おじいちゃんみたい

レス77 HIT数 7799 あ+ あ-


2016/07/16 10:27(更新日時)

旦那がボーナスを隠してた事が発覚してこれからは全部家に入れる事にしてもらった

だって45歳で手取り24万しかないのに自分は年間100万も自由にパチンコで使うっておかしいでしょ
家からはちゃんとお小遣い3万円も渡してたのに

私のパート代丸々旦那が使ってた感じ
働くのは好きだけど、パートも嫌になった

でその旦那、隠し小遣いが無くなってパチンコ行かなくなったら(私はずっと小遣いの範囲で一パチしてると思ってたからパチンコ自体をやめてもらった)他のこともしなくなった

例えば夜のウォーキングとかワンコの散歩とかワンコのオヤツの用意(太り気味なので小さくカット)とか洗車とか
前まで休みの日、パチンコの合い間にしてた事を一切しなくなった

楽しみが無くなってやる気が無くなったのか「俺が稼いだ金」を取り上げられて家事をするのがバカバカしくなったか

どちらにしても私は年収100万も増えるなら家の事なんてしてくれなくて全然いいし、お金を好きにしたいのなら私が出ていくから娘を育てながら好きにするか家に全部入れて月々の小遣いで我慢するか選ばせたら家にいれると言ったのは旦那

自分の給料では無理なの分かってるらしい
私のパート代が無ければどのみちそんなにお小遣い取れないし、家事も自分がしなければいけなくなるから

でもそんなんで生きてて楽しいのかな
今まで私と娘には節約節約言って自分だけ独身者の様な生活してたんだからもうあとは余生なのかな

そんなに無理して生きなくてもいいのに
私の夢は一日も早く未亡人になる事だから

タグ

No.2298572 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

主さん、匿名13、

おっしゃるように、上から目線な言葉になってしまいました。

どうかお許しください。

No.52

>> 50 まぁいろんな人がいますね 同じ立場にならないと分からない人もいるだろうし ならなくても分かる人には分かるだろうし 大好きだった… 何度もありがとうございます

反対意見は別にいいんですよ
人それぞれだし、旦那が可愛そうだから離婚してあげてとかもあると思うんです
私も「この人これからは何の楽しみもなく仕事をするだけの人生なんだな」と哀れに思う事もあります
一生分先に使ってしまっただけなんですけどね

でも私が出した答えに対して「さすがベテラン主婦」とか「三流ドラマみたい」とかいう人はやっぱりいい気しません
そんなに演技下手くそじゃありませんし

私は旦那への愛情の代わりにボーナスを手に入れたので今の暮らしも気に入ってます

No.53

日本の男は嫁を大切にしないから、いずれこのように思われるのも仕方ないですね
主さん、保険金たっぷりかけときましょう!

No.54

>> 53 生命保険は事故で4500万、病院なら3500万です

家のローンなどは元々無いんですが、リフォームしたのでそちらのローンがあります
それも無くなります

あとはパートの収入と遺族年金で生活ですが、出来れば労災や車の保険からも出ればいう事ないですね

旦那は今日も生きていて仕事に行きました

No.55

>> 41 そうです 私がセカンドワークを探していました 旦那はほんの一瞬アルバイトを探しましたが、面接にも行きませんでしたから「行きたくないん… 旦那さんはバイトばれたら首なのにね。

旦那さんは、自分ありきなんですね。ひどい裏切りだと思います。

表面上、普通にしているのも、主さん、辛いですよね。大丈夫ですか。

目までは嘘をつけないのではないかと思うのですが。
心と行動は違う、って行動をしていた旦那さん。主さんも、今は心と行動が違う。

家族の現実が、悲しい虚像になってしまった。

なんともいえなく悲しいです。。

なんとか乗り越えてほしいです。

人を呪わば穴2つだから。

No.56

>> 55 旦那は別にアルバイトクビじゃ無いですよ?そんな事一言も書いてないと思いますが、、

本人が働きたくないだけです
足りない分は私が何とかしてきましたから、やる気が無いだけ

それに前のレスから辛いとか悲しいとか言ってくれてますけど、正直全然ですよ
表面上というか自然に今まで通り出来るんです
しなければと思ってしている訳ではありません

確かに旦那には落胆したし、家族は娘だけでした
でも娘がいるから虚像という訳でもありません

ご心配は本当に感謝しますが、そんなに悲観することでも無いですよ
少し前のレスにも書きましたが、私は旦那という家族を失った代わりにボーナスを手に入れたので、結構幸せですよ

お金の心配が無いって素晴らしいです
愛があればお金なんて、は綺麗事です
コイツがお金を運んでくると思えば好きな感情なんて無くても優しくできます

私もこうなってみて初めて分かったんですけどね
以前は旦那が大好きだから、一緒に頑張ってると思ってたから優しく出来ていると思ってたけど、理由が変わっても出来るものですよ

  • << 65 それは私も書いてないですよ。 バイトが会社にバレたら、正社員を首になるという話だよ。 辛さないんですね。そうなんだ。新境地にはいったかんじなんですね。 心も平和なんですね。よかったです。 恨み呪いなく、楽しくすすんでくださいね。受験うまくゆきますように。

No.57

>> 56 主さんおはようございます。

長年の積み重ねの上での裏切りだから、そうそう簡単に気持ちを切り替えることはできなくて当然だと思います。
主さんがいってることは、ある意味真理ですよ。
お金がないと胃がキリキリするような思いをするけど、お金に余裕ができると心にも余裕ができますからね。

私が離婚したのもお金が原因でしたけど、ずっとお金のことでは悩んでましたね。
もともとあまり余裕がない中、給料がほとんどない時期があって、私はパートを短時間からフルタイムに変えたり金策したり。
下の子は低学年だったのに、いきなり鍵っ子になり、上の子は塾をやめて習い事も減らして。誕生日プレゼントに約束していたものも買えなくて。
そんな時でもまだがんばろう、って私は思ってましたよ。
だけど、そんな時に夫が言った言葉が「なんとかなるよ」
仕事がないのにバイトも探さず、家事もせず、ただ家にいただけの人が言う言葉じゃないですよね。
なんとかしてるのは私だ!頑張ってるのは子どもたちだ!
その日から半年、私は夫とほとんど口をきかなくなりました。

だけど不思議なもので、だんだんそういう感情って薄れるんですよね。
金銭的な問題が改善して、家族で暮らしてると、それが普通になっていって。
2年でやっと普通に喋れるようになりました。愛情なんて戻らなかったですけどね。

だけど、彼は変わってなかった。
2年経ったころ、また給料が減ったのに、彼は2年前と同じような言動をとったんですよ。
家計の危機としては前より小さかったけど、私の精神的ダメージは大きかった。
もう無理でした。

この先死ぬまでこんなことが繰り返されるのかと思ったら、耐えられなかったです。

No.58

>> 57 長々と自分語りでごめんなさい。

なにが言いたいかっていうと、主さんはまだこの先旦那さんとの関係が改善できるかもしれない、ってことなんです。

旦那さんが本当に反省して、家族を失いたくないと思っているなら、変わってくれるんじゃないかと。

それは期待です。

もし主さんも、私と同じように、繰り返しの出来事があったら、その時は今より辛くなると思います。

イヤな話ですけど、いい歳の大人の性根って、そうそう変わらないんですよね。

私の元夫は、可愛がっていた娘たちと離れて、そして娘たちが成長するにつれて忙しくなって、面会もままならなくなって、多少は身にしみているかもしれません。
それでも彼と復縁することだけは、絶対にしないです。
もう裏切られるのはゴメンですから。

主さんの旦那さんは、今はまだ反省も後悔もしてると思います。
だけどやっぱり、そういう気持ちも時間が経つと薄れちゃうんですよ。
薄れたときにも、ちゃんと家族の信頼を裏切らずにいられるか。

もし大きく裏切らずにいてくれたら、きっと主さんも、数年後には旦那さんと家族に戻れると思います。

主さんはそうなってもらいたい、って思います。

  • << 61 いい方に向くかもしれない そう言って励まして下さるのは本当に有難いです でもおっしゃる通り旦那は変わらないと思います なぜなら前のレスにも書きましたが旦那の両親がお金にだらしなく、年金もかけていないような人だったのです 昔自営業をしていましたが、お金にだらしない人は自営に向いていませんよね 景気がいい時は年金も払わず儲かっただけ使い、あっさり潰れたみたいです 旦那は一人息子として大切に育てられ、優しいけれど我慢が出来ない人に育っていたようです パチンコも同僚(給料が安いので独身者が多いです)が休み時間に「何万勝った」「新台が」など話すのを聞いてやり出したらハマってしまい、そこに丁度ボーナスが出来て思う存分使っていたという次第です どなたかが言うにはそれも私が悪いそうですが ならどんな妻なら隠し事をされず、一緒に苦労してもらえるんでしょうね 旦那の事を真面目で優しい人だと思っていましたが、優しいのは自分にだと分かりました でもこれからは今までみたいに苦労しなくてもいいんだと思うと本当に楽です こんばんはシチューと餃子です 旦那の好物です 旦那は今日も帰ってきてしまうんでしょうかね

No.59


金の力は偉大だな

まあ 主さんがそのぐらいの金でも 楽になったんだから

旦那さんに息抜きの場所なくなったけど 主が うわべだけにしろ 作り笑顔で平和な家族 優しい母を演じることが出来るんだから幸せだよ

ただ 今日も生きて…だとか 保険金…だとか 出来れば〇んで なんて そういう怖いオーラ念じてると 見えない何かを呼んじゃうから気をつけて欲しい

貴女の気の強さは充分わかったけど 旦那さんが息抜きのギャンブルにハマってしまったのもなんとなくわかる気がする

夫婦はどちかだけ正しいわけではないものなんだよね

まあ 好好爺になって平和な余生を送らせてあげられる主さんだから心配ないけど
多分貴女は離婚はしないと思う
娘が可愛いなら尚更
仮面脱がずいつか本物の 良妻賢母になれる人だと思う

馬鹿にしてるんじゃないんだ

許せる人になって欲しいと思っただけ

本当の笑顔で過ごして欲しいから

旦那さんの4を願う日常から心が抜け出せますように


No.60

>> 59 >夫婦はどちかだけ正しいわけではな いものなんだよね

やっぱりこういう事言いますよね
偽善者、というか自分の尺度でしか物事が理解出来ないんですよね

まあ、うちの家庭を見たわけじゃ無いから別に構いませんが、私は義母、義父二人とも介護して看取りました
もう義父がなくなって6年ですが
年金どころか借金しかないような義両親でしかも義姉は一切援助なし
義両親の病院代も葬儀の費用も私が工面して返済しました

もっと前、旦那の給料が下がった時(実は下がってなくて一部がボーナスになった。この時から隠されていた)もパートを変わって収入を確保しました

その他にも義両親の借金を相続放棄する為に仕事の合間に手続きしたり、親戚に借りたままのお金も返しました

それでも夫婦だから当然だと思っていましたから嫌では無かったです
旦那に愚痴も言ったこと無いので喧嘩もした事ありませんでした

確かに私は気が強いですが、誰にでもたてつく訳ではありません
やられた時は3倍以上にして返しますが

貴方の意見は正しいのかも知れないけど、何も響くものはありません
例えばですが「そのくらいの金」これが既に馬鹿にしていますよね
家にとっては大袈裟ではなく大金です

しかもそれがあれば義両親の親戚からの借金も普通に返せていたんですよ?

そんな事も考えず「そのくらいの金」なんて言える貴方の方が心に問題があるような気がします

私には貴方の方が気の毒です

No.61

>> 58 長々と自分語りでごめんなさい。 なにが言いたいかっていうと、主さんはまだこの先旦那さんとの関係が改善できるかもしれない、ってことなんで… いい方に向くかもしれない
そう言って励まして下さるのは本当に有難いです

でもおっしゃる通り旦那は変わらないと思います
なぜなら前のレスにも書きましたが旦那の両親がお金にだらしなく、年金もかけていないような人だったのです

昔自営業をしていましたが、お金にだらしない人は自営に向いていませんよね
景気がいい時は年金も払わず儲かっただけ使い、あっさり潰れたみたいです
旦那は一人息子として大切に育てられ、優しいけれど我慢が出来ない人に育っていたようです

パチンコも同僚(給料が安いので独身者が多いです)が休み時間に「何万勝った」「新台が」など話すのを聞いてやり出したらハマってしまい、そこに丁度ボーナスが出来て思う存分使っていたという次第です

どなたかが言うにはそれも私が悪いそうですが
ならどんな妻なら隠し事をされず、一緒に苦労してもらえるんでしょうね

旦那の事を真面目で優しい人だと思っていましたが、優しいのは自分にだと分かりました

でもこれからは今までみたいに苦労しなくてもいいんだと思うと本当に楽です

こんばんはシチューと餃子です
旦那の好物です
旦那は今日も帰ってきてしまうんでしょうかね

No.62

ダメな男と結婚すると、本当に苦労するよね

気が強くなきゃ旦那の面倒みたり介護なり出来ないよ

自分が病むよ

それでもシチューやら用意して、偉いよ主さん

これから食事の塩分濃くしたり、脂っこい食事に切り替えたらどう?

主さんみたいな耐えて苦労してる嫁さんは多いよ

だから離婚も不倫になる人も多いんだよ

愛や優しい言葉や思い遣りを、この人に求めても無駄だって気がつくんだよね

それなのに、そんな男に尽くし続けることが虚しくなるよね

これから主さんに幸せな選択をしてほしいな


No.63

それから、もう一つ

今までの歴史をは、女性は男性に見返りなく尽くす、男を立てる風習があったけど、これから無くなっていくと思います

甲斐性無しの男が、これからもっと多くなるとの私の見解です

No.64

>> 63 不思議と料理してる時や洗濯してる時、掃除している時に旦那が裏切ったからこうしてやろうとかしてやりたくないとか思わないんです

何だかんだ言っても今現在、旦那のお給料で生活させて貰ってるんですから、それなりの対価は払う必要があると思っています

ただ今まで生涯の伴侶だと思い、大好きだったからできる限りの事をしてきました
命令された訳でもなく、夫婦だから支え合うのが当然だと思っていたから辛くもなく、むしろそうして絆が深まっていくのだと感じていました

それが私の独りよがりだったと気付いた時の落胆は本当に何とも言えませんでした

旦那は基本優しいです
反省しているのも本当だと思います
でも私が今まで家族の為にやったきた事は何の意味も無かったという事です

少なくとも旦那は私が親戚に頭を下げ、友人のスナックでバイトをしたお金で義両親の入院費を払っているのを目の当たりにしながら自分の快楽を優先する人間なんです

そんなクズがこれから何十年も生きていて何になるのでしょう

No.65

>> 56 旦那は別にアルバイトクビじゃ無いですよ?そんな事一言も書いてないと思いますが、、 本人が働きたくないだけです 足りない分は私が何とか… それは私も書いてないですよ。 バイトが会社にバレたら、正社員を首になるという話だよ。

辛さないんですね。そうなんだ。新境地にはいったかんじなんですね。

心も平和なんですね。よかったです。

恨み呪いなく、楽しくすすんでくださいね。受験うまくゆきますように。

No.66

>> 65 >旦那さんはバイトばれたら首なのに ね。

と書いたのは何故ですか?
こんな書き方されたら「?」と思いますよ
旦那は正社員だけどバイトしても大丈夫ですよ
そんなの会社によりますよ
貴方も自分の知ってる事だけが正しいと思う方ですか?

昨日から風邪気味で調子が悪いのですが、今朝仕事に行くのを見送れなかった旦那から「調子悪かったら病院行ってね」とラインが来ました
ありがとうと返しました

今日も帰ってくるんでしょうね

  • << 71 就業規則で、普通は、しちゃだめとされますよね。寝不足、力不足の正社員では、利益出せないから。 してもいいよ、なんて会社があるんですね。 聞いたことなく、単純に驚きました。ほんとうですか!? スレから話がズレちゃったけども。。

No.67

なぜスレタイが
【おじいちゃんみたい】
なのか解らん

  • << 69 すみません 私も思いました 始めは「お金が無くなってパチンコを止めたら他の事もしなくなって家でボーっとしている旦那がおじいちゃんみたいで、そんな生活生きてて意味あるのかな」という感じだったので だから早く死んでくれないかなー、と 今日も平和そうに朝からテレビ見てますけどね

No.68

100%旦那さんが悪いんだけど、主さんもせっかくずっと信頼して一緒に頑張ってきたと思ってた人に裏切る行為をされたことで、せっかく老後まで一緒に過ごせるはずのご夫婦だったのにすごく気持ちが冷めてしまって…それってすごく寂しいですよね…。
娘さんがいらっしゃるから寂しくない、ともいえると思いますが、やっぱり共に過ごすはずだった人のことを、すごく冷めた気持ちで思うようになってしまったこと自体が…。

若輩者なので敢えて尋ねてしまうんですが、やっぱり離婚をお考えでないなら、少し気持ちが落ち着いてきたら、再構築に向けた方が娘さんにとっても良いような気がするのですが…やっぱりそれはご無理でしょうか…?

  • << 70 再構築は無理でしょう 確かに私は貴女の言う通り生涯の伴侶だと思い介護も金策も辛いとも思わずしてきました でも旦那はそんな私を目の当たりにしながら自分は独身の頃のように趣味?にお金をジャブジャブ使っていたんです 元々ずっと一緒にと思っていたのは私だけなんですよ そんな人と再構築なんて不可能です 今までは私の思い込みと独り善がりで成り立っていただけなんです あと離婚は考えてますよ 娘が自立して、その時まだ旦那が生きていれば離婚します 娘の扶養が必要なくなったら旦那が私を養う意味も私が旦那の世話をする義務も無くなりますからね

No.69

>> 67 なぜスレタイが 【おじいちゃんみたい】 なのか解らん すみません
私も思いました

始めは「お金が無くなってパチンコを止めたら他の事もしなくなって家でボーっとしている旦那がおじいちゃんみたいで、そんな生活生きてて意味あるのかな」という感じだったので

だから早く死んでくれないかなー、と
今日も平和そうに朝からテレビ見てますけどね

  • << 72 呪いでもかければ?

No.70

>> 68 100%旦那さんが悪いんだけど、主さんもせっかくずっと信頼して一緒に頑張ってきたと思ってた人に裏切る行為をされたことで、せっかく老後まで一緒… 再構築は無理でしょう

確かに私は貴女の言う通り生涯の伴侶だと思い介護も金策も辛いとも思わずしてきました
でも旦那はそんな私を目の当たりにしながら自分は独身の頃のように趣味?にお金をジャブジャブ使っていたんです

元々ずっと一緒にと思っていたのは私だけなんですよ
そんな人と再構築なんて不可能です
今までは私の思い込みと独り善がりで成り立っていただけなんです

あと離婚は考えてますよ
娘が自立して、その時まだ旦那が生きていれば離婚します

娘の扶養が必要なくなったら旦那が私を養う意味も私が旦那の世話をする義務も無くなりますからね

No.71

>> 66 >旦那さんはバイトばれたら首なのに ね。 と書いたのは何故ですか? こんな書き方されたら「?」と思いますよ 旦那は正社員だけどバイ… 就業規則で、普通は、しちゃだめとされますよね。寝不足、力不足の正社員では、利益出せないから。

してもいいよ、なんて会社があるんですね。

聞いたことなく、単純に驚きました。ほんとうですか!?

スレから話がズレちゃったけども。。

  • << 73 はい、本当です 就業規定とかは詳しくないですが、もし本当にそういう事が全部守られてるのならブラック企業とか存在しませんよね してもいい、と言うよりは黙認です 現に旦那の会社では給料が安くて生活出来ないので数人はバイトしてます 私のパート先にも土日だけバイトの男性もいますし、友人のお弁当工場にもお小遣い稼ぎの男性沢山来ていますよ 私もですが、自分の知っている事が全てでは無いですし、自分の中の常識は時としてそうではないんです これからは決めつけて発言するのは控えた方がいいと思いますよ アルバイト禁止とかいうなら、残業代や有給制度ちゃんとしてから言えって感じなんでしょうね

No.72

>> 69 すみません 私も思いました 始めは「お金が無くなってパチンコを止めたら他の事もしなくなって家でボーっとしている旦那がおじいちゃんみた… 呪いでもかければ?

  • << 74 そんな無駄な事しませんよ

No.73

>> 71 就業規則で、普通は、しちゃだめとされますよね。寝不足、力不足の正社員では、利益出せないから。 してもいいよ、なんて会社があるんです… はい、本当です

就業規定とかは詳しくないですが、もし本当にそういう事が全部守られてるのならブラック企業とか存在しませんよね
してもいい、と言うよりは黙認です

現に旦那の会社では給料が安くて生活出来ないので数人はバイトしてます
私のパート先にも土日だけバイトの男性もいますし、友人のお弁当工場にもお小遣い稼ぎの男性沢山来ていますよ
私もですが、自分の知っている事が全てでは無いですし、自分の中の常識は時としてそうではないんです
これからは決めつけて発言するのは控えた方がいいと思いますよ

アルバイト禁止とかいうなら、残業代や有給制度ちゃんとしてから言えって感じなんでしょうね

No.74

>> 72 呪いでもかければ? そんな無駄な事しませんよ

No.75

読んでいると随分とキツイ性格だ
だから、結婚しても独身のような振る舞いをするふわふわした男性が引き寄せられるんだよ
カップルとしてはお似合いだと思うよ
主の思う通りに早くなればいいね

No.76

>> 75 はい、ありがとうございます

No.77

旦那は元気ですか?
早く死ねばいいのに

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧