくなるので言えませんが、、、

どうして子の私がここまで考えないといけないのでしょうか、疲れました

No.5

>> 3 埋没法は糸で止めるだけなので、身体にメスを入れるわけでは無いし、年月が浅ければ元に戻すことも可能だけど、ご両親は心理的な反対だから、理解は難… 私も精神的にも前向きになれる、など話し理解してもらったと思ったのですが、、、
ダメだったようです

私も反対を押し切ってやる形になりそうで、とても残念です、、、

そうですよね、目は顔の中で一番ものを言うパーツですもんね

No.6

>> 4 20歳なんだから、いちいち親に言わなきゃ良かったのに。まさか整形費用を親に出して貰うわけじゃないんだよね? プチ整形に反対も賛成もしないけ… まさか!費用もすべて自分ですよ、当たり前です。

検索はしてますよ、手術を受けるのは私ですから
なので繰り返すことも、不自然に腫れることも知っていますよ。

バレバレでも構わないです、やった事実は変わらないので

しかも休みは取らないですよ、埋没の手術程度で会社に迷惑かけてれませんし

切開は絶対にしません、リスクが高すぎますし
なので永久保証をつけますよ。

確かに親に言わなければ良かったかもしれませんが、どうせばれるお話ですし
黙ったままやるなど、あまりにも親からしたらひどい話ではないでしょうか?
私はそう思ったので説明しました

  • << 8 黙ったままやるのが酷い?結局反対を押し切ってやるつもりなら一緒でしょ。笑 永久保証?某大手湘○、品○あたりかな?あれって永久保証を謳ってるけど、実際は違いますよ〜。やる前は、クリニック側も永久保証について良いようにしか言わない。 でも実際は、無料お直しはせいぜい2回までしかしてくれないし、高い施術勧めてきて直してくれないよ。 だから、他のクリニックのサイトでは、それについて注意喚起してるところがあるぐらいだし、詐欺みたいなもの。 仕事も休まないつもりなら、共○や高○でやった方がいい気がします。腫れるけど、腫れが引くのも早いし、内出血は出にくい…ていうか、手術中によっぽど力が入らない限り内出血は出ないと思う。 繰り返すの理解してるみたいだけど、3年以内に取れたら?どのクリニックも3回埋没繰り返したら次は切開を勧めてくるよ。埋没に不向きの目ってことだし。 私の場合、次は部分切開しますよ。全切開よりかはリスクも低いし、ダウンタイムが短い。なにより、埋没より取れにくい。まぁ、戻る可能性もあるけどね(゚ω゚)笑

No.13

>> 7 追加です。 私はあまり腫れませんでした。内出血も無かったですが、印象が変わったので、皆から色々聞かれました。 ですが、7年で片目… 貴重な体験談ありがとうございます

親の気持ちもわかるのですが、どうしても謝罪はないの?はないだろうと思いまして、
そうなんですけどね、親が昔の人なので整形にいいイメージを持っていないため余計ですかね、、、

No.14

>> 8 黙ったままやるのが酷い?結局反対を押し切ってやるつもりなら一緒でしょ。笑 永久保証?某大手湘○、品○あたりかな?あれって永久保証を謳っ… あの、意見を述べてくださるのは大変嬉しく思いますが
私の方でも考え、調べています。

それでも埋没法を選んでいるので、あまり指図しないでもらえますか?
不向きなら不向きで埋没をやめアイプチに戻るだけです。
ちなみに、残念ながらどこの病院も当たってはいませんし、高○のほうは以外と評判悪いですよ

後から整形したことを知るより、少しでも理解してもらおうと話す、その差はあると思いますよ。

No.15

>> 10 二重にして、バランスが悪いので、鼻、あご、おでこ、えら、などお治しエスカレートしない、私は前向きになるなら、良いと思います。 親の気持ち… その気持ちもわかります、名無し10さんと同じことを言っていました。

ですがスッピンで友達と会うと笑われる始末です。(アイプチしてる時との差のため)
外出し、他人=母親なら問題ありません、整形もしません
ですが現実は違います。

この顔で生きていくのは私なのです、申し訳ないですが母親がいいというからいいや、という考えにはいたりませんでした

No.16

>> 11 実家出て1人暮らししたらいいよ。で、黙って整形すればいい。たまにしか実家に帰らなくなれば顔のこと言わなくなるよ。言ってきたら、化粧だよって誤… 一人暮らしたいのですが、どうしても出してもらえず。
喧嘩して出ていけばよいのでしょうが
私が出ていけば母は家に一人、一人暮らしするのであれば快く家を出ていきたいと思っております。
この現状でなかなか踏ん切りがつかない所です。

喧嘩の日々を覚悟していますが、どうももうめんどくさいですね

No.17

>> 12 娘を持つ母親ですが、将来、娘が整形(顔が劇的に変わる整形は論外ですが)したいと言って来たら、反対しません。 あたし個人の考え方としては、… 主婦12さん、擁護していただきありがとうございます。
仰っていることはごもっともだと思います。

リスクも考えた上、調べ、カウンセリングもしてきたつもりでしたが、理解はしてもらえないのが現状で
とても悲しいです。

母が応援してくれる未来は遠いとは思いますが、少しでも理解してもらえるよう穏便に話そうと思います。
重ね重ねにはなりますが、本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧