3人目出産後、家族のサポート一切なし!不安です(^_^;)
もうすぐ出産。私の母の手伝いを夫が拒否します。
3人目を妊娠し、8ヶ月に入りました。
上の子供は小1と2歳です。
長男を出産する時は私の実家の近くに住んでいた為、実家近くの産院で出産しました。
2人目の時は、旦那の転勤で都内に引越しをしていたのと、私も仕事をしていて待機児童の多い自治体で長男の保育園を長く休ませる事ができず里帰り出産することができなかった為、新居近くの産院で出産し、産後は私の母が2週間ほど手伝いに来てくれていました。
実家は電車で2時間ほどの距離です。
なので今回も2人目と同じように産後は母に手伝いに来てもらう予定でいたのですが旦那に大反対されてしまいました。
理由は、お義母さんがいるとゆっくりできないから。気を使うから。
お互い口には出しませんが、母と旦那は性格があまり合わないような感じはありました。
旦那の気持ちはわからなくもないですが、旦那の仕事の時間が不規則で早朝から深夜まで帰れない事が多いので、
普段の体調ならともかく、産後すぐの体で普段の家事プラス3人の育児を一人でこなすのはキツイと言うと、
甘えてる。だらけたいだけ。3人いてのんびりできると思うな。と。
じゃあ、普段より少しでも早く帰ってきて手伝ってと言うと、そんな簡単に帰れない。俺だって疲れてて無理だと言います。
俺はもう前回で懲りた。家族以外の人間がいると休まらない。だらけたいなら子供たち連れて実家に帰れ!
長男の学校なんか休ませろ!
と言って聞きません。
旦那が納得しない以上私が1人でなんとか頑張るしかありませんが、母にやんわりと断りの電話を入れたら母は母で私の体も心配だし、孫の世話も楽しみだったのに!どうせ旦那が何か言ってるんだろう!と激怒…板挟み状態です。
愚痴になってしまいましたが、家族や夫のサポート無しで産後乗り切られた方いらっしゃいますか?
長男は1年生ですがまだまだ手がかかり、2人目もイヤイヤ期まっしぐらで不安だらけです。
うーん、まぁ実家に帰ってる間長男くんの勉強を見てあげれるなら一カ月近く学校休んでもいいとは思うよ?
体が弱くてよく学校休む子もいる訳だし、そういう子の休みを一カ月にまとめたと思えばいいよ。
旦那さんの「だらけたいだけ」発言はいけないね。産後にだらけて何が悪い?
私は二人目の時、ここぞとばかりにだらけきったよー(笑)
ごはんも旦那に買ってきてもらうか宅配で。
上の子が可哀想なのはあったけど、子供にとっての一カ月何もしなかった所で性格は変わらないし、逆に出産した女性にとっての産後一カ月は後々弊害が出るから、産まれた子が小学生くらいになっても皆でアウトドア出来るくらい元気な家庭でいたかったら産後一カ月は休みなさい。
旦那さんにもお伝えください。
入院中だけ誰かみる人がいればどうにでもなりますよ
うちは双子含め4人いますが、
うちは入院中から子連れ入院で自分で子供達と過ごしてました。
家事をする必要ないから逆に楽チンです。
退院後は当たり前に自宅に帰り普通に子供達の世話してご飯作り、って生活大変でもないです。
旦那は短期の海外出張行ってたり、いても風呂いれとかはしないけど、別に自分で入れたりできるから、特に問題ないよ
私は自分の親でも家族じゃない人がいると疲れるだけ。
ましてや旦那なんて嫁親いたらもっと疲れる。
私は誰もきて欲しくないし、誰かくるぐらいなら自分でのんびりやった方がいい。
そんなケンカしてまで問題になるような事か?
自分でできますよ
主さん お疲れ様です
私は 三人目出産時、義母は義父の介護があるため元々頼る予定はなく 上2人は4歳、2歳だったので里帰りの予定でしたが妊娠8ヶ月の時に実母が大病をし、帰れる状況ではなくなったため 退院後はすぐ自宅に戻りました。上2人は 産前産後3ヶ月保育園に預ける事が出来る制度を利用し、子供の誰かが病院にかかるときは 行政の保育サービスを利用し、家に来てもらい残りの子供と留守番してもらったりしました。
旦那は出産時は慶弔休暇を取ってもらいましたが、普段は多忙なため 居ないものと考えてました。
変に手伝いを期待すると、駄目だった時にストレスたまりますからね。
それにしても 主さんの旦那は 主母来るのNG 自分は協力する気無し なんて クソですね💨
今回乗り切っても、そんな旦那なら、この先もいざこざはあるでしょうね。
主母と旦那の溝がこれ以上深まらない様に主さんがなんとかうまく立ち回り 主母頼らないなら 行政の色々なサポート利用して乗り切って下さいね。
主さんの配慮不足かな
2回目の時に、ご主人の雰囲気はなんとなく分かってたはずでしょう
だったら今回は最初から実母さんの手伝いは断るべきだったと思いますよ
でもまぁ、もう言ってしまったことは引き返せないのだから、ここは実母さんに引いてもらうしかないと思います
娘夫婦の家庭なんですから
実母さんは怒っているようですが、うまく宥めるのは配慮が足りなかった主さんの責任ですよ
どうしても実母さんが来たいと言うなら、通いにしてもらったらどうでしょう?
往復4時間は大変だろうけど、退院後2〜3日か長くても1週間くらいで
喧嘩するなら、実母さんとですよ
ご主人を悪者にしないように、ですけど
ここでご主人と喧嘩したら、後を引きますよ
実母さんなら多少こじれても、孫可愛いさにそのうち折れてもらえますから
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
叱られると固まる、もっとやり続ける子への対処9レス 111HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
小学生・中学生の女の子について3レス 64HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?2レス 86HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
子育てママさんに質問4レス 132HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ぐいぐいなママ友9レス 197HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
叱られると固まる、もっとやり続ける子への対処
「○○君が触るから先生準備出来ないよ」では脅迫や制止になってしまいます…(匿名さん1)
9レス 111HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
小学生・中学生の女の子について
家でちょこっと遊んであげたら良いんじゃないかと。 実家は父は仕事…(匿名さん3)
3レス 64HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?
ちなみに近場のカラオケ屋とかモールにも中学生いっぱいいるよ。 み…(匿名さん1)
2レス 86HIT ♂♀ママさん (40代 ♀) -
子供が文句ばっかり
味噌汁の件…。 ええと、過去に一緒に手取り足取り料理をしたことは…(匿名さん26)
26レス 610HIT おしゃべり (30代 ♀) -
子育てママさんに質問
本人が言ってるなら気にしないで大丈夫って感じですね。 私からは言った…(匿名さん0)
4レス 132HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 273HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 132HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 263HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 214HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1481HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 273HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 132HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 263HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 214HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1481HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2854HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 361HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 209HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 168HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 239HIT 社会人さん -
10年以上経っても忘れられないいじめ。
27歳、2児の母です。 私は中学時代、一緒にいた友達にいじめられました。 目の前でコソコソ話…
15レス 203HIT 匿名さん - もっと見る