大卒で派遣

レス9 HIT数 2664 あ+ あ-


2016/05/12 00:12(更新日時)

初めての相談ですので読みにくいとこなどありましたら申し訳ないです。
現在大学4年の就職活動中のものです。
就職活動のモチベーションが上がらずに困っています。
もともと自分に自信がなく常に周りのことを気にしてしまう質でして人と関わりたくない嫌われたくないという思いも強く、引きこもり体質で1年留年しています。
こんな私が社会に出て人の役に立つこともできないだろうし、責任を負ったり会社の方と飲み会や食事などが今から恐怖でしかありません。
家族が少々訳ありで頼れる人が彼氏しかいませんし友達なんていません...
また、大学の学費等は自分で夜の仕事で稼ぎ奨学金も借りていますが少額で今の貯金で全て返却できそうです(利子はありません)

外に出るのが怖い、家にずっといたいという思いが強く社会人になるのが怖くて。
でも、お金は稼がないと生きていけないし夜の仕事は正直精神的にもう続けるのは難しいですし..

大学は一応無事卒業出来ますので
卒業することになりますが卒業したら彼氏が一緒に住もうと言ってくれてますので生活費など折半で同棲をしようと考えています。
彼氏曰く、正社員にこだわらなくていいからフリーターや派遣社員だったら職場の人と必要以上に関わらなくてもよいらしいし、フリーター、派遣でいいんじゃない?と言ってくれています。
とてもありがたく思いますが大卒でフリーター、派遣というものは私の4年間が丸々無駄となってしまうと感じてしまいます。
自分に自信がなくダメな私ですがプライドだけはあるようなどうしようもない状態です。

彼氏は、働いて結婚資金貯めたら結婚しよう。と言ってくれてとてもありがたいのですが結婚までお付き合いしているという保証もありません。

派遣でも全くの未経験だし雇ってもらえるかどうか...

長々と自分語りしてしまいましたが、
私のような性格の人はどのような職についたらよいのでしょうか?
この掲示板にはいないかもしれませんが引きこもりがちの人と関わりたくない方は何の仕事をしていますか?アドバイスいただけないでしょうか。

No.2329348 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

何をしに大学行ったの?今の若者世代は皆一緒。ゆとり世代もダメだけど甘ちゃん世代はもっとダメ。甘ちゃん世代の次は赤ちゃん世代。本当にダメだわ

  • << 9 おいこら主婦1 、何様のつもりやお前は。私らからしたらあんたみたいな甘えたちゃんが将来めんどくさいクレーマーとかになってかえってくるのが目に見えてるっつの。この主さんはほんまに悩んでるんやからお前の鬱憤晴らしコメなんか果てしなくどーでもいいんじゃ!! 主さん、気持ちは私も似た様な所があるからちょっと分かる。まあ彼氏がいるところが羨ましいけど笑 カスみたいな回答はガン無視でおっけーやからね!

No.2

とにもかくにも就職活動しましょう。
色々な会社の会社説明会にめいいっぱい参加してみましょう。
そのなかで「いいなぁ」「面白そう」と思える会社がいくつか出てくるとおもいます。
その会社の入社試験を受けてみましょう。

そもそも社会にも出たことがないのに、、社会に出ることに自信満々な人なんていないんですよ。逆にいたらそっちのほうが心配です。

そこでちょっと質問ですが
①夜のお仕事って何をしているのでしょう?そのほうがハードルが高そうですが・・・。
②大学では何の勉強をしているのでしょうか?
③彼氏の年齢と仕事は?彼氏も学生?
④彼氏との交際期間は?

No.3

いろんな事考え過ぎです
自分の事を、そんなに細かく分析してもね
まだまだ未熟者な事位皆知っていますよ
会社でも、そういう人をこれから育てて行くのだから
先輩達に続けば良いと思う
自分がこれからお金を稼いで生きて行く上で
よし、自分はこれで頑張るんだ!って覚悟しなきゃ
自分しか出来ない、他人は自分を助けられない
自分を救うのは自分の勇気だけ
自分の敵は己なり
優柔不断で怠け者、すぐ自分の性格がこうだから出来ないと逃げる
それで良いの?
会社は学校じゃ無い、友達作る為に行くんじゃ無い
お金稼いで生きて行く為にあるんだよ

No.4

プライドは持ってていいんですよ
無くしちゃダメです

働き出してから自分に自信持てる人もいますよ
仕事して、ダメならダメで時間置いても、また次を始めればいいんです
その繰り返しでもだんだん成長していくと思うよ
勇気だして頑張ってみて

No.5

大学で何を勉強したんですか?

それを活かすような会社に就職するべきだよ!

派遣社員とかだと貯金できませんよ!

正社員になって、正当な給料をもらって、結婚資金やその他の生活費を貯めるんですよ!

No.6

俺は高卒だけど、年収は900万円以上もらっていますよ!


大卒ならもっともらえるはずだよね?

No.7

文句ばかり書いてアドバイスの一つもできないとか意味分からないですね。

世の中適材適所というのがあって、みんながみんな、人が好きでコミュニケーションが上手かったら苦労しませんね。主さんみたいな方もいる訳だから。

まあ基本的に人間を避けてはなかなか仕事はできませんが(漫画家や作家でも出版社やアシスタントなど最低限の付き合いはある)、人嫌いで、できるだけ人と干渉する時間と相手を少なめにしたいなら、運転手系がいいんじゃないかと。正社員でもバイトでもどっちでも。

トラックや配送にも長距離短距離、配送内容や重軽労働、色々ありますが、女性でもできそうなのは、ドリンク自販機の定期補充、弁当や食材の定期配送業務など良いんじゃないかと。

自販機の定期補充は女性の方多いですよ。弁当や食材はルート配送や自宅配送などあると思いますが、人と顔を合わせても挨拶だけしておけば、会話はそんないらないですし。

宅配なら近距離が良いでしょうね。これも配送先に行っても、ほぼ挨拶だけ。


飲食や宿泊、サービス業、事務系の仕事など(長く事務所にいて人間関係に失敗すると険悪になる)、コミュニケーション力がもの言う仕事は避けましょう。

No.8

私は1度ぐらい正社員やっといた方がいいと思う。

派遣やバイトならいつでもできるけど正社員は新卒じゃないと採用されにくいよ。

正社員なら短期間でなければ職歴に書いても悪い印象はない。それに早くお金貯まるよ。



仕事してたら人と関わるのは仕方ないよ。特に人と関わる接客と営業を避けても、どの職種も人と関わるとこは出て来るよ。仕方ないと諦めて仕事と割りきりましょう。

No.9

>> 1 何をしに大学行ったの?今の若者世代は皆一緒。ゆとり世代もダメだけど甘ちゃん世代はもっとダメ。甘ちゃん世代の次は赤ちゃん世代。本当にダメだわ おいこら主婦1 、何様のつもりやお前は。私らからしたらあんたみたいな甘えたちゃんが将来めんどくさいクレーマーとかになってかえってくるのが目に見えてるっつの。この主さんはほんまに悩んでるんやからお前の鬱憤晴らしコメなんか果てしなくどーでもいいんじゃ!!
主さん、気持ちは私も似た様な所があるからちょっと分かる。まあ彼氏がいるところが羨ましいけど笑 カスみたいな回答はガン無視でおっけーやからね!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧