日本人の猫好き

レス2 HIT数 491 あ+ あ-


2015/12/03 19:17(更新日時)

日本人は何故世界に類をみない猫文化や猫を愛す好む文化があるんだろう?

知ってる人説明して

タグ

No.2278720 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

一番は農耕民族だから

穀物をネズミから守る為 古くから猫を飼っていた

それが江戸時代多くの商人が台頭し始めた頃から 招き猫など商売繁昌の縁起かつぎで猫がいっそう身近になった

ここ10年位は癒し効果や飼いやすさの為 犬を抜いてペットで一番人気になったとさ

No.2

猫は、食料をネズミから守るだけでなく、ネズミが運ぶ病原菌から人間を守る役割を期待されていた。

このため昔は、政府主導で「一家に一匹、猫を飼いましょう」的なキャンペーンがあったんだとか。

招き猫とか縁起が良い印象もあり、猫イコール「良い動物」との見方がだんだんと増えて、今の状況が出来たように思います。

ただ今となっては、ネズミを捕らない猫もいて、役立ち度では犬よりは、下の位置にいるように思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧