注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

彼氏と別れそうです

レス9 HIT数 1377 あ+ あ-

社会人さん
16/08/09 16:23(更新日時)

私には2年半付き合っている彼氏がいます。
今年に入って毎日のように喧嘩し、喧嘩が続くと会う回数も減り、連絡もあまり取らないのが当たり前になっています。
最近私は仕事のことや彼のことなど色々なことが重なり精神的に参っている状態です。
彼も仕事が忙しくお互い余裕がないのが現状です。
会えない理由も疲れていると言われ、それなら仕方ないと思うのですが、彼は友達とは遊びに行くし趣味にも時間を惜しまないみたいです。
私は彼女なのに2ヶ月近く会っておらず、寂しさもあり彼の矛盾した行動に苛々しています。
そんな時、彼からの連絡が遅かったため、何故こんなに返事を遅くするのか聞くと、これもまた疲れていると言われます。
私も我慢が限界に達して「もう付き合っている感じがしないし離れていい、消える」と言いました。
すると彼は、離れたくないといつものように止めてきました。
私は自分で消えると言った手前、少し頭を冷やそうと思い2、3日彼との連絡をやめました。
一昨日の昼頃、彼から「連絡ないしもう勝手にする、今までありがとう」と連絡がきていたのです。
私は別れる気はなかったので、別れたくない旨を伝えると彼は「ちょっと考えてみる」と言い、私はわかったと返し、連絡を待っている状況です。
ですが、昨日の夜私から「もう別れたかったならさっさと振ってくれた方がいい、返事がなければもう終わりと思う」と送ってしまいました。
当然、返事はきていません。
彼はそもそも考える気も連絡する気もないのでしょうか。
今夜まで待ち、返事がこなければ伝えていなかったことをもう一度送ろうか考えています。
彼のことばかり考えて、他のことが手に付きません。
すごく腹が立つこともありますが、会っているととても落ち着くし楽しいと思えるので別れたら後悔しかしません。
私は待つべきなのでしょうか。
それとももう少し彼に気持ちを伝えるべきでしょうか。
誹謗、中傷は受け付けません。
よろしくお願いします。

No.2363889 16/08/09 13:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/08/09 13:53
匿名さん1 

何してるのか確認してみて

No.2 16/08/09 14:06
アドバイザー2 ( ♀ )

少し待ってみましょう。
自分の気持ちを伝えたい気持ちも分かりますが、自分自分になっています。
自分ではなく彼の気持ちを考えましょう。
恋愛はお互いに思いやりがなくなったら終わりです。
追いかけると男性は逃げたくなります。
でも、待つのは本当に辛いです。
何も手につかなくなるのも分かります。
しんどかったらいつでも話聞きますよ。

  • << 7 レスありがとうございました。 アドバイザーさんに言われたこと考えてみました。 私も別れたくないの一点張りでしたが、彼がもう付き合っていたくないと思うのなら、それを受け入れるべきだと思いました。 なので連絡は来ないかもしれませんが待ってみようと思います 優しい言葉も言っていただいてとても嬉しかったです。 ありがとうございます!

No.3 16/08/09 14:12
大学生さん3 

喧嘩によって、会う回数が減り続けた結果別れ話に進行したと言うことですよね

後、別れ話も今回初ではなく、以前から似たような話になってるようですが、いつも別れ話になっても主さんが謝る場合が多いということでしょうか?

今回は、お互い様に原因がありますね。

長年のお付き合いということでしょうから、安定してる関係でもあり、それによって喧嘩が絶えない日々から、彼氏から誘う事も嫌気になって2ヶ月も会えない状態なのかなと思います。

主さんも、関係を続けようと思うのでしたら、拗ねてる感情にならず、きちんと向き合うように相手と話し合う事です。

なにも連絡せずに自分の感情だけで放置するからややこしい状態になるんです。
考えたい時間が欲しいのであれば、相手に話す事です。
放置しとけば追っかけてくる?心配してくれる?
とでも思っていたんでしょうか?

今は、あなたの気持ちが整理したら話し合う事です。

No.4 16/08/09 14:17
匿名さん4 

落ち着くし楽しいと思うなら喧嘩なんてしないよね
喧嘩しても追ってくれるとか離れると言っても引き止めてくれるとか、主さんは彼との関係に甘えてるんだと思うよ
今は返事が無いのが彼の答えの一つと思って、気持ちを押し付ける連絡を毎日するんじゃなくて、彼の時間軸に合わせた方が向こうも冷静になると思う
女は喧嘩しても切り替え早いけど、男は冷静になるまで時間がかかるから…
とりあえず愛情を試すような、いつもの離れる発言はやめな

No.5 16/08/09 14:32
匿名さん5 

会ってるときは楽しい。って
楽しかったら喧嘩にはならないし、
喧嘩の原因は、価値観のすれ違いなわけでしょ?
そこを、埋めなきゃ寄りを戻したところでまた喧嘩になるだけだとおもう。
腹割ってはなしあってみては?

No.7 16/08/09 14:48
社会人さん 

>> 2 少し待ってみましょう。 自分の気持ちを伝えたい気持ちも分かりますが、自分自分になっています。 自分ではなく彼の気持ちを考えましょう。 … レスありがとうございました。
アドバイザーさんに言われたこと考えてみました。
私も別れたくないの一点張りでしたが、彼がもう付き合っていたくないと思うのなら、それを受け入れるべきだと思いました。
なので連絡は来ないかもしれませんが待ってみようと思います
優しい言葉も言っていただいてとても嬉しかったです。
ありがとうございます!

No.8 16/08/09 15:59
アドバイザー2 ( ♀ )

>> 7 恋愛はどんなに想い合っていてもタイミングや環境などで上手くいかなくなることもあります。
でも、縁があればまた巡り会えます。
長い間一緒にいて思い出があるので、離れる時は本当に辛いものです。
彼にとってもそれは同じだと思います。
主さんは素直で優しい女性なのでしょう。
きっとまた笑顔が戻ります。

No.9 16/08/09 16:23
通行人 ( 40代 ♀ pPgpv )

別れるつもりはない とか 別れれば後悔する って思ってるなら 彼を試すような言動するのやめなよ

今までは彼も引き止めてくれたみたいだけど 女の私からみても主さん面倒くさいよ


彼もいい加減 嫌になったんじゃないの?


もちろん主さんと会うことより趣味を優先させたのは(限度にもよるけど2ヶ月も会わないのはナシだわ💨)主さんが怒るのもわかるよ。

お互い価値観が合わなくなってきてるんじゃない?


今回もし仲直りしても 同じ事繰り返すと思うよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧