分からない自分

レス3 HIT数 491 あ+ あ-


2015/11/09 19:31(更新日時)

自分勝手な話かもしれないですが聞いてください。

最近、自分が分からないんです。

リアルは人を寄せたくないんです。

特に男性。

リアルは男と話したくもないんです。

誰にも会いたくもないんです。
"会おう"とか言われると萎える。

それは男女問わず。

会えることは幸せなはずなのに


でも、会社で唯一許してる親友は傍にいて話しをしたいんです。

馬鹿な事を言いあいたいんです。

こんな自分…萎える。

何をしたらいいかを教えて下さい。

タグ

No.2272566 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

♂ですが。

会おうよw


まあ…それは置いておいて。
何か間違っているんですか?

このロリコン紳士に言わせていただければ、ネットに転がる男なんてすべからくクズです。

それに会いたがらないのは当然のことでしょう。

そして信頼している人のそばにいたいのも当然のこと。

まあせいぜい時間を重ねて、信頼できたなら会おうと思えるかもしれません。
会ってもさらに警戒し、徐々に深く付き合えば良いのではないのでしょうか

No.2

まず一つ目「会えることは幸せなはずなのに」この考えを捨てることー。

二つ目「会いたい人にだけ会って、会いたくない人には会わない事」を自分に許すことー。

三つ目「好き勝手に生きる事」

この三つをお試しあれ。

どうせ主さんみたいな人は自分勝手に好き勝手に生きるとか出来ないんだから、せめて心の中で我が儘言う位は良いとしなちゃーい。

疲れてるのよ。心は目に見えないから無理しがちだけど、熱が出たら横になるでしょ?お腹壊したら食べ物気をつけるでしょ?

それと一緒。心が疲れてる時は疲れてるなりの行動しなきゃね。何時もどおりにしてたら悪化しちゃうわよ。

1日位なら仕事サボっても良い位。

No.3

>> 2 どうすればいいのか?

まずは何したらいい?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧