注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

離婚した方は…

レス30 HIT数 1598 あ+ あ-

匿名
06/11/21 23:44(更新日時)

その過去とちゃんと向き合ってますか?
結婚を早まったと思いませんか(もっとお互いを理解し)選択すべきなど…
離婚した事に対し自分を正当化してませんか?
離婚の経験がある方々は元夫は暴力、浮気、借金!元妻は浮気、家事をしない、などと言い自分を正当化します!
言わせてもらいますが!だったら結婚しないで!もっとお互いを理解したうえで結婚に踏み切るべきでは?
親の離婚により苦しんでるお子さんは沢山います…
離婚は失敗じゃなく!幸せになるための新たなスタートだなんて正当化するのは止めて下さい。

タグ

No.232627 06/10/26 23:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/10/27 00:16
遊び人1 

主は世間知らずだねぇ。

No.2 06/10/27 00:42
匿名0 

>> 1 どのように受けとめるかも個々に違うと思いますが私は子供の気持ちを考えると簡単に結婚し離婚する人達を許せません…
私もその犠牲者ですから…

No.3 06/10/27 02:35
匿名3 

すべてがそうではありません。
お互いの事をわかって結婚したとしても長い間一緒に暮らしていたら様々な事が起こるのです。
確かに犠牲になるのは子供かもしれません。でも逆に離婚した事によって幸せになる事もあるのです。
主さんがそうだからといって決め付けるのはどうかと思います。

No.4 06/10/27 10:23
匿名0 

>> 3 確かに離婚して幸せになる方々も居ます、それは私も理解します。
私は離婚した方の全部を否定してる訳ではありません。
親同士が向上心なく些細な事で離婚された方々を指しています。
離婚して良かった悪かったに限らず離婚を経験された方々は必ず自分を正当化しますよね?
胸張って離婚しましたと言えますか?
そこまでして自分を正当化しますか?

No.5 06/10/27 14:24
名無し5 

>> 4 私は離婚経験者ですが、離婚した事実を胸張って言えます。
正当化なんて思ってもいません。

主さんが子供がいる妻の立場だとします。
夫に暴力を与えられながら子供を守れますか?
浮気をした夫に何もなかったように、今まで通り接する事ができますか?借金がたくさんある中で、子供の学費や病院代が出せると思いますか?

離婚をするのも留まるのも、子供の事を考えての結果だと私は思います。

もちろん全ての人がそうではありません。
でも私のように離婚経験があると胸張って言える人は、離婚理由を正当化してる人ではないと思います。

  • << 7 失礼ですが私は幼い頃から両親の喧嘩、暴力、浮気、借金すべて見てきました。最終的に親に捨てられました… その中で受けた影響が大きいです。 だからこそ、私はそんな浮気などするような相手と家庭を築こうなんて思いませんし、そんな相手とは結婚なんてしません。

No.6 06/10/27 16:42
遊び人1 

私も離婚経験者です。
胸張って離婚経験者だと言えますよ。

どうにもならない精神状態に追い込まれて離婚するんです。
これは経験者にしかわかりません。

夫婦は所詮他人同士。仮面夫婦を続ける方が家庭への悪影響は高いと考えています。

  • << 8 キツイ言い方になりますが、精神的に追い込むような相手を選んだ貴方が悪いのでは… そんな精神的に追い込む親の元に産まれてきて色んな影響を受ける子供が可愛そうです。

No.7 06/10/27 17:16
匿名0 

>> 5 私は離婚経験者ですが、離婚した事実を胸張って言えます。 正当化なんて思ってもいません。 主さんが子供がいる妻の立場だとします。 夫に暴力を… 失礼ですが私は幼い頃から両親の喧嘩、暴力、浮気、借金すべて見てきました。最終的に親に捨てられました…
その中で受けた影響が大きいです。
だからこそ、私はそんな浮気などするような相手と家庭を築こうなんて思いませんし、そんな相手とは結婚なんてしません。

  • << 9 浮気されるとか、借金作られるとか、暴力振るわれる事をわかって結婚する人はいません。 親に捨てられたと言う主さんは気の毒に思いますが、離婚した人を悪く言って自分の意見を正当化してるのは主さんではないですか?

No.8 06/10/27 17:22
匿名0 

>> 6 私も離婚経験者です。 胸張って離婚経験者だと言えますよ。 どうにもならない精神状態に追い込まれて離婚するんです。 これは経験者にしかわかり… キツイ言い方になりますが、精神的に追い込むような相手を選んだ貴方が悪いのでは…
そんな精神的に追い込む親の元に産まれてきて色んな影響を受ける子供が可愛そうです。

No.9 06/10/27 17:23
名無し5 

>> 7 失礼ですが私は幼い頃から両親の喧嘩、暴力、浮気、借金すべて見てきました。最終的に親に捨てられました… その中で受けた影響が大きいです。 だか… 浮気されるとか、借金作られるとか、暴力振るわれる事をわかって結婚する人はいません。

親に捨てられたと言う主さんは気の毒に思いますが、離婚した人を悪く言って自分の意見を正当化してるのは主さんではないですか?

No.10 06/10/27 18:29
匿名0 

>> 9 確かにそうでしょう誰も浮気なんか想定して結婚に踏み切る方はいないでしょう。
貴方は、被害者に該当するかもしれませんが私から言わせてもらえば早まって結婚にいたった結果に過ぎません
一度は結ばれたのですからお互いに悪いところは改善し支えあうべきですが貴方の結婚相手は向上心がなかった…その向上心のない方はレスしてこないでしょう。

No.11 06/10/27 18:37
名無し5 

>> 10 主さんは向上心がある人と結婚できたらいいですね。
そのつもりなのでしょうが…。

そして、結婚後に訪れた不幸も乗りきる事ができるのでしょう。


喧嘩になりそうなのでここで終わりにします。

  • << 14 ⑤さんに激しく同意。 結局主さんは離婚経験者を批判し否定してる事に気付いていない。 さぞお幸せな事で良かったですね。

No.12 06/10/27 18:49
匿名0 

>> 11 結婚12年目ですが一度決めた相手です!どんな苦難も乗り越え家庭を守ります。
なぜなら良き相手に恵まれたのと幼い頃に辛い体験をして自分なりに得た経験を踏まえているからです。
そんな辛い思いをする子供が可哀想がためにスレしたのですが、批判ばかり世の中腐ってますね。

No.13 06/10/27 19:17
名無し13 

>> 12 主さん自体がこんな批判招くスレを建ててるとは思わないんですか?
あなたの心の中や家族や友人に話するだけに留めて欲しかったですね!
私の前のだんなは家族を捨てて自殺しました。
でも結婚するまで相手がどんな人かなんて解らないし、結婚してから気付く事実がある人だっていますから。離婚した人を全否定してないと言いますがおもいっきり全否定してますよ!
私も×1だと胸張って言えます。あなたの不幸体験は私たちには知ったことではありません。こんなスレ建てないで欲しいもんです…

  • << 17 私の父も自殺しました… 私の経験は確かに誰にも関係ないですよね… 私は子供を思うなら もっと考えるべきではと向上心のない方に対して言いたいのです… なぜ批判されるのか理解できません…

No.14 06/10/27 19:18
遊び人1 

>> 11 主さんは向上心がある人と結婚できたらいいですね。 そのつもりなのでしょうが…。 そして、結婚後に訪れた不幸も乗りきる事ができるのでしょう。… ⑤さんに激しく同意。

結局主さんは離婚経験者を批判し否定してる事に気付いていない。

さぞお幸せな事で良かったですね。

No.15 06/10/27 19:20
名無し13 

主さんは今は幸せならそれで良いのでは?
主さんは成功者、離婚した人はダメって言ってるように取れますよ。
もう来ません。意見もいりませんから。失礼しました。

No.16 06/10/27 19:29
負け犬16 

初めて付き合った人と交際3年で結婚し、子供を3人もうけ、10年目で離婚しました。
結婚した事にも離婚した事にも一切後悔してはいませんが…
私がもっと旦那様の話を聞いてあげれれば…もっとお互いを知る努力と会話をしていればと、今は後悔しています。

でも
それは、別れて離れてみて分かる事で、あの時は責めることしか出来ない私がいました。
今言える事は、彼に出逢えなければ、私の宝物の子供達にも、出逢えなかったと言う事です

No.17 06/10/27 19:42
匿名0 

>> 13 主さん自体がこんな批判招くスレを建ててるとは思わないんですか? あなたの心の中や家族や友人に話するだけに留めて欲しかったですね! 私の前のだ… 私の父も自殺しました…
私の経験は確かに誰にも関係ないですよね…
私は子供を思うなら もっと考えるべきではと向上心のない方に対して言いたいのです…
なぜ批判されるのか理解できません…

No.18 06/10/27 20:05
名無し13 

>> 17 その向上心が無い方という言い方が否定的だと言ってるんです。そんな喧嘩を売るような書き方では子供がいるのに離婚した方みんなが向上心が無いと言ってるように捕えてしまいますが…
子供の為を思って考えた方々が読んでも不愉快ですよ。
意見いりませんしもう来ませんと書いて置きながら来たことは謝ります。すみませんでした。
でも批判と取られる意味が解らないとはおかしいですね。もう少し考えてスレを建てるべきですね。

No.19 06/10/27 21:51
名無し19 

離婚した方に言うんじゃなく 今離婚を考えてる方、これから結婚する方に向かって意見すれば良かったんじゃないかな。
よく考えろ と。離婚を済ませた方に向かってスレタイの事を意見すれば、責めているだけにしか見えない。
離婚は失敗じゃなく~というフレーズは一般的には離婚した方を周りが気遣って言う言葉じゃないかな?
離婚した方の大半は、主さんの言う通り…振り返って…考えて…生きてるでしょう。それを表に出すか、出さないかだと思う。
表向き正当化してたとしても…裏側ではたくさんの事を考えているはず。何も考え無い人間はいないと思う。

離婚家庭の子供がどう育つか…一概に可哀相だとか不幸になるとは思いません。実際、自分も離婚家庭に育ちましたが…不幸だと思った事はないですね。愛されて育った と感じています。

  • << 22 皆さん…すみませんでしたm(_ _)m 離婚したからと言って子供が可哀想だとは限りませんし愛情さえあれば子供は理解してくれるし可哀想なんかじゃないですよね… 私は愛情とゆうものを知らずに育ったために大人はみんな腐った人間ばかりだとばかり…私自信が腐ってるのかもしれません… 言いすぎた発言申し訳ありませんでしたm(_ _)m

No.20 06/10/27 22:52
匿名20 

離婚する・しないは自由じゃないですか?なんで、そんなに批判しちゃうのですか?離婚して正当化するな?相手のぐちくらい聞いてあげれる人になって欲しいです。正当化したいんじゃなくて、辛かった事を分けあいたいって人もいるのでは?相手のせいにしたいときも、あるんじゃないかな。離婚って体力も気力も使うし、たまにはグチりたいって思って、「あいつは浮気して~」とか「家事もしなくて~」とか言っちゃったりするんじゃないかなぁ…。でも、離婚したからって、間違いではないし誰に批判される必要もナイわけで…。お互いが同意して離婚したんだろうし、お互いに悪いとこがあったから離婚したんだって事くらいわかってるんじゃないかなぁ。いいんじゃないかなぁと私は思いますがね。離婚して、第二の人生を楽しく生きる人もいるし。私の親も離婚してるけど、親をうらんだりはしなかったなぁ…。だって親が、それで幸せならイイと思うから。離婚=不幸ではないと思います。

No.21 06/10/27 22:53
匿名21 

主さんの考え同感な部分ありますよ。
大変な思いをされて離婚した人は別として「そんな事で?」「あなたに問題あったのでは?」と思う人いますよ。
子供捨てて再婚する人は最低!
それで自分は苦労した頑張りすぎて…と言う人馬鹿じゃない?と思います。
すみません。周りにそういう方を見てしまったので…。

No.22 06/10/27 22:53
匿名0 

>> 19 離婚した方に言うんじゃなく 今離婚を考えてる方、これから結婚する方に向かって意見すれば良かったんじゃないかな。 よく考えろ と。離婚を済ませ… 皆さん…すみませんでしたm(_ _)m
離婚したからと言って子供が可哀想だとは限りませんし愛情さえあれば子供は理解してくれるし可哀想なんかじゃないですよね…
私は愛情とゆうものを知らずに育ったために大人はみんな腐った人間ばかりだとばかり…私自信が腐ってるのかもしれません…
言いすぎた発言申し訳ありませんでしたm(_ _)m

  • << 24 主さん、世の中には数えきれないほどの夫婦がいて親子がいて、家族がいます。出来ることなら貴方の言うように縁あって結ばれた二人が最後まで沿い遂げられたら一番だと思います。でも離婚をした夫婦にはそれぞれに理由があり、離婚までには何度も乗り越えようと努力をしたけど、どうしようもなくて別れてしまった人達もいるでしょう。決して簡単に結論を出したわけではないんです。私ももちろん離婚経験者です。二人の子供はもう大きくなっていますが、親には変わりがあるわけではないので別れた主人とは子供の事では連絡をとっています。いろんな形があるんですょ。 貴方も今結婚されて幸せな生活を送っているのも貴方のお父さんとお母さんがいたからこそ今の貴方があり家族がいることを考えてみてくださいね。貴方のご両親も貴方の知らないところではきっと悩み苦しんでいたのではないでしょうか?親の離婚を恨むより、今の貴方の家族の幸せを大事にいてほしぃです。 お互いに頑張りましょうね。 ここに集まった皆さんも一緒に…幸せをつかみましょう(*^_^*)

No.23 06/10/27 23:37
名無し19 

>> 22 (゜゜)(。。)
意見は書き込んだけど、主さんの人格を否定はしてないから、だから腐ってるなんて思わないで…

こうして離婚について改めて考える事が出来て良かったと思ってますよ。

主さん ありがとう。

No.24 06/10/28 00:12
匿名24 

>> 22 皆さん…すみませんでしたm(_ _)m 離婚したからと言って子供が可哀想だとは限りませんし愛情さえあれば子供は理解してくれるし可哀想なんかじ… 主さん、世の中には数えきれないほどの夫婦がいて親子がいて、家族がいます。出来ることなら貴方の言うように縁あって結ばれた二人が最後まで沿い遂げられたら一番だと思います。でも離婚をした夫婦にはそれぞれに理由があり、離婚までには何度も乗り越えようと努力をしたけど、どうしようもなくて別れてしまった人達もいるでしょう。決して簡単に結論を出したわけではないんです。私ももちろん離婚経験者です。二人の子供はもう大きくなっていますが、親には変わりがあるわけではないので別れた主人とは子供の事では連絡をとっています。いろんな形があるんですょ。
貴方も今結婚されて幸せな生活を送っているのも貴方のお父さんとお母さんがいたからこそ今の貴方があり家族がいることを考えてみてくださいね。貴方のご両親も貴方の知らないところではきっと悩み苦しんでいたのではないでしょうか?親の離婚を恨むより、今の貴方の家族の幸せを大事にいてほしぃです。
お互いに頑張りましょうね。
ここに集まった皆さんも一緒に…幸せをつかみましょう(*^_^*)

No.25 06/10/28 00:46
匿名0 

皆さん私は両親の離婚により色々な経験をしました。
これだけは分かって下さい…子供は親を選んで産まれてこれません、私は親に捨てられ自殺され ここでは書ききれないほど精神的にもズタズタでした…親を選んで産まれてこれるなら 皆さんのように離婚されても、お子さんに沢山の愛情をもって接してくれる親の元に育ちたかったです(T_T)

No.26 06/10/28 21:33
匿名24 

>> 25 その苦労や悲しみ、辛さは私が理解出来るかと言えば…無理なのかもしれません。でもそれと同じように親の離婚ばかりではなく、人には言えないほどの苦労、悲しみ、辛さを経験した人、今まさにしている人も数知れずいるはずです。そこから這上がれるかどうかは自分の気持ちしかないんだと思います。私も親の離婚ではない事で…人には言えない苦労をしてきました。一つ一つ挙げてもきりがないのでやめておきますが。辛い時辛いとここで言っても、それは全然構わないんですょ。ここではみんな聞いてくれます。悲しい時は悲しいと言って。
でも貴方が批判と思うようなレスが何故されたかと言うと、貴方はご自分の両親の離婚の為にさせられたと思う苦労の恨みを世の中の離婚した全ての人にぶつけているように思われるスレッド内容で、ご自身のレスもそう感じられたからだと思います。
これからは前向きに、自分の境遇を思い、子供さんには精一杯、愛情をそそいであげればいいでしょう。
昔の事を心にいつまでも持っていてはいけません。貴方の子供さんの為にも…
辛かった事は胸にしまい、明るい貴方でいて下さい。どうしても苦しいときはここへ来て苦しいと吐き出せばいいのですから…

No.27 06/10/29 11:40
匿名0 

>> 26 有難うございます。
私はあまりにも完璧を求め過ぎていたのかも知れません…
皆さんは親がいたからこそ私自信の今の幸せがあると言います、それも確かですが私には綺麗語とにしか取れない…あまりにも世の中を覚めた目で見てしまってるのかもしれませんね。

No.28 06/10/29 13:28
匿名24 

>> 27 貴方にとって、今は何が一番大切ですか?
貴方の気持ちですか?
貴方を含めての家族ではないですか?

恨みからは何も生まれてこない気がします。
貴方が言うように何があっても耐えて離婚せず、自分の決めた相手と沿い遂げる。離婚しなければいけないような人とは結婚しない。…その事の方が綺麗事のように私には思えます。
許すことのできる人になって本当の幸せを手にして下さい。

No.29 06/11/21 21:22
匿名29 

久しぶりに厳しい意見(∋_∈)う~ん勉強になりました。私の場合は元旦那が浮気をして私が耐えられなくなり摂食障害に陥り自殺を計っても無視されてしまい 離婚後浮気の女性と再婚したと本人から聞きました。相手の女性に裏がちらついていたし 子供にも暴力あったし、別れて良かったと思ってます。 ただ当時 家を建てたんで、私の親だけの資金で一部お金を立て替えてもらったので私に借金だけが残りました。離婚してかなり年数たちましたが今でも不思議でなりません。 何故 元旦那は再婚し 子供を新たに作り 家も買ったそうですが、私にはこんな仕打ちがあるか 疑問が消えません。世の中はたまにおかしな事起こりますよね。愚痴かしら? すみませんでした。私に男性を見る目がなかったんですよね。
また話書きますので、どこかでお会いしたら意見下さいm(__)m

No.30 06/11/21 23:44
名無し30 

恋愛中はお互い夢中だから相手の本性見えないのよ…結婚して相手の本性見えて…浮気に酒にギャンプルに借金子供のミルクも買えない状態でした(>.<)

【私ん家の例】
子供の為に仮面夫婦で暮らしていました…子供が高校生になり子供って敏感ですよ…ある時 子供が…ママ離婚した方が幸せになるよって…私…泣けちゃいましたよ(;_;)
現在 子供と二人で暮らしてます(^o^)エンジョイしてますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧