初!ノートパソコン

レス25 HIT数 880 あ+ あ-


2016/03/05 18:17(更新日時)

ノートパソコンを初めて買います。

30代女です。

今まで、パソコンを余り使う機会がなく…持っていませんでした。

今の職場でパソコンを使うのですが
使い方に苦労しています。
この機会に購入を考え、ノートパソコンを買う気満々で出掛けたのですが…

どこの店の店員さんの勧めてくれるのは高くて…
どのパソコンが良いのか分からなくなりました…

どうか、パソコンに詳しい方、是非アドバイス下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m


No.2308827 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

アドバイスありがとうございます。
楽天で購入する方法もありですね♪
店舗に行ってしまうと店員さんによって話がバラバラなので…
ありがとうございます(*^^*)

No.6

>> 3 先ず用途は何でしょうか? 職場のPCと互換性が欲しいのなら、職場のPCとver.が同じ物が良いかと。 職場のがWindows7か8.1か… アドバイスありがとうございます。

会社のはWindows10になります。
ネットサーフィンとかではなく
色々、業務で使用する為に使い方がよくわからない為、家でも出来るように考えています。やはり、同じタイプが良いのですね^ ^

No.7

>> 4 ここまで専門用語が飛び交ってきて、初心者の主は「?」と思ったことであろう。 では最初から説明しよう。 windowsとはパソコンを動… アドバイスありがとうございます。

分かりやすく説明して頂いてありがとうございます
Windowsの方が良いのですね^ ^
Macも勧められ…よく分からなくなっていましたf^_^;)

アドバイス頂いた普通の事とワードやエクセルの練習もしたいのです。

店員さんの勧めてくれているのは、TOSHIBAのブルーレイも見れる16万円のを12万円で買えますと言われて…
高くて…f^_^;)

No.10

>> 8 windowもMacもそれぞれ特徴が異なる。 ・キーボードの配列の違い ・フォルダー構造の違い(初心者はMacのほうが使いやすい。と… 詳しくありがとうございますm(__)m

ブルーレイは…いらないですよねf^_^;)
予算は10万位でしたf^_^;)
パソコンが殆ど使えないので不安でしたが
Windowに決めて明日、もう一度行ってきます^ ^

  • << 12 主や 店員は主の足下を見ているぞ。10万のパソコンを買わせようとしてるぞ。 「ご予算は?」と聞かれたら「できれば○万くらいで」って安めに言うんだぞ。

No.11

>> 9 初めてのノートパソコンということで、画面の大きさとかも色々ありますが、自宅なら小さめの方が持ち運びしやすいかと。 名前の通り、ラップト… アドバイスありがとうございます。

Windows10でMicrosoftオフィスもあり日本製が良い♪とのことですね^ ^
TOSHIBAを勧められたので、メーカーはTOSHIBAが良いのでしょうかf^_^;)

  • << 14 東芝でも良いと思いますよ〜! ちなみに私は今ノートパソコン2台目ですが、 1台目…富士通 Windows98 2台目…富士通 Windows7 です。 Windows98は、10年持ちました。 Windows7は、今7年目です。 東芝だとDynabookでしたっけ? 東芝、富士通、NECあたりで宜しいかと思います。

No.15

>> 12 主や 店員は主の足下を見ているぞ。10万のパソコンを買わせようとしてるぞ。 「ご予算は?」と聞かれたら「できれば○万くらいで」って安めに… ありがとうございます。

なんだか、段々値段が高いのを勧めてくるので分からなくなってました
頭の一番良いパソコンとか言ってました

6万円位で…と言えば大丈夫でしょうかf^_^;)?
すみません…頼りなさすぎですね私

  • << 19 向こうも商売だからな。予算は6万くらい…って言っておけば良い。くらい、だからな。多少高くても出せるって話。

No.16

>> 13 削除されたレス パソコン初心者ですが
文字入力やネット位しか出来ませんf^_^;)

写真を保存したり、貼り付けて書類を作ったり…事務的なことも出来ないことが多く、仕事で先輩の方に横について教えてもらいながらになり…
早く自分一人でも出来るようになりたいのです…f^_^;)

No.17

>> 14 東芝でも良いと思いますよ〜! ちなみに私は今ノートパソコン2台目ですが、 1台目…富士通 Windows98 2台目…富士通 … 詳しくありがとうございますm(__)m
TOSHIBAの最新ので頭が良いと言ってましたが…
それはブルーレイが見れるとかなので…
それは、やめて…
明日、アドバイスを控えもう一度行ってきます。

No.21

>> 18 パソコン どんどん値が下がってますよね。 参考までに、私が買ったときは ノートパソコン 富士通 FMV 1999年 Wind… ノートパソコン…良いのは、やはり高いですねf^_^;)

画面の種類、知りませんでしたf^_^;)
ありがとうございます。反射防止のフィルターも忘れずにメモして行きます

事務的なことをメインに考えて、アドバイス頂いたことを参考にノートパソコンを購入しに行ってきます^ ^
本当にありがとうございますm(__)m

No.22

>> 19 向こうも商売だからな。予算は6万くらい…って言っておけば良い。くらい、だからな。多少高くても出せるって話。 はい!ありがとうございます^ ^
6万位でと言って、アドバイス頂いたことを参考に明日、頑張って行ってきます^ ^
ありがとうございましたm(__)m

No.24

>> 20 主よ。 言われなくてもわかってると思うが、店頭でさわってみて、主が一番しっくりきたパソコンが一番良いと思う。 パソコンは良いよ。… はい^ ^
本当にありがとうございます^ ^

触ることもわすれず、しっくりするのにきめます♪
私も早くパソコンで色々出来るようになりたいです^ ^

No.25

>> 23 主よ。 パソコンは購入した時点ではインターネットは使えないぞ。別途契約が必要だ。 だがインターネットに繋げばあらゆる疑問は解決できる… はい…買った後もまだまだ色々不安なことがありますf^_^;)

頑張ってノートパソコン使いこなせるように頑張ります^ ^

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧