注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

失恋から立ち直るには・・?

レス13 HIT数 1883 あ+ あ-

とんぼのめがね( 30代 ♀ HV0Nv )
15/11/23 23:18(更新日時)

みなさま、こんにちわ。初めてこちらに投稿します。
失恋の気持ちをどうコントロールしていいかわからないという相談です。お願い致します。

私は長年、精神疾患を抱えており、人の中へ行くと周りの人に害を与えてしまう病気なので、簡単に人の中へは気軽行ったり、女性同士でも人と会えない状況です。そういう状況もあり、付き合った経験は一度もない事から、異性と一対一で会うとなると、好きな人でも、自分が害を与えてしまう病気から・・相手を傷つけて苦しめやしないかという恐怖感の方が勝ってしまい・・
なかなか会う事ができません。

それでも悩み相談サイトで3年前に、知り合って仲良くなり、ほぼ毎日話す大事な人がいます。
その彼から、先日、前の日までは、彼と朝までスカイプで一緒に通話していて、イチャイチャしていたのに、翌日になって、ネット上ですが、私も知っている子と、いきなり真剣に付き合う、会ってくる!と彼から言われて・・失恋をしてしまいました。

彼と知り合った当初は、私は死のうとしていました。彼に悩みを打ち明けると、優しく病気は治るよ~と言われて、間に受けてはいなかったのですが、君は全然、普通だよって、今まで誰にも、私が普通だよって言われた事はなかったので、、彼からのその言葉は衝撃的で、泣いてしまい、それからは彼が私の中では、生きる希望になってしまったんです。
それくらい、大好きで大好きになって、大切で居ないと困ってしまう存在になっていきました。

そんな彼かれ、他の子と付き合うと言われて・・
しかも私の知っている子で・・もう言われた日から、気力がなくなってしまい、、仕事もやる気が起きません・・
どうしたら良いんでしょうか・・?
良い歳して情けなくて恥かしい相談ですが・・何分、病歴が長いので普通に男性と外で出会い、付き合う事が、出来ないできたので、、

その事を踏まえてアドバイスよろしくお願いします。偏見や中傷は一切いりません!
よろしくお願いします。

No.2276203 15/11/20 05:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/20 06:58
通行人1 ( ♂ )

おはよう~







そ~言えば

デング熱って流行したよね!
このデング熱を下げる薬は、富士フィルム系の会社が作ってるだよね,、,、,、



大丈夫かな~


写るんです作ってるよね🎵






ほら
笑って(^-^)v


笑顔だよ

No.2 15/11/20 09:46
れおん ( 40代 ♂ qX0Nv )

とんぼのめがねさんおはようございます。
あなたを理解して応援してくれる人はきっといます。
病気の事を受け入れてくれるひとも必ず現れます。
今までうまくいかなかったのは、相手があなたの事を
「普通の人」という見方で見ているからです。
うまくできないことも普通の人から見れば当たり前だったりします。
そんな簡単な事が、簡単に出来ないのがあなたではないですか?

自分の苦手を受け入れて、必要であれば相手に助けを求める・・・
最初は辛いかもしれません。
でも、完全な人は存在しないんですよ。
あなたが簡単にできることが、他の人にはできないことだってある。
あなたは、苦手なことに対して人に理解できる力があると
私はおもいます。

No.3 15/11/20 17:54
とんぼのめがね ( 30代 ♀ HV0Nv )

>> 2 れおんさん、初めまして、
この度は私めにアドバイスしてくださり大変ありがとうございます!

>あなたを理解して応援してくれる人はきっといます。
>病気の事を受け入れてくれるひとも必ず現れます。

ありがとうございます。。
でも、、もう40歳なんです。。
症状自体、16歳でなってからというもの、あまり変化はなく、、
この病気のせいで、人生がめちゃくちゃになってしまいた。
大抵の方は、いつか出会えるよと、言って下さいますが、、そう20代の頃から言われて早40歳間際・・

本当にそんな事って、私には起きるのだろうか・・?とやはり疑心暗鬼になってしまいます。もう、私には真っ当な人生は、女性としての喜びを味わう人生が無く孤独死の道しか無いのだなぁ・・とついつい考えてしまいます。

>今までうまくいかなかったのは、相手があなたの事を
>「普通の人」という見方で見ているからです。

本当に普通の人と見ているのかは、、相手の心内の事なので・・計りかねるところですが、、きっと私を励ます為に言ってくれた言葉なんだと思います。
私はずっと自分だけが、頭おかしいんだとか、キチガイ病とか・・精神病なんだから、まともではないよな・・って思いがあったから、、
その場しのぎの嘘でも、話しを聞いてみたら、全然普通だよ!治るよって言ってくれて、あの時は、とにかく嬉しくって感動したんです。

昨日一昨日と、かなり落ち込んで泣きまくって、気持ちを整理してみたら、今現状は、彼に好きな人ができて付き合う事になっていても、その人と結婚するわけでもないし、私との縁が切れたわけではないんですよね、、話そうと思えば話せますし・・好きでいるのは自由ですものね、、
好きな人に、彼女が居たって、好きでい続けることは別にかまわらないのだから、、、無理に、彼との友達づきあいの縁まで私から、ぶっつりと切る必要はないんだよなぁ・・って思い直して、、

彼が好きな気持ちは、そのまま抱いておきながら、私なりに上手く距離を持ちながら、話していけばいいんだって思いました。
先の事はどうなるかは、わかりません。
今は、向こうから別れを告げられない限りは、彼とその彼女の動向を見守りつつ、これからも関わっていけたらなって思っています。
れおんさん、助言ありがとうございました!

  • << 10 とんぼのめがねさん こんにちわ。れおんです 自分の評価というか見方の多くは 相手から言われたりしたことをどう感じるかに よって造られるものだと私は思っています ずいぶん前に、同じような悩みを抱えた人に 贈った言葉があります。 その人は一生懸命もがいてきたけれど、上手くいかなくて 私と縁があって出会いました。 私は、周りからのなぐさめの言葉だけに依存せず 自分で決める勇気を持ってほしいと この言葉を贈りました。 これを見て率直な感想を聞かせてもらえませんか? 明けない夜などないんだよ。 悪いことばかりが続くことなんてないのさ。 物事の瞬間だけを切り取って 悪い所だけを見るから悪いことが続いて いるように見えるだけ・・・。 あなたにも良い事が訪れているはずなのに、 悪い色のついたそのメガネでは 良い事がきっと見えないだけなのさ。 良い色のついたメガネをしよう。 良い事をきっと見つけられるから。 暮れない陽などないんだよ。 良いことばかりが続くことなんてないのさ。 物事の瞬間だけを切り取って 良い所だけを見てはいけません。 あなたにも悪いことが訪れているはずなのに、 良い色のついたそのメガネに頼りすぎ 悪いことから目をそらしてもいけません。 良い事も悪いこともみんな平等にやってくる。 悪い出来事は1秒だけ反省して、水に流してしまおう。 よい出来事はキチンと感謝して、誰かに話してあげましょう。 それでも悪いことが続くなら・・・ それはあなたが欲張りなだけなんです。

No.4 15/11/21 01:42
通行人4 ( ♀ )

思い込みは良くないですヨ❗️

あなたは少し臆病なフツーのヒト✨

みんな それぞれ心に不安があったり見えない先を考えると怖くなったりするものだと思います。

ここに書き込むのも自分を変える第一歩として 少しずつでも自信に繋がるコトをしてみては⁉️

全て自分自身で状況は変わっていくものと私は思います(*☻-☻*)

No.5 15/11/21 17:42
とんぼのめがね ( 30代 ♀ HV0Nv )

>> 4 通行人4さん、この度は私にレスをいただきありがとうございます!

>思い込みは良くないですヨ❗️

まずは、、私は頭が鈍いので、、詳しく教えてほしいのですが、、
具体的にどういうところが思い込みをしているのでしょうか?

>あなたは少し臆病なフツーのヒト✨

臆病というのも・・どういう部分から、通行人4さんは思うのでしょうか?
私は普通なのでしょうか・・
精神科にかれこれ22年程通っていますが、、

>みんな それぞれ心に不安があったり見えない先を考えると怖くなったりするものだと>思います。

それは確かにそうですね・・・

>ここに書き込むのも自分を変える第一歩として 少しずつでも自信に繋がるコトをして>みては⁉️

自信につながること・・一体どんな事だろう・・・

>全て自分自身で状況は変わっていくものと私は思います(*☻-☻*)

自分なりには行動しているけれど、変化・成長・進んでいかないんです。。
ずっと同じ位置で止まったままで・・

自分がレベルアップして変わっていかないことに、最近はストレスを感じます。
自分が成長できるまで、あと何年かかるのか・・
それまでは、ひたすら、ただただ耐える日々を過ごさないとならないのか・・?!など、、我慢して時が過ぎるのをただ待つしかないと思ってしまいます。

  • << 8 思い込みとは主さんが『人に害を与える』という事です。人はみんな知らないうちに誰がを傷つけてしまったり その逆もあります。意地悪だったりもします。 臆病と言ったのは『恐怖感が勝る』と言った事もあり思いました。これも誰しもある事だと思います。 自信というのは後からついてくるものと思うので 今やるべき事や自分が見て嬉しい事やモチベーションが上がる事をしてみては❓ ずっと同じ場所にいるならなおの事。 自分を好きになるのも大事な事だと思います(^-^)

No.6 15/11/22 00:28
匿名さん6 

今まで一度も付き合った事ないの?処女なんですか???

No.7 15/11/22 07:37
とんぼのめがね ( 30代 ♀ HV0Nv )

>> 6 匿名6さん

>今まで一度も付き合った事ないの?処女なんですか???

ないです。この歳になって処女って・・今では汚点でしかありません、、
情けない限りです。。

大事な若い時期を、ずっと親に振り回されて、自分を失ってきたので、自分が一体どこの誰かも確立できなく 周りからも迫害されてきた為に、人格が歪み、いじめられない様差別を受けないように、強い腕力でねじ伏せられる強い男になりたかったものですから、、

それで高校へ入って対人恐怖症になってしまい、精神科へ入院したり、高校を卒業したのも26歳の時にやっと10年かかってできたレベルなんです。

普通の健康体の人には わからない感覚と、世界で生きてきました。
少しでも想像がついたでしょうか・・?

No.8 15/11/22 11:33
通行人4 ( ♀ )

>> 5 通行人4さん、この度は私にレスをいただきありがとうございます! >思い込みは良くないですヨ❗️ まずは、、私は頭が鈍いので、、詳… 思い込みとは主さんが『人に害を与える』という事です。人はみんな知らないうちに誰がを傷つけてしまったり その逆もあります。意地悪だったりもします。

臆病と言ったのは『恐怖感が勝る』と言った事もあり思いました。これも誰しもある事だと思います。

自信というのは後からついてくるものと思うので 今やるべき事や自分が見て嬉しい事やモチベーションが上がる事をしてみては❓

ずっと同じ場所にいるならなおの事。

自分を好きになるのも大事な事だと思います(^-^)

  • << 11 通行人4さん 再度返信ありがとうございます! >思い込みとは主さんが『人に害を与える』という事です。人はみんな知らないうちに>誰がを傷つけてしまったり その逆もあります。意地悪だったりもします。 改めて、第三者の方から、そうはっきりと言われると、確かにそうですね、、 私の思い込みが強いということになりますね、、 そうか・・そうか!、、と・・決めつけてしまっていますよね、、 思い込みと、決めつけて周りを見てしまう癖を、なんとか正していきたいなって思います。。 >臆病と言ったのは『恐怖感が勝る』と言った事もあり思いました。これも誰しもある>事だと思います。 そうですね・・一見相手の事を思っての思いでも、本当は自分が一番嫌われたくないから、それが怖くて・・相手に会う前に自分から逃げているんですよね・・きっと、、 >自信というのは後からついてくるものと思うので 今やるべき事や自分が見て嬉しい事>やモチベーションが上がる事をしてみては❓ そうですね、、自信は本当に経験を積まないと、身につかないものですよね・・・ 故に、経験を積むまでには、かなりの時間がかかるということでもあって・・ 時間をかけていられる歳ではないのですが、、こればっかりは、今までやってこなかった分、仕方がないことですよね、、、 >ずっと同じ場所にいるならなおの事。 >自分を好きになるのも大事な事だと思います(^-^) 自分が見て嬉しいこと・・モチベーションが上がる事・・何だろう・・ それが何なのか・・何もわからなくなっちゃったからですかね・・今一度考えみます。

No.9 15/11/22 12:27
匿名さん9 ( ♀ )

彼は、主さんと仲良くイチャイチャ会話してたって事は、主さんからの好意はわかっていたし、まんざらでもなかったんですよね?
それなのに、突然他の人と交際宣言するって…なんというか、バカっぽくて配慮の足りなさすぎる子供みたいな人だなと感じてしまいました。
がっかりして冷めてもいいレベルですよ?

主さんの気持ちや病気の事を理解してくれる人を探すのがいいと思います。

主さんは絶望しているかもしれませんが、ネットもあるし、そういう人が皆無だとは思わないです私は。

  • << 13 匿名9さん、この度は私にコメント下さりありがとうございます。 >彼は、主さんと仲良くイチャイチャ会話してたって事は、主さんからの好意はわかっ>ていたし、まんざらでもなかったんですよね? まんざらというか・・向こうにとっては何でもない事だと思います。 >それなのに、突然他の人と交際宣言するって…なんというか、バカっぽくて配慮の足>りなさすぎる子供みたいな人だなと感じてしまいました。 >がっかりして冷めてもいいレベルですよ? 実は彼は、女性に対しては女好きで軽い人なんです。 仕事の話しや自分の将来に対しての話しになると、真面目な人で努力家で勉強熱心な所は尊敬する位な人なのですが・・ それでもまぁ・・そういう若い時の武勇伝話しさえも、聞いていて、私は今まで一切経験した事が無い世界で生きてきた彼の話が、とても新鮮で、最初は聞いていても人ごとですし、面白かったんです。。 彼の自由気ままに、力を入れずとも生きていられる姿勢が・・羨ましくも輝かしくも思えた位でした。 どういう親下や環境で育ったらそういう彼のような自由な発想でのびのびと周りの目を気にしないで生きれるのか??知りたくなっていって、、彼の思考回路や性格を分析したくなって彼にどんどん興味が湧いていく内に、嵌ってしまったんです。 こんな人とわかっていつつ、今のこんな私でも、話し相手になってくれて仕事の話しはよくしますし、どう?と聞いてくれるので、こうやって、、くだらない、チャライ話しも含めて、相手にしてくれているのは彼だけしか居ないから・・ つい・・私からは、縁が切れないでいます。 >主さんの気持ちや病気の事を理解してくれる人を探すのがいいと思います。 本当にそんな人が現れるのか・・疑問しかないです。。 ただ、私には友達も居ないので、、本当に孤独なので・・ 誰か、一人でいいから、悩みや相談が出来る信頼できる人が欲しいなと思ってしまうんですね。。 >主さんは絶望しているかもしれませんが、ネットもあるし、そういう人が皆無だとは>思わないです私は。 また、今からネットで、相手を探そうという気力はもうありません。。 もうネットでの出会いは向いていないのでこりごりです^^;; やっぱりちゃんと顔を見て、会える近場の距離間じゃないとダメですね~。

No.10 15/11/23 14:16
れおん ( 40代 ♂ qX0Nv )

>> 3 れおんさん、初めまして、 この度は私めにアドバイスしてくださり大変ありがとうございます! >あなたを理解して応援してくれる人はきっと… とんぼのめがねさん
こんにちわ。れおんです

自分の評価というか見方の多くは
相手から言われたりしたことをどう感じるかに
よって造られるものだと私は思っています

ずいぶん前に、同じような悩みを抱えた人に
贈った言葉があります。
その人は一生懸命もがいてきたけれど、上手くいかなくて
私と縁があって出会いました。
私は、周りからのなぐさめの言葉だけに依存せず
自分で決める勇気を持ってほしいと
この言葉を贈りました。
これを見て率直な感想を聞かせてもらえませんか?


明けない夜などないんだよ。

悪いことばかりが続くことなんてないのさ。
物事の瞬間だけを切り取って
悪い所だけを見るから悪いことが続いて
いるように見えるだけ・・・。

あなたにも良い事が訪れているはずなのに、
悪い色のついたそのメガネでは
良い事がきっと見えないだけなのさ。

良い色のついたメガネをしよう。
良い事をきっと見つけられるから。


暮れない陽などないんだよ。

良いことばかりが続くことなんてないのさ。
物事の瞬間だけを切り取って
良い所だけを見てはいけません。

あなたにも悪いことが訪れているはずなのに、
良い色のついたそのメガネに頼りすぎ
悪いことから目をそらしてもいけません。


良い事も悪いこともみんな平等にやってくる。
悪い出来事は1秒だけ反省して、水に流してしまおう。
よい出来事はキチンと感謝して、誰かに話してあげましょう。

それでも悪いことが続くなら・・・
それはあなたが欲張りなだけなんです。

  • << 12 れおんさん、再度返信いただきありがとうございます。 >自分の評価というか見方の多くは >相手から言われたりしたことをどう感じるかに >よって造られるものだと私は思っています そうですね~・・受け止め方ですよね、、 >私は、周りからのなぐさめの言葉だけに依存せず >自分で決める勇気を持ってほしいと >この言葉を贈りました。 >明けない夜などないんだよ。 >暮れない陽などないんだよ。 れおんさん、読みました。 私も大事な人が物凄く死にたい位落ち込んでいた時などは、明けない夜はないんだよと、人にはよく言っていました。 私は確かに周りからも、よくマイナス思考だと言われます。 自分でも分かってはいるのですが、、 プラス思考で、と考えていくと 何か調子に乗って全ての事を自分の都合よく考えてしまい、危機回避能力が無くなってしまうんじゃないだろうか?と、、 むしろ、全ての事をいつも都合よく考える事で、本来の事実も見えなくなってしまうのではないか?という不安もあり・・ プラス思考で生きることが、怖いんだと思います。 今一、そのバランスが取れないでいます。 誉められて評価されたとしては、いやこれは、ただ単に社交辞令で言われただけだとか、上手く仕事が成功しても、いや今日はたまたま上手く行っただけだ、(だから調子に乗るなよ!)という、自分を抑えて少しでも平静を保ている方が、物事に気をつけて注意を払いながらできると思うからです。。 >それでも悪いことが続くなら・・・ >それはあなたが欲張りなだけなんです。 この最後のところは、、 欲張りという部分が、もしかしたら欲張りなせいもあるのかなぁ・・と 我儘とか、、

No.11 15/11/23 20:31
とんぼのめがね ( 30代 ♀ HV0Nv )

>> 8 思い込みとは主さんが『人に害を与える』という事です。人はみんな知らないうちに誰がを傷つけてしまったり その逆もあります。意地悪だったりもしま… 通行人4さん 再度返信ありがとうございます!

>思い込みとは主さんが『人に害を与える』という事です。人はみんな知らないうちに>誰がを傷つけてしまったり その逆もあります。意地悪だったりもします。

改めて、第三者の方から、そうはっきりと言われると、確かにそうですね、、
私の思い込みが強いということになりますね、、
そうか・・そうか!、、と・・決めつけてしまっていますよね、、
思い込みと、決めつけて周りを見てしまう癖を、なんとか正していきたいなって思います。。

>臆病と言ったのは『恐怖感が勝る』と言った事もあり思いました。これも誰しもある>事だと思います。

そうですね・・一見相手の事を思っての思いでも、本当は自分が一番嫌われたくないから、それが怖くて・・相手に会う前に自分から逃げているんですよね・・きっと、、

>自信というのは後からついてくるものと思うので 今やるべき事や自分が見て嬉しい事>やモチベーションが上がる事をしてみては❓

そうですね、、自信は本当に経験を積まないと、身につかないものですよね・・・
故に、経験を積むまでには、かなりの時間がかかるということでもあって・・
時間をかけていられる歳ではないのですが、、こればっかりは、今までやってこなかった分、仕方がないことですよね、、、

>ずっと同じ場所にいるならなおの事。
>自分を好きになるのも大事な事だと思います(^-^)

自分が見て嬉しいこと・・モチベーションが上がる事・・何だろう・・
それが何なのか・・何もわからなくなっちゃったからですかね・・今一度考えみます。

No.12 15/11/23 22:42
とんぼのめがね ( 30代 ♀ HV0Nv )

>> 10 とんぼのめがねさん こんにちわ。れおんです 自分の評価というか見方の多くは 相手から言われたりしたことをどう感じるかに よって造… れおんさん、再度返信いただきありがとうございます。

>自分の評価というか見方の多くは
>相手から言われたりしたことをどう感じるかに
>よって造られるものだと私は思っています

そうですね~・・受け止め方ですよね、、

>私は、周りからのなぐさめの言葉だけに依存せず
>自分で決める勇気を持ってほしいと
>この言葉を贈りました。
>明けない夜などないんだよ。
>暮れない陽などないんだよ。

れおんさん、読みました。
私も大事な人が物凄く死にたい位落ち込んでいた時などは、明けない夜はないんだよと、人にはよく言っていました。

私は確かに周りからも、よくマイナス思考だと言われます。
自分でも分かってはいるのですが、、
プラス思考で、と考えていくと 何か調子に乗って全ての事を自分の都合よく考えてしまい、危機回避能力が無くなってしまうんじゃないだろうか?と、、
むしろ、全ての事をいつも都合よく考える事で、本来の事実も見えなくなってしまうのではないか?という不安もあり・・
プラス思考で生きることが、怖いんだと思います。

今一、そのバランスが取れないでいます。
誉められて評価されたとしては、いやこれは、ただ単に社交辞令で言われただけだとか、上手く仕事が成功しても、いや今日はたまたま上手く行っただけだ、(だから調子に乗るなよ!)という、自分を抑えて少しでも平静を保ている方が、物事に気をつけて注意を払いながらできると思うからです。。


>それでも悪いことが続くなら・・・
>それはあなたが欲張りなだけなんです。

この最後のところは、、
欲張りという部分が、もしかしたら欲張りなせいもあるのかなぁ・・と
我儘とか、、

No.13 15/11/23 23:18
とんぼのめがね ( 30代 ♀ HV0Nv )

>> 9 彼は、主さんと仲良くイチャイチャ会話してたって事は、主さんからの好意はわかっていたし、まんざらでもなかったんですよね? それなのに、突然他… 匿名9さん、この度は私にコメント下さりありがとうございます。

>彼は、主さんと仲良くイチャイチャ会話してたって事は、主さんからの好意はわかっ>ていたし、まんざらでもなかったんですよね?

まんざらというか・・向こうにとっては何でもない事だと思います。

>それなのに、突然他の人と交際宣言するって…なんというか、バカっぽくて配慮の足>りなさすぎる子供みたいな人だなと感じてしまいました。
>がっかりして冷めてもいいレベルですよ?

実は彼は、女性に対しては女好きで軽い人なんです。
仕事の話しや自分の将来に対しての話しになると、真面目な人で努力家で勉強熱心な所は尊敬する位な人なのですが・・

それでもまぁ・・そういう若い時の武勇伝話しさえも、聞いていて、私は今まで一切経験した事が無い世界で生きてきた彼の話が、とても新鮮で、最初は聞いていても人ごとですし、面白かったんです。。
彼の自由気ままに、力を入れずとも生きていられる姿勢が・・羨ましくも輝かしくも思えた位でした。

どういう親下や環境で育ったらそういう彼のような自由な発想でのびのびと周りの目を気にしないで生きれるのか??知りたくなっていって、、彼の思考回路や性格を分析したくなって彼にどんどん興味が湧いていく内に、嵌ってしまったんです。

こんな人とわかっていつつ、今のこんな私でも、話し相手になってくれて仕事の話しはよくしますし、どう?と聞いてくれるので、こうやって、、くだらない、チャライ話しも含めて、相手にしてくれているのは彼だけしか居ないから・・
つい・・私からは、縁が切れないでいます。

>主さんの気持ちや病気の事を理解してくれる人を探すのがいいと思います。

本当にそんな人が現れるのか・・疑問しかないです。。
ただ、私には友達も居ないので、、本当に孤独なので・・
誰か、一人でいいから、悩みや相談が出来る信頼できる人が欲しいなと思ってしまうんですね。。

>主さんは絶望しているかもしれませんが、ネットもあるし、そういう人が皆無だとは>思わないです私は。

また、今からネットで、相手を探そうという気力はもうありません。。
もうネットでの出会いは向いていないのでこりごりです^^;;
やっぱりちゃんと顔を見て、会える近場の距離間じゃないとダメですね~。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧