注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

結婚してた時に組んだローン

レス3 HIT数 5632 あ+ あ-

バツイチオンナ
06/12/13 08:16(更新日時)

約3年前に子供を引き取り離婚しました。結婚してた時に旦那が金払ってやるからと言ってくれたので旦那名義で70万近くローン組みました。それを今になって「これは養育費代わりだから子供に会わせろ」と言ってきてます。離婚して女ができた途端に養育費を払わなくなりその事で口論になりお互い縁を切る形になりました。なのに今になってゴチャゴチャ言ってきてます。私はローンも払う気ないし旦那の要求も受けるつもりもありません。でも実際法律的な部分ではどうなんでしょう…。こういう問題はどこで相談すればいいんでしょうか?

タグ

No.23810 06/05/09 18:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/05/10 00:11
通行人 ( 8Sn )

やっぱり弁護士でしょう!

無料相談所とかあると思うので区や市に問い合わせてみるといいかもしれません!

でも、元旦那って自分勝手な人ですよねっ!ひどいっっ

No.2 06/05/10 02:04
バツイチオンナ0 

>> 1 レスありがとうございます。明日?今日?にでも一度問い合わせてみますね。

No.3 06/12/13 08:16
結婚したいオトコ3 

国民生活センターとか国選弁護人じゃない? この事件は、離婚した相手は金持ちになろうが貧乏になろうが親は親なんです。 なので、離婚の時に書面で遺しておけば良かったんです。 結局、養育費は請求出来るだけど、相手は主さんの分まで借金を肩代わりしてるので養育費から引かれますよ。 でも、まだまだ20までは払って貰えるので大丈夫です。 ただし、主さんが結婚し養育費をまかなえるようになれば元旦那は払わなくてもいいんです。 意味分かります? まぁ~弁護士に相談したほうがいいよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧