【台風10号】過去最大クラスの可能性?! ※2016

レス214 HIT数 7721 あ+ あ-


2019/11/28 18:40(更新日時)


非常に強い台風10号は、27日には”猛烈な”勢力まで発達する見込みです。  

さらに29日から30日には本州に上陸する可能性もあります。 
 
まだ先日の台風9号による大雨の影響が残っている地域では、これまで以上に土砂災害や浸水害に注意が必要です。 
 


~ですって。  
 
ヤバそうな予感。。。 


https://www.google.co.jp/amp/www.tenki.jp/amp/forecaster/diary/typhoon/2016/08/25/51982.html
 
 
NHKニュース   http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160824/k10010652701000.html

16/08/27 02:52 追記
- 【マイナーな参考資料】 -
 
 
☆地球の風ぐるぐるぐる🌀🌀🌀 
https://earth.nullschool.net/jp/  


☆台風進路予測(米軍)⚾⚾⚾   
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp1216.gif 



16/08/30 18:17 追記
    
 
~~~【速報】~~~
 
台風10号 岩手県大船渡市付近に上陸 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160830/k10010659861000.html 

台風が東北地方の太平洋側に上陸したのは、気象庁が昭和26年に統計を取り始めてから初めて。 
  

 
~~~~~~~~~~~

No.2370280 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ヤバイのは同じスレを立てる主だよ!

一つ消してくれ!

台風も大型だから心配だね

来週頭に上陸成るか?


こちら東京!

北海道も今年は大変だし
そのせいで野菜も値上げに…

日本もそろそろヤバイかな?

No.2

>> 1 げっ!ほんとだw  

今から消してくる🏃

  • << 7 お疲れ様でした!

No.3

なんか毎年こんなニュース聞くんだけど

この時期に台風ないと異常だー異常だーと騒ぐし、あったらあったでワザワザ危険な海辺でリポートするし。煽りがすごすぎてね( ; ; )

No.4

>> 3 日本人はお祭り好き、野次馬好きだから仕方ない!

わざわざ見に行って死ぬ奴も居ると慰めようもない!


  • << 10 なんか異常な煽りみると興味持つ人も出ますよね…アホだよ マスコミのリポートもワザワザ海辺じゃなくてもいいし

No.5

こいつだけ変‥
なんで、Uターンすんだよ
そのまま行けちゅうに!

No.6

小さかったのに…
育ったね~(^_^;)

  • << 9 育っちゃ駄目だろ! エサ上げたな! 駄目だぞ!コラッ!

No.7

>> 2 げっ!ほんとだw   今から消してくる🏃 お疲れ様でした!

  • << 12 ご指摘ありがとうございました♪      お陰で、早めに消せたので助かりました~  (^O^)ノ

No.8

何処にも接近せずに消えてくれ!

No.9

>> 6 小さかったのに… 育ったね~(^_^;) 育っちゃ駄目だろ!

エサ上げたな!


駄目だぞ!コラッ!

  • << 13 1さんにも( ^-^)_旦~ 育ってね🎵

No.10

>> 4 日本人はお祭り好き、野次馬好きだから仕方ない! わざわざ見に行って死ぬ奴も居ると慰めようもない!
なんか異常な煽りみると興味持つ人も出ますよね…アホだよ

マスコミのリポートもワザワザ海辺じゃなくてもいいし

No.11

猛烈
温暖化から

有史初の
気圧870hpa
最大瞬間風速120m/s
最大風速90m/s
暴風域北東側800km
南西側450km
風速25m/s以上の強風域
北東側1200km
南西側900km


クラスかな

  • << 15 >有史初      ワナワナ・プルプル  ((((´;ω;`))))
  • << 26 そんなの来たら地殻めくれるだろ

No.12

>> 7 お疲れ様でした! ご指摘ありがとうございました♪ 
 
 
お陰で、早めに消せたので助かりました~ 
(^O^)ノ

No.13

>> 9 育っちゃ駄目だろ! エサ上げたな! 駄目だぞ!コラッ!
1さんにも( ^-^)_旦~

育ってね🎵

  • << 19 ありがとう😨 これ以上は…😱

No.14

話はそれますが………  

 
もし、台風10号にテーマソングを付けるとしたら…どんなのが合うかなぁ…と妄想中。   


 
"ゴジラ テーマ 【'1954 足音・SE付きVer.】伊福部 昭 (GODZILLA)" を YouTube で見る https://youtu.be/kXSYx8wIIi0  
  

"ゴジラのテーマ" を YouTube で見る https://youtu.be/wr3Ehj3wycY  
 

  • << 20 上陸間近ならジョーズの…
  • << 21 もっと育ちそうだよ(^_^;)

No.15

>> 11 猛烈 温暖化から 有史初の 気圧870hpa 最大瞬間風速120m/s 最大風速90m/s 暴風域北東側800km 南西側450… >有史初 
 
 
ワナワナ・プルプル 
((((´;ω;`))))

No.16


今回ばかりは


覚悟して備えるしか無い

No.17

都内です。心配だわ…

No.18

勢力、弱まってほしい( TДT)

No.19

>> 13 1さんにも( ^-^)_旦~ 育ってね🎵 ありがとう😨

これ以上は…😱

  • << 22 10号をやっつけてきて‼ (^^)/~~~

No.20

>> 14 話はそれますが………     もし、台風10号にテーマソングを付けるとしたら…どんなのが合うかなぁ…と妄想中。      … 上陸間近ならジョーズの…

  • << 27 ジョーズのテーマ、合いそう…  (;´д⊂)

No.21

>> 14 話はそれますが………     もし、台風10号にテーマソングを付けるとしたら…どんなのが合うかなぁ…と妄想中。      … もっと育ちそうだよ(^_^;)

No.22

>> 19 ありがとう😨 これ以上は…😱 10号をやっつけてきて‼
(^^)/~~~

No.23

>> 22 ご苦労様で~す😂


No.24

連日、沖縄より本土が熱いておかしいな。
もはや列島全体が亜熱帯じゃ?台風が東日本行ったせいで珊瑚がヤバい

No.25

トイレがゴポゴポと音をたてて汚水が逆流するから台風はマジで勘弁して欲しい…

台風の目に水爆を炸裂させて消滅させるか、人工的に雨を降らせる技術を使って雨量を落とすかして欲しいわ…

No.26

>> 11 猛烈 温暖化から 有史初の 気圧870hpa 最大瞬間風速120m/s 最大風速90m/s 暴風域北東側800km 南西側450… そんなの来たら地殻めくれるだろ

No.27

>> 20 上陸間近ならジョーズの… ジョーズのテーマ、合いそう… 


(;´д⊂)

No.28

【なぞかけ】 
 
「私のお腹」とかけて、「台風10号」と解く 

 
その心は…… 

どちらも、行きつ戻りつ 徐々に巨大化しています。 (過去最大級)
 
  
 
※この脂肪、どうにかして~ 
  
  (;´д⊂)

No.29

>> 28 えっ~😨

台風は、去るけど主の肥大化したエネルギーは貯蔵庫に成ってるんじやない?























早く放出して下さいね!

No.30

>> 29 そのうち痩せるだろうと吞気に構えていたら・・・ 食レポの彦摩呂さんみたく・・・  
 
もう防災用の備蓄レベル。  
備えがありすぎて憂いてます( 。-_-。) 

No.35


中途半端な書き込みしたのは自分です(自レス削除の連続)失礼しました。 
お見苦しくスミマセン。 


 
話は戻りますけども、 

あの子(10号)ったら、 
相変わらず速度が遅いようで、この先どうなることやら。。。   
 

   🌀🌀 
  🌀🌀🌀🌀
   🌀🌀

No.36

【参考記事】 
 
台風10号、奇妙な進路のわけ 観測史上初めての事態か #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/11945337/

No.37

のろのろ

No.38

大潮と重なると、
高潮になっちゃうんだけど。。。

No.39

こちらは関東地方。 
 
当初の予定より少し北側に進路変わりましたね。 

なんでも、東北地方に上陸予定だとか。 
皆様、お気を付け下さい。 
 
 m(._.)m 

No.40

東北地方の農作物が心配。😭

No.41

天気予報士でもないのに紛らわしいスレ主名付けちゃったなー自分。 
 
今ごろ後悔。 
 
 
 
 
でも、天気が崩れる前に古傷が痛み出すもんで、ザックリとした天気なら分かるんだけどねw

No.42

では、みなさま、 
 
各自 台風に備えましょう。 
  

(個人的な話になりますが、明日は自宅待機決定だす。) 
  
 
ではでは、 
生き残れてたら、また合いましょう👋✋👍
 
 

No.43

南北に伸びる線状降水帯が
 
東西(西)に移動しているのがせめてもの救い。 

No.44

>> 43 西じゃネーよ!東に移動ダヨ。。。 
 
 
おやすみ。 (_ _).oO

No.45

こちら房総半島、 
ピークは過ぎました!

No.46

台風10号 30日夕方には強い勢力のまま宮城県から岩手県に上陸か? 

 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160830-00000717-fnn-soci   


台風の統計が始まった1951年以降では初めて、東北の太平洋側に上陸する見込み。
   
  


このほか、台風の上陸と満潮時刻が重なる東北の太平洋側では、高潮による浸水にも警戒が必要となる。

(最終更新:8月30日 11時53分)

No.47

これ見続けてると 睡くなる。 
    
  
 (_ _).oO 


    
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-222.78,38.56,1269  
 
 
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-222.54,38.36,694

No.48

風で音と振動がうるさくて眠れないんだけど本当に困るわ
みなさんどうしてますか

No.49

>> 48 風の音は酷かったですね。 
こちらは関東地方でしたので、目立った被害はありませんでしたが、 
東北地方の被害を聞くと、哀しくなります。

No.50

10号のみならず、13号も。
 

先日被害を受けたエリアは特に注意して欲しいです。
  
 
※低気圧北上、大雨警戒=東北と北海道 


 台風13号から変わった低気圧は8日夕、伊豆諸島付近を北東へ進んだ。三陸沖を北上して9日夜には北海道付近に進む見込み。気象庁は東北と北海道では9日にかけ、雷を伴って非常に激しい雨が降るとして、土砂災害や河川の氾濫、低地の浸水に警戒を呼び掛けた。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧