旦那について

レス12 HIT数 2024 あ+ あ-


2015/11/01 12:37(更新日時)

結婚して5年目が過ぎました。息子二人一歳と5歳で手はまだまだかかるものの楽しく子育てしています。しかしながら旦那とはほとんど恋愛しておらずに子供が出来て結婚しました。お互いに子供が目標になり溺愛もしてくれます。旦那はとにかく構ってちゃなんです。何でも私の意見を聞いたりします。トイレに行くのも食べるのも私に聞きます。勝手に行ってこい。たまに思うもの本人は話したいらしくてずっと話してきます。元気な子供いるから。はっきり行って旦那がうっとおしくなることはしばしばあります。たまにその場から逃げたいと思うこともあります。無視はあまりしたくありませんしスルーしたら楽です。皆さんなら旦那といて上手にやっていますか?

No.2268005 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

付き合ってすぐに妊娠なんてだらしない

そんな人がちゃんと数年お付き合いしてお互いを理解して結婚した人たちと同じ土俵になんて立てません

普通はお付き合いの中でお互いの取り扱い説明書を作り、イチャイチャ構って期を乗り切って落ち着いた時に見えてくるものが結婚です

そこまで至らない場合はお別れになります

全てをすっ飛ばした主さんは今全部を一度にしなければいけません
そりゃあイライラもするでしょうが自業自得です

普通婚でも離婚の多い現代、デキ婚の離婚率がずば抜けて高いのはそういったしわ寄せによるものも多いのでしょうね

  • << 6 返答ありがとございました。普結婚のようにはいかないでしょうね。確かにまだまだ旦那を理解出来ないし、離婚する確率高いのは事実です。

No.2

私はまだ結婚1年目で小梨だけど、私の方が旦那に何でも聞いて構ってちゃんです。恋愛期間が3ヶ月だったからか、私の中では恋愛の延長戦なんですよね。旦那は文句言いながらも満更でもないようす。相性もあるのかな。けど、子供が出来たら今のようにはならないかも。

  • << 7 私は恋愛期間4ヶ月でした。結婚して子供が生まれていっぺんになにもかもきた気がしました。相性もあると思いますね。子供がいると笑顔になります。

No.3

結婚10年目

あぁ~うるさいな~っていちゃってます(笑)
その話聞いたよとか

子供注意するついでに旦那の欠点も聞こえるように言ってやる(笑)

だんだんと気にならなくなりますよ~

  • << 11 返答ありがとございます。10年も一緒にいると言えるようになるのかなです。気にならなくなるといいなあです。

No.4

うちの両親はそんな感じです。
母は大変でしょうが、子供心としては両親が仲がよく見えるのは安心するんですよね。だからか、旦那さんのきもちが離れるよりは主さんは愛されてるみたいでいいな、と思います。でも母親と奥さんを混合されると大変ですよね。

No.5

子供生んだのお前だろ!選んだのもお前だろ! 
一生型にはめられた暮らししかないね。来世に期待を

No.6

>> 1 付き合ってすぐに妊娠なんてだらしない そんな人がちゃんと数年お付き合いしてお互いを理解して結婚した人たちと同じ土俵になんて立てません … 返答ありがとございました。普結婚のようにはいかないでしょうね。確かにまだまだ旦那を理解出来ないし、離婚する確率高いのは事実です。

No.7

>> 2 私はまだ結婚1年目で小梨だけど、私の方が旦那に何でも聞いて構ってちゃんです。恋愛期間が3ヶ月だったからか、私の中では恋愛の延長戦なんですよね… 私は恋愛期間4ヶ月でした。結婚して子供が生まれていっぺんになにもかもきた気がしました。相性もあると思いますね。子供がいると笑顔になります。

No.8

うちもめっちゃそう。
1日に100個くらい質問されてる気がする。
入浴中の風呂場にまできて、あらこれきいてくることある。
質問攻めで喋り殺されそうで、
たまに「お願いだから、黙って!」
というと、拗ねてきしょい。
仲が良いというか、ハグで絞め殺されそうなかんじ。
ほんとこの気持ちは同じ立場になってみないとわからないよ。

No.9

>> 8 そんでね、たまにおんなじことを旦那に仕返ししてみるの。
最初はよろこんでたけど、そのうちむこうが?って調子狂って、最後はゲッソリしてくる(笑)

No.10

>> 9 返答ありがとございます。逆旦那にしてみたら引くかもですね。なんか喋るのめんどくさいという感じになっていて適当に話しを交わしてしまうから。向こうも構ってちゃん状態に。子供いると旦那よりも子供気を取られるし余裕ないって感じになります。

No.11

>> 3 結婚10年目 あぁ~うるさいな~っていちゃってます(笑) その話聞いたよとか 子供注意するついでに旦那の欠点も聞こえるように言… 返答ありがとございます。10年も一緒にいると言えるようになるのかなです。気にならなくなるといいなあです。

No.12

専業主婦って夫に庇護されてるから生きられる訳で、夫がいなかったら子供と同じ路頭に迷いますね

受けてる恩恵を忘れて傲慢になってる自分がいるから、旦那さんの欠点にしか目が行かないんでしょう

それだけ自分も不完全で未熟な人間だという事ではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧