義母がいや

レス10 HIT数 2306 あ+ あ-


2015/11/01 19:48(更新日時)

よく夫の母から、あれ持っていけこれ持っていけとくれるんですが、ありがとうの声が小さいとありがとうも言わねーのかこの嫁は!と帰り側に言われます。ありがとうと大きく言っても無反応なんなんだよ。別に欲しくもないんだけど、断るとまた機嫌悪くなるし、本当自己中。わざわざガソリンつかって夫の顔見せに行くようなもの。
ものあげないと息子会えないからかな?
夫は実家より新居のが居心地いいから実家にたまに行けば?と言っても行かない夫。そして寂しい義母。いい加減子離れしてよ。私がいっても空気みたいに扱われるから行きたくないのに夫が仲良くしてよーと言ってくる。それ義母に言って欲しいんだけど。自分のこと棚に上げて嫁いびりする義母なんか面倒みませーーーーーん!

嫁いびり趣味なのかな?悪趣味すぎる。


タグ

No.2269436 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

旦那さんがいかないんだから行かなくていいのでは。

No.2

ご結婚されてどのくらいでしょうか?

義理のお母様と仲良くなるには、時間がかかることもありますよね。

(>_<)

義母さんは、お一人で住まれていらっしゃるのでしょうか?

私の母親や、旦那の母親のことを考えても、寂しい気持ちも分かります‥‥。

ゆっくりゆっくり、よい関係が築けていけたらいいですね。

お互いに無理をせずに、肩の力を抜いて下さいね。。

No.3

旦那さんが一人で行けばいいのに。仲良くしたくても義母がそうじゃあ仲良く出来ませんよね。旦那さんも若手ないなぁ、、、今度から一人で行かせたらどうですか?会いたいのは息子だけでしょうし。

No.4

行かなくていいし、旦那さんにも行かせなくてもいいよ
うちの姑も同じような感じだからよく分かるけど、益々酷くなってくるよ
盆正月だけで充分だよ
優しい姑なら頻繁な行き来あっていいけど、何かしら嫁イビりするような姑には年二回で充分
自業自得ってことだから、主さんは気にしない!気にしない!

No.5

うちの姑は昔からずっと専業主婦なんだけど 私が嫁いでから いびりはすぐ始まりました。

趣味になってましたね

些細な会話も 台詞があるかのように

こう言ったら、こう言って 嫁がこう言ってきたら こう言って言い返す!という会話を毎回考えてまで 顔を出せと言われたから 顔出したけど


毎回その繰り返しでした 嫌みな会話です

よく考えている暇な人で 呆れますよ

嫁いびりが趣味になっていたけど

嫁いびりして楽しんでいた姑は バカです 舅にずっと昔から浮気されてました。

No.6

私はもう五年距離置いてます楽です 楽!

No.7

旦那は馬鹿ですか。
義母より旦那がダメでしょ。
よく、そんな馬鹿と結婚したね。

No.8

失敗です。
でも私の事を好きでいてくれる夫が好きなんです。
ま。その夫に顔で結婚したわけではないと言われ頭きましたけど。夫の顔お世辞でもいいとは言えないのにポジティブで尊敬します。

No.9

いびりの姑なら行かなくていいですよー
義母がさみしいなんてしらんこっちゃない。。鬼嫁ですいません。
嫁を好きな姑なんていなるんですかねーやっぱり大事なのはどこの親も実子ですから好かれなくて当然!こちらも好きになる必要ないですよ!
むしろ裏表なくてうらやましい!笑

うちは姑は表面上は私にやたらと媚び売ってきて旦那よりも私の味方だからと嘘ばかりでほんと嫌!そのくせ端々に嫌みがちりばめられてる。。孫と息子を比べて息子の話ばっかり!あきらか息子のが大好きすぎですよね!?ほんとうんざりー

もう連絡してこないで!
大好きな自分の息子に連絡しろ!
自分の愚痴ですいません。(^-^;

No.10

うわー、うえには上がいるんですね。

お察しします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧