注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

★挙式+ハネムーンをパリ・ローマでされた方★

レス5 HIT数 1439 あ+ あ-

マリッジブルー中凹
06/10/15 01:44(更新日時)

挙式をローマで、パリは新婚旅行をかねて考え中なんですが、フリープランでオプションツアーをつけて、パリ・ローマへ行きます。言葉はわからず話せずで、彼は初の海外、フリープランは厳しいでしょうか??
また、パリ・フランスのオススメスポットとかあれば教えて下さい。

タグ

No.22718 06/09/30 09:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/10/01 09:16
ダンナ様1 

海外旅行初めて、ならツアーの方が無難だと思います。
フリープランでも、空港からの送迎とホテルのチェックインはしてもらえる
と思いますが、それ以上のことは全て自分でこなさなければいけませんから。

現地発の日本語ツアーもあるので、それを申し込んでみてはどうですか?

No.2 06/10/01 22:51
マリッジブルー中凹0 

ありがとうございます。現地発の日本語ツアーとかあるんですか?それは、日本の旅行会社とかで申し込みできるんでしょうか??

No.3 06/10/05 00:46
ダンナ様1 

>> 2 現地発日本語ツアーは、日本の旅行会社でも、現地でも、インターネットでも
申し込めますよ。
日本から申し込んでおいた方が、確実に参加できるという安心感は
ありますが、若干割高かもしれません。
現地に行ってから探すのも面白いのですが、海外旅行初めてのケース、且つ
新婚旅行ならやめた方が無難かもしれませんね。

<参考>
http://www.myu-info.jp/
上記より、国別トラベルパーツをクリックすると、いろいろ出てますよ。

No.4 06/10/13 00:26
マリッジブルー中凹0 

>> 3 ありがとうございます。参考になります。他、何かありましたらまた教えてください(^-^)

No.5 06/10/15 01:44
ダンナ様1 

>> 4 ローマやパリは私も1度行った事がありますが、
言葉は、大体英語で大丈夫。

でも、標識や看板は、当然イタリア語やフランス語です。
従って、基本的なワード(こんにちは、さようなら、ありがとう、はい、いいえ)
と、出口/入口/トイレの表記 位はそれぞれの国の言葉を覚えていったほうが
絶対に良いです。現地の人との親近感も沸きますし。
たいがい市販のガイドブックのどこかは、これらの表現が載ってますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧