玄関、風呂共有の2世帯(?)しんどい
考えが甘すぎました…
住む前から疲れてしまっています…
1月に籍を入れるのですがもう旦那と書かせていただきますm(_ _)m
旦那とは交際して9年です。
私も旦那も1人っ子、そして初めて家に彼女を連れてきたという事もあり付き合った当初から私をものすごく可愛がってくれています。
大切な息子の彼女だから可愛がってくれてるのは分かりますが本当の娘のように可愛がってくれています。
なので結婚が決まった時旦那は2人で新婚気分を味わいたいと嫌がりましたが私から同居したいといいました。
旦那の実家の2階をリフォームし玄関、お風呂は共有となりました。
キッチン、リビングも私のしたいようにして何も問題無いと思っていましたが…
やはり甘すぎました。
玄関が同じという事で外でどんなに辛い事があろうが家に帰るとドアをあけ『ただいま!』
出て行く時も笑顔で『行ってきます!』
これを一生続けるのかと思うだけで苦痛になってきたのです。
そして前までは気にもしませんでしたがリビングの下が義両親のリビングなので歩くのも気を使います。
リフォームは終わったものの電化製品などがまだなので今はまだ実家に住んでいて休みの前日だけ泊まりにいってるだけなのですがこんな事で大丈夫なのかと不安でたまらないです。
子供が出来たら2階にも上がってきそうだし私が落ち着ける場所なんか無くなってしまうんだろうな…という不安でいっぱいです。
旦那が本当に優しい人なので私の不満を聞いてくれてるのがまだ救いですが旦那の親の文句を言うみたいで最近はあまり言いたくありません。
同じように玄関が共有の方いますか?
いたら色々お話聞かせてくださいm(_ _)m
うちは風呂無し新築二階建て、台所と風呂は別棟です。(昔でいう釜どころ)
隠居の棟もあります。
二階の家にも台所はあるけど、親戚が集まる盆正月しか使えません。
今は姑しかいませんが、以前から台所横の茶の間で日中過ごしていた姑が、最近時々リビングのソファーで横になって寝てます。
リビングは、私がテレビを見てストレス解消する大事な空間。もちろん茶の間にもテレビはあります。
姑は地獄耳なので、リビングにいたら絶対二階の私の物音にも聞き耳をたてます。
何回か、はっきりと、「ここで寝ないで下さい」と言ったら、「このソファーは、死んだ父ちゃん(舅)が買った!寝て何が悪い!」とケンカになりました。
主さん、同居を甘く見てましたね…
でも、結局は義両親とうまくやれるかどうかです。
関係が良好なら、子供が出来て病気した時に預けて仕事も休まずに行けるし、家賃はいらないし、メリットはあります。
うまくやっていけるように祈るのみです。
慣れるしかないです。
私のところも玄関、お風呂共有で20年の同居です。
出掛けるとき 気を使いますよね。
舅も姑も車に乗らないから 私が買い物に行くときには「何か 買うもの有りますか?」って声をかけます。
たまに舅が「俺も行こうかなぁ」って付いてくることもあるので 買い物に行くのも憂鬱になります。
病院に行くって言われれば 送迎もしないといけないし。
でも、台所が別って良いですよね。
うちの姑の事だから 絶対に私にお勝手仕事やらせたと思います。
昨年、姑に「御飯仕度、卒業したいわ~。」って言われました。
心底、台所が別々で良かったと思いましたよ。
洗濯機も 2台置いているので これも助かりました。
私も玄関、お風呂一緒の二世帯で生活してます。
もうね~開き直るのが一番ですよf^_^;
私は最初から二世帯同居が条件の結婚だったので主さんとちょっと違うですが、やっぱり最初は足音も気にしたし、お風呂の時間もすっごい気にしました。
だけど…最初の1年だけ!めちゃくちゃ気を使って、「良いお嫁さん」を演じたんですよ。
水道管のウォーターハンマーだっけ?水を止めた時の「コーン」って音もしないように、そっと水道を止めたり(笑)
だけどね~1年良いお嫁さんを頑張ると、実はその後に手抜きしながら「良いお嫁さん」を防衛できるんですよ(笑)
最初はいろいろ大変だと思いますが、とりあえずやってみると良いですよ。
1年経過したあたりからは、敬語から自分の親に言う程度の砕けた言葉使いにすれば尚楽。
それと…玄関出る時だけは絶対笑顔で出た方が良いです!
見送りの時も笑顔!喧嘩した後でも絶対笑顔!
一度家を出たら、もしかしたら二度と笑顔で会えないかもです。
だから毎日「今が最後」と思って出掛ける時だけは笑顔で出掛けてください。
帰宅時は…気合いで。
そんなに憂鬱にならないで大丈夫ですよ。
足音はカーペット敷けばだいたい大丈夫ですから。
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動21レス 243HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 258HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動
距離を置いてるならいいね 義弟嫁ね、意見の足並みをそろえる為にも話し…(匿名さん19)
21レス 243HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 258HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
46レス 535HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
22レス 324HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
21レス 243HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
12レス 260HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 184HIT おしゃべり好きさん - もっと見る