注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

このまま付き合っていていいものか…

レス5 HIT数 1097 あ+ あ-

匿名さん
16/09/05 11:39(更新日時)

付き合って3年程になる彼氏がいますが、別れようかこのまま頑張ろうか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです。真剣に悩んでいます…

彼や彼との関係で気になっているのは↓の様なことです。
・ネガティブ
もう終わったわ(人生が)、将来が不安で老い先真っ暗だ、何でこんな会社に入ってしまったんだ、など、毎日ネガティブなことばかり言います。
はじめの内は頑張って励ましていましたが、私が励ましても「◯◯(私)は良いよね、そんなこと簡単に言えて」などのようなことを毎回言われるため、励ますことにも疲れてしまい最近では彼がネガティブなことを、言う度にイライラしてしまいます…

・わがまま
彼が私に発してくる言葉は結構雑(思いやりがない)な感じです。ですが、私が「△△って言われるのは嫌だ。私に△△って言われたらどう思うの?」と言うと、「嫌だからそういうことは絶対言うな。でも俺は変われないからこのままそういう口調を変える気はない」と言うような感じのことを言われました。このように彼は、俺は良いけど私はダメという自己中心的なルールが多く、うんざりしています

・喧嘩すると会話にならない
彼とは毎日のように喧嘩になります。
その時に私は原因がどこにあるかを見つけて解決したいと思っているため、色々と質問をします。ですが彼は私がなにか質問しても「最悪」や「なんでそういうこと言うの?」と返してくるか、無視をするかとなり、質問には全く答えてくれないです。そのため、喧嘩すると全く会話にならず、話し合いにならないです。そのため喧嘩をしたらいつも私が折れて謝っていますが、根本が解決できていないので毎回同じようなことで喧嘩になります。

・気を使ってしまう
喧嘩になっていない時でも、「これを言ったら機嫌が悪くなるかな」「今これをしたら機嫌が悪くなるかな」と、いつも気を使って行動したり、我慢したりする日々が続いておりストレスです。

以上のような理由から、彼と結婚したとしても幸せになれるのかどうか不安です。また、今後彼との関係をどうすれば改善できるのか全く分かりません。

別れたいなと思うときもありますが、私は、就職先も彼に会わせて親元から離れて友達も全くいない土地にいくことにしました。さらに、「彼と別れたら私はその土地でひとりぼっちで生きていかなければいけない」ということや、「今(20代中盤)でフリーになってしまったら、今後一生結婚できない可能性が高い」、「彼のことは本気で好きだしできれば関係を改善していきたいと思う」ということなどを考えると、やはり彼との関係を終わらせるべきなのかどうかと言う点に答えが出ません…

・彼とは別れるべきなのか
・付き合っていくとすれば、今後私はどうすれば良いのか

について、アドバイスをいただければと思います…

長文・乱文・誤字・脱字、失礼いたしました…
どうか宜しくお願いしますm(__)m

No.2373900 16/09/05 01:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/09/05 01:34
匿名さん1 

主さんが改善したいと思っても彼が協力的でなければ意味がないと思います。

フリーになる事を恐れて結婚を失敗するより、私なら別れます。

今住んでる所に友達が居なくたって、地元に帰れば居るんだし、ちょっとした知り合い程度なら、スポーツジムとかに行くだけですぐ出来ます。

気を使って我慢してまで続けたいなら別ですが、思いやりのない我が儘な彼氏はオススメ出来ませんね。


No.2 16/09/05 06:03
通行人2 ( ♂ )

毎日喧嘩って・・・
どう考えても別れた方が良いでしょう。

No.3 16/09/05 10:07
匿名さん3 

結婚前の違和感は結婚後の末期ガンらしいですよ。

No.4 16/09/05 11:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

付き合い続けるなら彼より強くならなきゃね。

喧嘩になったら有無を言わず投げ飛ばすくらいじゃなきゃ、今の状態は改善しない。(ま、投げ飛ばした時点で彼が別れを決意するかもだけど)


本当は彼とは別れた方が、主は良い方向に前進出来ると思うけど、そこまで躊躇するんなら、いっそ彼に振ってもらった方が良いくらいだよね?


彼に思い切り暴れてごらん?

今まで我慢してきたことを全て出しきるくらい。

それによって、彼の目が覚めるか、彼から振られるか、主がさっぱりして彼に対する執着がなくなるか、とにかく状況が変わるから!


私は普段温厚だし、たいてい理不尽なことでも自分から折れてる。

でもそれが溜まって辛くなってきたら爆発してるよ?
私が爆発すると、旦那は唖然として叱られた子供みたいにおとなしくなる。


そんなパターンもあるってことだね。

No.5 16/09/05 11:39
恋愛の達人5 

彼が主さんに対して自ら
考え方を変えない事には
主さんに歩み寄りがなければ
主さんが何をしても無駄です。
聞く耳を持ってないのと
一緒ですから。

おそらく改善される見込みが
ないので付き合っていくのなら
それを受け止めた上で
主さんが今後も我慢できるかどうか
に尽きる感じがします。

私の意見としては
付き合う方向で考えるなら
主さんから本気で一回別れてみて
彼が主さんとの付き合いを
本気で考える聞く耳を持つ感じで
主さんに復縁を迫ってくるかどうか?
ですかねー。
それでも最初は少し改善されても
復縁すれば元に戻る可能性も
多大にあると思います。

やっぱり聞く耳持てない人とは
別れるのが一番だと思いますけどね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧