クリスマスケーキを投げつけました

レス27 HIT数 5190 あ+ あ-


2016/02/06 20:13(更新日時)

家に帰りたくない。妻の顔を見たくない。
これまで妻には最高の環境を与えてきました。
都心の庭付き注文住宅、使い切れない小遣い。
主婦として申し分ない生活です。
それなのに、私(旦那)の顔見るたびに文句ばかり、いつも不機嫌です。
人間は与えられるとそれが当たり前になってしまうのでしょう。
ボーナス入っても無関心です。
誕生日ケーキを買ってきた時も文句ばかり。
さすがに切れて、ケーキを投げつけ、足で踏みつけました。
それから夜もわざと遅く帰り、週末もずっと出かけたままです。
このまま一切口をきかず、家族と一緒に食事をせずを継続しようと思いますが、何カ月ぐらいが妥当と思いますか?
子供にはかわいそうですが、やむなしです。

No.2283214 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1


正解はないね。

気が向くまでは独断の別居かな?



No.2

文句に対しては解決なり話し合いして努力してるわけ?

そんなATMなだけの旦那が家帰らないなんて奥さん好き放題出来て喜ばせるだけだけなんだけどね~。

その何ヶ月で気が済むなら主も好きにしたらいいのでは…?

No.3

夫婦間に冷たい風がふくだけなんじゃなかろうか?
これで前に進むの?

No.4

主はガキだね?
金?
いらねーよ。
いつも近くにいて 妻の気持ちもわからず一方的な考えと、してやってる意識。

しまいにはミクルで同情求めて愚痴?
笑わせるぜ❗

No.5

どっちもどっちだ思うけど
どちらかが歩み寄らないと

No.6

お子さんは平気ですか?

その凄まじい光景を見てしまいましたか?

No.7

奥様がヘソクリ貯めないうちに通帳を調べたり水面下で離婚準備をされてはいかがでしょうか?

No.8

離婚した方が良い!

No.9

奥さんどうしてそうなったんでしょうねぇ。

心当たりはないですか

No.10

与えてやってる
とは言いますが、主さんの自己満足になってたのでは?

そうなるには何かしらキッカケがあった筈です。
思い当たる節はありませんか?

No.11

ほんとガキ。

不満があるなら冷静に話し合って、別居するなり離婚するのが成人したまともな大人のすることなんじゃないの?

ケーキを投げつけるだの踏みつけるだの、本当に人の親かと呆れるわ。

子供に変なトラウマ植え付けんなよ。

No.12

別居してみたら?

但し貴方が頑張って建てた家なんだから、貴方が出ていく理由はない。

女房に出ていってもらいなさい。
女房にお小遣を渡してたなら、それは今後一切渡さないことです。

No.13

父親失格


No.14

離婚も視野に入れているのであれば、口を聞かない、食事しないっていう行動はやめときな。
離婚調停のとき、モラハラで不利になってしまうよ。

No.15

何ヶ月が妥当かて
そんなの人に聞く事?
主の気持ちはどーなん?

例えば私
コイツとは縁切って
一生口聞かないと決めたら
そーするけど主は違うの?

No.16

それでえーと、
クリスマスケーキを投げつけたんですか?

それとも誕生日ケーキを投げつけたんですか?


子供は何歳なんですか?

No.17

奥さんが作る料理は美味いんですか?

不味いんですか?


貴方の給料は誰が管理してるのでしょうか?

貴方が管理してるなら、奥さんに渡さないとか、奥さんを懲らしめる方法は色々とあると思いますが?

No.18

ケーキの区別がわからないんだけど………

それと いつまでって そりゃ離婚するまで続けたら?

No.19

離婚したら?
馬鹿夫婦としか思えない

子供が一番、可哀想

No.20

皆さん方厳しい意見だねー (^_^;)


主さん、たまにはキレていいんですよ!ううん!キレてたまには父親&旦那の威厳見せなきゃダメです(・_・)


奥さん、主さんがしてくれてる事が“あたまりまえ”になってるんだろうね。

子供でもそうですよね?オモチャとか何でも与えすぎたら有り難みなんて感じない子供になりますよね。


どれくらい出てったらいいのかはわかりませんが、奥さんも反省してくれてたらいいですね。

No.21

奥さまは今の状態を喜んでるかも知れませんよ。お金だけが主婦の幸せじゃありません。どうしてそんなに恩着せがましいんですか?

No.22

うちも同じ感じ。
なんかむかつくんだよね、旦那見ると。
全然望んでないことを独りよがりにどや顔でやってやってるぞってかんじで。
奥さんがワガママなのもあるかも、子供産むとまた旦那に対しては図々しく図太くなるからね。
1週間くらいが妥当じゃない?
ってか、帰ってこないならしばらくの間帰ってこないほうがいいわ~
お金だけはよろしくね
ってかんじだよ、きっと。

No.23

裕福な家庭によくある、親子喧嘩みたい。

何でも与える両親と、本当に欲しいものをわかってもらえない、話も聞いてもらえない娘(息子)の葛藤からくる反抗心。


ちゃんと会話はしてますか?

主が数ヶ月不在にしている間に奥さんは子供連れて実家に帰ってるかもよ?

溝を埋める努力もせず、取り返しのつかない亀裂をいれてしまうの?


奥さんが本当に欲しいものは、恵まれた環境ではなく、主とのコミュニケーションな気がする…。

主は他に女を囲ったりしていない?
直感だけど、奥さんの無言の抗議は、ただのワガママではないような気がします。

No.24

>> 23 その通りだろうね。

私は犬を思い浮かべた。

着せ替え人形のように服や首輪、沢山の遊ぶおもちゃを買い与え、高級な高い餌を与えはするけど、散歩には一切連れて行かず家に閉じ込めたまま。

ストレスの溜まった犬は、家の中を暴れ回ってボロボロにし、飼い主にかまってほしくてまとわりついたら、このバカ犬め!と思いきり蹴り飛ばされた。

そういうシーンと重なるものがあるよ。

奥さんを犬に例えた失礼は詫びるけど、正しく奥さんは口で言い表せない、もしくはもう話しても理解してもらえないから無駄、そんな気持ちを胸に溜め込んで、だからヒステリックになってるのかもって思った。

やっぱ主はガキだよ。
この程度のわかりやすい人の心理を理解できないんだから。

No.25

奥さんは奥さんで旦那さんのボーナスは感謝してますよ。
文句言ったら、勝手に旦那さんがケーキ食べてたらいいのに。
旦那さんも奥さんのしたことで感謝の気持ちはお持ちでしょうか。
奥さんも感謝の気持ち欲しいですよね。いろいろ面で!
腹が立たら深呼吸してみたら、おさまります

No.26

誕生日ケーキに文句言われ、ボーナスにも無関心で、クリスマスケーキを投げ付けて踏みつけたのかしら?
離婚したいなら、別居すれば簡単に成立しますが、主さんは奥さまに反省して欲しいのですよね?
何も解決しませんよ?

No.27

奥様の目の前で、買ってきてと言われて買ってきたのに文句ばっかりだな。とても残念だ。そんなに文句ばっかりならケーキが気にくわなかったんだな、だったら食べなくて良い。自分1人で食べる。あーこんな美味しいケーキ1人で食べれて幸せ。とかぐらいに言い返せるぐらいな人になりましょう。ケーキを投げつけたり踏みつけたりは大人げないですし、ケーキが勿体無いです。
こんな馬鹿馬鹿しい事で離婚なんて有り得ないでしょ!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧