ガンダム好きな人~、ガンダムの秘密を知ってる?

レス42 HIT数 2319 あ+ あ-


2016/06/03 20:56(更新日時)

ガンダムが好きな人に聞きたい。

~ガンダムの秘密~

その1:宇宙世紀は西暦に置き換えが出来る
>富野由悠季監督の企画書では宇宙世紀0079年→西暦2066年
「機動戦士ガンダムF91」では宇宙世紀0123年→西暦2168年
??(・ω・)

その2:クワトロ大尉の正体はシャア
>声が同じ

その3:北朝鮮出身の強化人間がいる
>宇宙世紀では「キム・ケリン女性強化人間研究所 韓国平壌センター」があり、北朝鮮が韓国になっている( ゚Д゚)

その4:ハマーンとシャアは男女の関係があった
>10代の頃にラブラブだった(*'ω'*)

その5:ディアナ・ソレルは1000歳(゜o゜)
その6:「機動戦士Оガンダム」という幻の作品がある

知ってた?
知っているんだろうね。

俺、知らん。
ネットで知った。
(´-ω-`)

でも「ザク豆腐」なら知ってる。(笑)

No.2278997 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 ひでえな、おい 2、4、5は知らない奴はいないだろ つーか2なんてZガンダムで本人がばらしてるやん 1もファーストガンダムの放送年… 実はガンダムはよく分からんので、聞いてみたんヨ。
で、北朝鮮と韓国が一つになってしまったんかいな。
これはガンダムの世界では普通だったんだ。

どっちの国が吸収したんやろな。(^^;

>>2
その豆腐を作った会社だけど、「ザク豆腐」でデカくなったと聞いたよ。

No.5

>> 3 シャアとクワトロが同一人物なのだけしかわかりませんが、兄がガンダムマニアだったから毎週一緒に観てました。 ガンダムって何種類あるん?
めちゃくちゃ種類があるみたいだけど、
ガンダムの歴史も長いよね。

あれは確か、「宇宙戦艦ヤマト」か「銀河鉄道999」が終わってから始まったハズ。
かれこれ、30年くらいは経ってない(・・?

違った?

No.8

>> 6 ガンガル、ガルダンは知ってる? 主人に聞いて大笑いしたんだけどさ( ^▽^)σ ガンガル、ガルダン?
全然知らない。
ガダルカナルなら知ってる。笑

で、ちょっとググったら、ガンダムのパチもん?
なんか色々ありそうやね。(^^)

No.9

>> 7 削除されたレス え?まだ種類があったん?
あらら~、それは知らんかったぁ。

シャアとドムがあるんやね。今は全部で3種類も・
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%89%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%B5#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D264
相模屋もヤルなぁ。(^^;

No.11

>> 10 いえいえ。

相模屋のサイトで「Gとうふシリーズ」の豆腐を見たら、「ザク」「ズゴック」「ビッグ・ザム」「ドム」

あれ?4種類だった。(^^;

  • << 15 ウチは豆腐は食べちゃって、容器は飾ってるよ!

No.13

>> 12 おおー!鉄人28号は、ガンダムの開発当初のモデルだったんかぁ。
ところで、鉄人28号を操る少年はどこから見て操作をしているのやら。

面白いシチュエーションだ。(^O^)

No.17

>> 14 ブライトさんがミライさんの胸を触ってるシーンもあるよね! そういう時の台詞に
「親にも触られたことが無いのに~」
なってのは無いよね。笑

>>15
ちょっとしたオブジェにもなりそうやね。
一石二鳥。(=゚ω゚)ノ

  • << 21 はい、ザク豆腐の容器は妻が台所のオブジェにしてます。笑 実を言うと、ザク豆腐以外にも色々なオブジェが飾ってあります。 「ミロ」のおまけで付いてたケロロ軍曹の容器があったり、紙パックコーヒーの紙容器とかにアニメ画が描かれている物を容器は捨てずに飾ってあります。 ガンダムのカップラーメンもあったかな?

No.18

>> 16 1と2は常識でしょ! クワトロ大尉には秘密の名前を2つ持っている。 1つは赤い彗星シャア・アズナブルであり、もう1つはキャスバル・レ… 「ZZガンダム」の読み方は、
ゼットゼットガンダム?
ジィージィーガンダム?
ダブルゼットガンダム?
ダブルジィーガンダム?

「Z」の次はもう無いの?

(^^;

No.20

>> 19 「ゼット」じゃなくて「ゼータ」なん?
知らないと読めんわな。(^^;


ガンダムも歴史が長そうだし、
いろんなガンダムがあって全然分らんです。(^^;

No.23

>> 21 はい、ザク豆腐の容器は妻が台所のオブジェにしてます。笑 実を言うと、ザク豆腐以外にも色々なオブジェが飾ってあります。 「ミロ」の… 21さん家は賑やかそうでイイですね。
驚いたことに、ザクの上官がケロロ軍曹になっているんだなぁ。
なんとも楽しそうなご家庭ではありますね。(^O^)

  • << 29 ウチは夫婦でアニメオタクやってるんで! アニメグッズがどんどん増えていきます。 俺自身、プラモデルも趣味なので、モビルスーツのプラモデルもあります。 勿論、ケロロ軍曹のプラモデルもしかりです。[ケロロロボ等] ミリタリーも趣味なので、モビルスーツは戦車や戦闘機と同じ色で、迷彩柄で塗装します。 色にもこだわり、連邦軍は米国系の色で、ジオン軍はドイツ系の色でと微妙に色を変えて塗ってます。

No.28

>> 27 どれ程のエッチなシーンなのか見たことが無いので、コメントのしようがありませんが、昔のアニメはめっちゃエロイシーンはガンガン出てた。

ガンダムはまだゆるい時代だったってことだな。( ̄▽ ̄)

No.30

>> 29 夫婦でガンダムなどのアニメヲタクって、なんだか幸せそうだね。
もうレア物が、わんさかありそうですね。

モビルスーツじゃないけど、その様なロボットを作った会社がありますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ViO7rvw7WF0&feature=youtu.be
買えるのかな?(^^;



ケロロロボも気になる~。(^^;

  • << 33 ケロロロボMK-Ⅱ、 クルルロボMK-Ⅱ、 ギロロロボMK-Ⅱ、 ドロロロボMK-Ⅱ、 タママロボMK-Ⅱ は各々分離、合体できるロボットであります。 他にも色々あるようです。

No.32

>> 31 ガンダムではヒロインが死んじゃうの?
なんかしっくり来ないね。


面白いことに、北斗の拳が出て来た。(^^;

北斗の拳のケンシロウとラオウが兄弟というのもしっくり来ない。
全然、似てないし。
そしてケンシロウは、裁縫が得意かも。笑

No.34

>> 33 うわぁ~~。

ケロロ軍曹がガンダムみたいなネーミングになっとる~。( ゚Д゚)

ふ~ん、ケロロ軍曹ってこんなに沢山の種類があったんだね~。

No.36

>> 35 わお!
合体ロボット大好きやねん。(^O^)

子供の頃、そういう合体ロボットのオモチャが欲しくて欲しくて
親にねだったけど、買ってもらえなかった。
当時は高かったんだろうな。

No.38

>> 37 社会人さん、
イイのが出てきますね~~。
ボルテスVとか、ガイキングとか、
これらをもう忘れていましたよ。
懐かしさをありがとう。(・ω・)ノ

  • << 39 子供の頃は、マジンガーZの超合金Zになぞらえて玩具にも「超合金」と名付けられたシリーズが出ていましたね! 最近だと超合金シリーズの発展バージョンとして「超合金魂」のシリーズが出ています。 昔の「超合金」シリーズで、作品と違った部分を修正してのリメイクバージョンです。 コンバトラーV、 ボルテスV、 ホバーパイルダー、 マジンガーZ、 グレートマジンガー、 アフロダイA、 ダイアナンA、 ビューナスA、 グレンダイザー、 ボスボロット、 ゲッターロボ、 ゲッターロボG、 イデオン、 ダイモス、 エヴァンゲリオン等。 昔の「超合金」シリーズは変形させるために多少のプロポーションの不具合やいびつな形状には目をつぶって製品化されていましたが、そこを「超合金魂」シリーズでは何とか修正して製品化されています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧