注目の話題
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

銀河流れ星銀&ウィード☆

レス36 HIT数 7908 あ+ あ-

マニアック
07/02/12 10:45(更新日時)

がとっても大好きです(//▽//)同じ人はいますかぁ?銀河では紅桜☆ウィードではジェロムが大好き(≧▽≦)今まで全巻読みましたぁ(^O^)/皆さんはどのキャラが好きですかぁ??

No.23332 06/04/26 17:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/04/29 16:40
匿名希望1 

もちリキっすよ!

No.2 06/04/29 20:07
マニアック0 

>> 1 レスありがとうございますo(^▽^)oリキは強いし、リーダーとしてもカッコイイですからねぇ(//▽//)

  • << 6 リキ、一撃で熊の首落とすあの破壊力は凄い。あと紅桜の最期はジーンときたよ。

No.3 06/04/30 08:35
匿名希望1 

ウィードでは確かにジェロムだろうね。
あと、俺的な感想なんだけど、ウィードは絵もストーリーも雑な感じがしてならない。もう少し丁寧(大事)につくってもらいたいって思ってしまう。

No.4 06/05/30 13:22
普通の人4 

・・・・・赤カブト。

No.5 06/06/05 06:10
普通の人5 

法玄

No.6 06/06/15 21:07
飛雲 ( W3aT )

>> 2 レスありがとうございますo(^▽^)oリキは強いし、リーダーとしてもカッコイイですからねぇ(//▽//) リキ、一撃で熊の首落とすあの破壊力は凄い。あと紅桜の最期はジーンときたよ。

No.7 06/06/15 23:20
匿名希望7 

ジェロム!心意気はウィード!スミスも好きです。好きなの沢山居ます。流れ星銀は、少ししか見たこと有りません。

No.8 06/07/08 19:10
何でも好き8 

ジェロムいいですよね。
あ、でも幸村物凄く好き!
なんで死んじゃうかなぁ。。

No.9 06/09/06 01:00
匿名希望7 

銀河も見ました。土佐犬が必ず付き物ですね。壮絶な死に方です(;_;)銀河もWEEDも見ると涙がでます。自分の中ではこれ以上の作品はもう現れないと思います。

No.10 06/09/10 19:19
ξ∵λ透明人間 ( fPuT )

銀河から読んでます。確かに紅桜の最後、生き様、感動して一人で(T_T)涙しました。何とか生きていて欲しかった…
WEEDでのジョンの死に方は納得いかないですね~『銀河』ファンとしてはジョンの最後にはふさわしく無いように思います。

No.11 06/09/13 00:30
匿名希望7 

>> 10 紅桜は生きていれば最強に近い仲間だったでしょうね(ToT)モスが油断しなければ………ジョンは確かに以外でした………

No.12 06/09/29 11:58
普通の人12 

ヴィクトール少佐かジョンですね。ちょい悪な所がロックミュージシャンの僕に言わせれば、カッコイイ。

No.13 06/10/04 08:40
何でも好き13 

『銀河』の伊賀の赤目と甲賀の黒邪鬼の戦いくらいしか覚えてない。

No.14 06/10/17 16:25
普通の人12 

烈牙もよかった(笑)狼だし
ヴィクトール少佐は最近、やり過ぎかも(訂正)でもカッコイイ(捨て難い)

ジョンもカッコイイ(笑)
白い戦士ヤマトのムサシと銀牙伝説の武蔵は同一犬と思われる(想像)

No.15 06/10/17 20:15
匿名希望7 

>> 14 狼達ですか懐かしい。
白い戦士ヤマトはあまり良く知らないです。武蔵が出るんですか?

No.16 06/10/24 10:39
透明人間--returns-- ( fPuT )

>> 15 何か似たような犬は出てます。ヤマトの方も全部読んでます。武蔵はまだ子犬だったかな?そこらへんのストーリーもWEEDに出て来ると面白そうですね!
キリングネックや ジョークラッシュという必殺技も銀河などに通じる感じです。

No.17 06/10/31 00:34
マニアック17 

ヤマトの子犬もたしかにムサシでしたね。
戦艦ヤマトに対し戦艦ムサシからとったみたいです。
ブーメランとか懐かしいし、ビルダーのファイナルサンダーが好きでした笑
銀牙ではやはりジョンが一番好きでしたが、活躍シーンが意外に少ない↓
ガイアとの闘いのときとかもやられ役でしたし↓泣
天狼星の導きの巻からよりも、赤カブト編がやっぱり良かったですね。
紅桜の死は印象的!
銀は絶天狼抜刀牙をすぐ使えたのに、ウィードは時間かかりましたね笑

No.18 06/11/02 18:04
匿名希望7 

>> 17 仕方無いですよ、銀は訓練も受け、旅をして強く成った後ですから。途中までウィードは熊犬の血が武器ですからね。それにしても死犬(しにん)が沢山でる漫画ですよね。脇役でも無いキャラがこれほど死ぬ漫画は珍しいですよね?だから感動も大きいんですけどね。

No.19 06/11/03 00:16
マニアック17 

>> 18 たしかに。
おっしゃる通りです。
ウィードの方は途中までしか持ってないんで買わないと☆
銀牙派だったのでウィードは法玄までしか。
銀牙やヤマト以外に高橋よしひろ先生が描いた甲冑の戦士牙武や白連の牙などの犬を主人公にしたマンガは読みましたか?

  • << 21 すんません読んだこと無いですね、是非こんど探してみます。ジョンはカッコイイですよね。ジョンは強いのに何故かいまいち活躍しないのが残念です。スミスのギャップにちょっとビックリです。GBも後々スミスの様に男らしく成るんですかね(笑)

No.20 06/11/06 23:39
匿名希望20 

はじめまして(/*´∀`)/
私も銀の時代??からのファンです☆
銀の方では赤虎が好きで、ウィードの方では譲二が好きですヾ(´∀`=ヽ)
でも、一番泣いたのは幸村が死んだ時でした↓↓
皆さんはどこの場面が一番お好きですか??

  • << 22 難しいですね一番は決めがたいですが、紅桜や赤虎や闘兵のように死を恐れず散って行く様は好きですね、こう言う熱いの見ると鳥肌たちます(^_^;)譲二は剣よりも強いのに活躍が少ないのが残念ですよね。

No.21 06/11/07 23:38
匿名希望7 

>> 19 たしかに。 おっしゃる通りです。 ウィードの方は途中までしか持ってないんで買わないと☆ 銀牙派だったのでウィードは法玄までしか。 銀牙やヤマ… すんません読んだこと無いですね、是非こんど探してみます。ジョンはカッコイイですよね。ジョンは強いのに何故かいまいち活躍しないのが残念です。スミスのギャップにちょっとビックリです。GBも後々スミスの様に男らしく成るんですかね(笑)

  • << 23 ジョンの活躍は銀牙のときより法玄に殺されるときのほうが強く描かれていて複雑でした。 ウィードでは銀牙時代を引き継ぐ新しいキャラが続々登場してますよね☆ 氷牙や烈牙は再登場しました!?

No.22 06/11/07 23:52
匿名希望7 

>> 20 はじめまして(/*´∀`)/ 私も銀の時代??からのファンです☆ 銀の方では赤虎が好きで、ウィードの方では譲二が好きですヾ(´∀`=ヽ) で… 難しいですね一番は決めがたいですが、紅桜や赤虎や闘兵のように死を恐れず散って行く様は好きですね、こう言う熱いの見ると鳥肌たちます(^_^;)譲二は剣よりも強いのに活躍が少ないのが残念ですよね。

No.23 06/11/08 20:10
マニアック17 

>> 21 すんません読んだこと無いですね、是非こんど探してみます。ジョンはカッコイイですよね。ジョンは強いのに何故かいまいち活躍しないのが残念です。ス… ジョンの活躍は銀牙のときより法玄に殺されるときのほうが強く描かれていて複雑でした。
ウィードでは銀牙時代を引き継ぐ新しいキャラが続々登場してますよね☆
氷牙や烈牙は再登場しました!?

No.24 06/11/08 20:38
匿名希望7 

>> 23 ジョンはあんな風に死ぬとは思いませんでしたね。ウィードの方での初登場では銀と赤目とジョンは相手の攻撃を無防備で受けて平気だったのに変ですよね。見たのは法玄までですよね?新キャラはその後もどんどん出ますよ。氷牙、烈牙などは出て無いです。いつ出るか期待してるんですが出て来ません。

No.25 06/11/09 21:39
マニアック17 

>> 24 ウィードも読まないとなりませんね笑
あと私の記憶ではモサが初登場したときのコマに描かれているモサの舌が二枚あると思うんですが笑
なにげにミスが…
コミックスと愛蔵版で蛇龍身抜刀牙(漢字微妙ですが)の読み方がだりゅうしんとじゃりゅうしんになってたりするんですよね笑

No.26 06/11/10 13:22
匿名希望7 

>> 25 はい、是非読んで下さい。ミスちらほらありますよね、最初の方でウィードが撃たれた時も包帯を巻いていて、次のコマでは無くなっていて、次のページでは包帯が巻いてありました。家からとび出して行く時です。

No.27 06/11/10 17:22
マニアック17 

>> 26 よく読み込んでいますね。
感心します☆
ヤマトでは犬がしゃべるというのはなかったですが、銀牙では犬同士会話していることが大きな違いです。
途中まで銀もしゃべらなかったことを考えると、初期設定では大輔と銀で赤カブトを倒す計画だったのかもしれませんね。
あくまで想像ですが笑

No.28 06/11/10 21:17
匿名希望7 

>> 27 家で少しでも時間があるとついつい読んでしまいます。ヤマトも見たく成ってきました探しにいかないと(笑)アニメを見て初めて知って、本をウィード→銀と順番に集めたので銀で最初に会話が無いのと人が沢山いるのはビックリしました。
確かに最初は二人で倒す感じもありましたよね。

No.29 06/11/10 22:17
マニアック17 

>> 28 ウィードでは確かに極めて人間の介入が少なかったですからね。
ヤマトはなかなか全巻揃っている古本屋がなくて苦労しました笑
ヤマトの戦闘は絶天狼抜刀牙の原型になるような技などほかにもかなり多彩です。
当時、赤カブトは大輔と銀で倒すという設定も読みたいと思いましたね笑
またやや残念だったのが赤カブトの手下の熊との戦闘が思ったより盛り上がりに欠けた気がしますね。
小隊に別れたときの銀以外の隊の戦闘を描かなかったこと、できればマダラも1対1とかならもっと盛り上がった気が↓モサも闘うなら紅桜と1対1がよかったです。
ロープに足が絡まるという死に方はやめて欲しかったです。赤カブトの側近、ヒグマならば白狼と因縁のあるヒグマを登場させて欲しかったですね。
1対1が少なかったのが現代漫画に慣れてしまうと不満に思ってしまいます。
名作なだけにやや不満な点はありませんか?

No.30 06/11/11 13:48
匿名希望7 

>> 29 不満な点ですか、同じく紅桜の足が絡まって死ぬのはちょっとガッカリですね。後やはり熊との戦闘はもう少し詳しく書いて欲しかったです。赤カブト以外はほとんどが戦闘シーンが省かれててあっけなく死ぬ所だけ書いていたのが残念です。側近との戦闘シーンも書いて欲しかったです。

No.31 06/11/28 23:16
少年コミック好き31 

中虎の死が謎で気になってます 寿命だと複雑な心境。 あとモスはウィードでは何才だ?

No.32 06/11/30 12:53
匿名希望7 

>> 31 中虎の死んだ理由はちょっと分からないですが、モスなどの年齢は確かに気になりますね。ベンは確実に二十歳を軽く越えてますよね……

No.33 06/11/30 20:56
普通の人33 

TVアニメ見てました! ジェロムはウィード達と決別したあとも、陰ながらウイードをサポートしてたなんて… なんていいひと(犬?)なんでしょう

はっきりいって泣けます!。ああ…友情って偉大ですね。

No.34 06/12/01 09:12
匿名希望7 

>> 33 アニメのジェロムはカッコ良すぎですよね。ただアニメは本より短縮して少し内容が違うので、私はまた少し違う感覚で見てます。あの熱苦しい程の世界に私は引き込まれてしまいました。

No.35 06/12/02 01:16
普通の人33 

他犬と書いてひと(人)と読ませる強引さがイイ!


テストで間違うこと必至(笑)

No.36 07/02/12 10:45
透明人間--かまげんっ!-- ( 20代 ♂ fPuT )

今週銀が抜刀牙を使いました🔥
しかし以前の恐ろしいほどの切れ味はなく狼達を弾く程度でした⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧