注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

パートナー、彼氏って必要?

レス20 HIT数 2537 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
16/03/17 17:35(更新日時)

彼氏がいてのメリットって?
最近周りの婚活や彼氏の話を聞いていて
疑問ばかり。

私はバツイチ子持ちです。

1度結婚生活を経験してるからか
現実すぎる思考に
すごい冷めてる!!とお叱りを頂きました。

メリットデメリットで恋愛を
考えているわけではないけれど
わざわざ時間を作ってまで合う事が
めんどくさいし
何より子供が優先。
今恋愛しても、お互い我慢…
いや、相手に我慢させてしまって
別れがくるのが見えてるんですよね。

再婚、もう1人ぐらい産まないと!
と言われるたびに
私は子供以外と生活するのは
もう無理で、子供も産みたくない!!
と言い続けています。

将来1人は寂しいよと言われますが
寂しいからと彼氏やパートナーが
居た所で
私は自分で働いたお金で生活出来てるし
自分のペースを崩してまで生活したくない…

周りの夫婦や婚活中の友達の意見を聞いても
どうしても旦那や彼氏を金づるにしか
みていないようにしか聞こえず
そんなに相手に不満や文句があるなら
離婚したら?別れたら?と思ってしまいます。

自分に合う人は必ずいる!!とも言われますが
私は1人がほんとに楽!!と
思ってしまっているので。

恋している人は1人では無理なの??
いったい
パートナーに何を求めてるのだろう。

ちょっと先が見えず
皆さまのお言葉をm(__)m

タグ

No.2312101 16/03/14 18:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/03/14 19:05
匿名さん1 

バツイチ子持ちならパートナー必要ないと思うけど

未婚や子無しはパートナー必要だろうけどね

  • << 4 それはなぜですか?
  • << 20 子供が居てパートナーが必要無いと自身で思ってるなら必要は無いでしょう。 今は女を捨てて母親になってるのですから! 子供の成長と共に子供が親離れした時や老後の事を考えるようになってからでもパートナーは見つかります。

No.2 16/03/14 19:16
甘えん坊さん2 

同意です。
一人もしくは子供と一緒が好きなら、無理して付き合ったり結婚したりする必要はないと思います。
主様は子供の事をよく考えている良き母だと思います。

ただ世の中には損得勘定の無い本当に愛し合って支え合っている夫婦もたくさんおります。

価値観は人それぞれ。

  • << 5 価値観は人それぞれ! ほんとこれですよね!!

No.3 16/03/14 19:17
匿名さん3 

周りと違うってのはパワーがいることだと思うよ

  • << 6 確かにパワーはいりますね。 なのでいちいち言い返すのも めんどくさいので聞いてるんですが どうも腑に落ちないんですよね。

No.4 16/03/14 19:28
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 バツイチ子持ちならパートナー必要ないと思うけど 未婚や子無しはパートナー必要だろうけどね それはなぜですか?

No.5 16/03/14 20:29
匿名さん ( 30代 ♀ )

>> 2 同意です。 一人もしくは子供と一緒が好きなら、無理して付き合ったり結婚したりする必要はないと思います。 主様は子供の事をよく考えている良… 価値観は人それぞれ!
ほんとこれですよね!!

No.6 16/03/14 20:31
匿名さん ( 30代 ♀ )

>> 3 周りと違うってのはパワーがいることだと思うよ 確かにパワーはいりますね。
なのでいちいち言い返すのも
めんどくさいので聞いてるんですが
どうも腑に落ちないんですよね。

No.7 16/03/14 20:32
匿名さん7 

メリットは寂しくない だと思いますので、私も子供がいたら、多分忙しくしてるでしょうから
特別子育てに追いつかないし精神的に助けてほしいとかじゃなければ彼氏は作らないかもです。

私の彼氏は40代で子育て終えてから私と出会ったので付き合いました。
私もアラフォーバツありで彼氏が出来たので、急がなくても大丈夫と思いますよ。

No.8 16/03/14 20:38
ラブラブさん8 

>わざわざ時間を作ってまで合う事がめんどくさいし

子供が居たら面倒なのは当然でしょうが、普通に恋愛してる人なら、会いたいから会う時間も作りたくなる、それだけのことだと思います。

>将来1人は寂しいよと言われますが

私は寂しいを理由に恋愛したことはありません。1人を寂しいと思ったことが無いですから1人でも楽しい2人になったらもっと楽しい、そんな感じで恋愛してきました。だから将来もし独身のままだったら…という不安も感じたことがありません。

>自分のペースを崩してまで生活したくない…

これも子供が居れば『自分のペース』というより『子供のことを疎かにできないペース』だと思いますが、少なくとも私は今までの人生自分のペースを乱してまで恋愛しようと思ったことが無いので、恋愛も結婚してからも至ってマイペースです。それを許容できない相手なら独身の方がマシと思いますね。

>どうしても旦那や彼氏を金づるにしかみていないようにしか聞こえず、そんなに相手に不満や文句があるなら離婚したら?別れたら?と思ってしまいます

これは私もまったく賛同ですね。お金なんて自分で稼げばいいだけのもので、わざわざ経済依存するためなら男なんて不要です。一緒に居ると楽しいから居るわけで、愚痴や文句を言わずにいられないような相手となら別れりゃ済む話としか思いません。

>恋している人は1人では無理なの?いったいパートナーに何を求めてるのだろう

私が恋をする時は、先にも書いたように1人が無理だからでは無く、1人より2人の方が楽しいなら一緒に居たいだけです。パートナーに何かを求めるとしたら誠実さくらいなもので、逆に私の方から相手に何をしてあげられるだろう?と考えることが幸せなことと感じています。

>自分に合う人は必ずいる!!とも言われますが私は1人がほんとに楽!!と思ってしまっているので

私もそう思ってましたね。マイペースだし変わり者だし私と合う人なんて先ずいるわけないだろうと思っていたので、結婚する気なんてサラサラありませんでした。たまたま合う人が現れたから結婚しただけで、現れなかったら今も独身のままだったと思います。

主さんも別に彼氏が欲しい再婚がしたいと自分が思わないのであれば、周りのガヤは煩いでしょうが、無視して我が道を行けばいいだけですよ。

No.9 16/03/14 20:58
ラブラブさん9 ( ♀ )

人それぞれですから、主さんがそれで良くて現状に満足してるんだから、いいと思います。
けど、そこまで冷めたと言うか、恋愛に対して悲観的だと、離婚の原因が気になります。

幼少期、愛を得られず育った人は、人を愛し、愛される術を知らず
普通に恋愛が出来ないこと、よくあります。

お子さんに充分過ぎる愛を感じ、接してられるようなので大丈夫だと思いますが、
不思議と離婚や、複雑な家庭での家系、遺伝するものなので、お子さんにまで主さんと同じ道を歩ませることにならないか、そこが心配です。

ちなみに私は恋愛体質なので、一人が寂しいとは思いませんし、一人の時間も必須ですが、愛しい人とはずっと一緒に居たいです。

No.10 16/03/14 21:13
社会人さん10 

主さんは一度結婚にも失敗されてるのでどうしてもその時のトラウマや男性に対する不信感が強いんでしょうね
スレ文の端々からそれが伝わってきます
でもそう頑なに決めつけてたらいつまで経ってもいい出会いは決して巡ってきませんよ
なぜならそうした思考や態度は必ず相手に伝わりますから
でもそれならそれで無理して見つけようとするのもナンセンスでは?
お子さんもいらっしゃり経済的にもしも自立されてるならわざわざそこに問題意識持たずともマイペースで過ごされては?
周りの夫婦がどうとかも余計で貴方の偏見かもしれず彼らにとったら大きなお世話でしかありません

No.11 16/03/14 21:23
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

私もバツイチ子持ちです。
子供、両親、実家、仕事、彼氏、と、大切な物と人に囲まれ幸せです。

彼氏は同じくシングルパパなので、お互い子供優先。月に一回会えるかなってくらい。でも、かなりの精神安定と幸せと活力をくれます。

人の意見など、『そんな気分にいつかなれたら嬉しいです』てにっこりスマイルでやわらかーく対応しときましょo(^-^)o柔らかいと幸せが来ますし、今が幸せならなおよろしいじゃないですか。
『人は変わる』『気持ちは変わる』て事を十分体験した私達です。 幸せの型も色々変わるって知ってますよね。決めつけなくてもいいですよ。

No.12 16/03/15 05:32
通行人12 ( ♂ )

彼氏やパートナーが居た方が苦労する分(上手く付き合おうと努力する分)人間的に成長出来るって事じゃないの?

No.13 16/03/15 06:58
恋愛初心者13 ( ♀ )

独身とバツイチ子持ちじゃ土俵がまったく違うよ


子持ちなら子どもがなにより一番だし、敢えていうなら子どもが人生のパートナーみたいなもんでしょ。
子どもも生んでるからあせることもないし、余裕があるし。
だけど世の子どものいない独身は、できるだけ早く出産しないといけないって焦りもあるからね。20後半~35歳ないし40歳くらいまではパートナーほしくて必死になるんじゃないの?

主だってその年でいかず後家だったらきっとなんとかしてパートナーを探さなきゃってなっていたかも知れないよ?

あとは、子供が成人して実家にもよりつかない、連絡もしてくれない、ほぼ絶縁状態ってなったら、人生のパートナーをほしくなるかもね。それは犬だったり猫だったり、仕事だったり友達だったり必ずしも恋人とは限らないけど、生涯天涯孤独でも平気なんて人はそんなにいないんじゃないかな?

私もシングルで、恋人いないし子供第一だけど、子供がお友達のおうちにお泊まりするだけで、寂しくて仕方ないし、将来カラノス症候群になりそうな予感がするから、子供だけでない、自分の人生の楽しみは作らないとって思ってるよ
恋人を作るのもそのひとつになると思う。できないけどね(笑)

No.14 16/03/15 08:39
匿名さん14 ( ♀ )

お仲間がいて
安心しました~
私もシングル子供優先です😊ずーっと恋しい人がいるから、片恋で十分です😊

No.15 16/03/15 22:01
匿名さん15 

周りの人がおせっかいすぎますね😖
主さんが満足してるんだから全然いいと思います!
宝物のお子さんだっているんですし、側から見てても全然寂しい人ではないと思います。
お子さんが成人したり結婚してから、余裕が出て気が変わってどなたかとの出会いもあるかもしれませんが、それまではお子さん優先で全然問題ないと思います。
世の中、自分の恋愛の楽しみ優先してしまうシンママも多い中、主さんはお母さんとして素敵なお母さんだと思います☺️
そりゃもちろん、どなたか主さんが子供さんのことも含めて、良いなと思う人と自然と出会えればもちろん再婚だって全然いいとは思います😉💕

No.16 16/03/16 04:58
匿名さん16 

好きにすれば良いじゃん。

そもそもバツイチなんだから実際同じようにパートナー探した経験ありなんでしょ、その時点で自分も同じだったんだし子持ちになってバツイチになった時点で他の人らと価値観が変わるのは寧ろ当然じゃないの?

少なくとも恋愛対象がいない以上は欲しいと願おうが願わなかろうがいないのは同じなんだし力説する必要もないかと。

自分がよければそれで良いんじゃない?他人に迷惑かけちゃいないんなら尚更さ。

No.17 16/03/16 09:20
名無し ( HSQ9v )

同意✋

結婚に、男に懲りた女性は皆同じ

自立した生活が出来るなら 周りの雑音など気にせず はっきりと「懲りた!子供が自立してから 自分の幸せを改めて考えて パートナー必要なら その時でも遅くない」

そう言い切っていいんじゃない?

私はそう話したら 周囲は口出さなくなりましたよ

子供じゃないんだから この先の自分の人生 自分の意思で決めたいですよね?

No.18 16/03/16 11:31
匿名さん18 ( ♀ )

私もシングルです。
彼氏はいますけど、子どもか彼氏を選ぶなら迷わず子どもですね。
彼が理解あるし、それで大事にしてもらってるから、私も彼は大事ですけど、子どもとは比べられません。

でもいたらいたで楽しいし、生活にハリはありますよ。
今は子どもとの暮らしが自由で楽しいから、将来再婚するとなったら大丈夫かなー、なんて心配にはなりますけどね笑

No.19 16/03/16 12:31
通行人19 

なによりも。
一時的にせよ、パートナーなり恋人がいたから子どもが授かれたのですよね。

それだけでメリットなのでは?

No.20 16/03/17 17:35
ちょい悪おやじ20 

>> 1 バツイチ子持ちならパートナー必要ないと思うけど 未婚や子無しはパートナー必要だろうけどね 子供が居てパートナーが必要無いと自身で思ってるなら必要は無いでしょう。
今は女を捨てて母親になってるのですから! 子供の成長と共に子供が親離れした時や老後の事を考えるようになってからでもパートナーは見つかります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧