ハワイでの買い物

レス11 HIT数 777 あ+ あ-


2016/02/23 21:01(更新日時)

先日ハワイに行った時のことです。

安い服や靴やアクセサリーなどを売っているショップで買い物をしました。
お会計の時のやりとりで、店員さん(アメリカ人)があきらかに怒ってましたが何で怒っているのかさっぱり分かりませんでした。

やりとりはこんなかんじです。

服をレジカウンターに置く
店員さんがバーコードをピッピッ
私はクレジットカードを置く
39ドル29セントのお会計
店員「credit 」
私「yes, creditcard」
店員 英語で何かまくしたてて話す(そうじゃなくて!みたいなかんじで)
私「⁉︎」
店員 怖い顔で英語で怒りながらレシートとペンをバン‼︎と激しくカウンターに置く
私 怯えつつサインする
店員 超不機嫌
商品受け取って帰る

私なにかやらかしました?
買い物はあちこちでしてましたが、ここでの買い物だけ何故怒っていたのか分からず気になってます。

No.2305229 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

さっぱり何で怒ってるかわからないけど、いきなり怒る店員居ますよね。
私もパリのカフェで頼んでないチョコレートムースを持って来られたから英語で違いますと説明したらメッチャ早口言葉で反撃されました。結局頼んでもいないチョコムース代金支払うハメに…。
まぁずっとそこで暮らす訳じゃないし、運が悪かったなと思って気にしないことですよ。

No.2

>> 1 レスありがとうございます。

何で怒ってたんだろうと不思議に思いますが、気にしないほうがいいですね、もう会うこともない人ですし。

パリのカフェは、頼んでないということが伝わらなかったのですね。何事もなければ普通にやりとりできても、何かあった時は外人さんとのやりとりは難しいですね。

No.3

う~ん
カードのレート決定日を月末か当日かで選べと言ってた?
いずれにしてもその店員は性格悪いですね。

フランス人はフランス語が話せない人間を基本下に見てるよ(>_<)

  • << 6 それは昔のフランス人です。 今のフランス人にはそんなプライドありませんよ。 ちなみに対応した店員(店主かも)は60は軽く過ぎたお爺ちゃんだから英語わからなかったのかも。

No.4

>> 3 レスありがとうございます。

レートのことだったんですかね・・・
英語だから何言ってるか全然わからなくて、私は何で怒られてるの⁉︎という状態で。

ちなみに、日本人もよく行くアラモアナショッピングセンターの店舗です。

No.5

>> 4 う~ん、それ以外思いつかないわ。
因みにどこ?
服と雑貨…4〇バー21あたり?

  • << 7 レスありがとうございます。 まだカードの請求がきていないので保存しているレシートで店舗名みてみました。 「JEANS WAREHOUSE 17」 というお店です。

No.6

>> 3 う~ん カードのレート決定日を月末か当日かで選べと言ってた? いずれにしてもその店員は性格悪いですね。 フランス人はフランス語が話… それは昔のフランス人です。
今のフランス人にはそんなプライドありませんよ。
ちなみに対応した店員(店主かも)は60は軽く過ぎたお爺ちゃんだから英語わからなかったのかも。

No.7

>> 5 う~ん、それ以外思いつかないわ。 因みにどこ? 服と雑貨…4〇バー21あたり? レスありがとうございます。

まだカードの請求がきていないので保存しているレシートで店舗名みてみました。

「JEANS WAREHOUSE 17」
というお店です。

No.8

1さん、レスありがとうございました。
確かに私が行ってたのはかなり前。ブランドショップは別にしても、英語の通じない人が多くて、わざと分からないふりをされてるのかと思ってました。ま、本当に分からない、分からないふり、どちらもあったかもしれませんね。

主さん、アラモアナ山側、駐車場サイドにあるジーンズウェアハウスの系列よね?

あの店だったらカードの決済日いつにする?なんて聞いてこないな…単に機嫌が悪かっただけ。主さんに責任ないから気にしないで。

ハワイのレストランならチップの額で評価下せるけど、ショップだとそうもいかないからもやっとするよね。

No.9

>> 8 レスありがとうございます。

そうです、店の前は駐車場でした。お詳しいですね。
単に機嫌が悪かっただけかもしれませんね。

日本だったら、ペンをバン‼︎と差し出されるようなことはまず無いので、ほんと困惑しかなかったです。

No.10

>> 9 あと1つ考えられるのは
メンバーズカードの提示。
あの店にあるかどうかは知らないけど、時々聞いてくる店はあります。持ってなければ作りませんか?とも。

ほんと予期せぬことを早口で捲し立てられるとカタマりますよね。
もしかしたら店側は、マナーが悪い日本人以外の東洋人に辟易してて、そのとばっちりを受けてる可能性もあるかな?
いずれにせよ、主さん悪くないってことで。

No.11

>> 10 レスありがとうございます。

いろいろ考えてくださって、なんかすみません。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧