注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

タバコを吸う彼氏

レス25 HIT数 1760 あ+ あ-

匿名さん
15/09/11 23:21(更新日時)

わたしの彼氏はタバコを吸っています。


でもわたしはタバコが嫌いです。
両親も吸っているのですが
においとかもう嫌で嫌で...


それに彼氏には健康でいてもらいたいし
やめてもらいたいのが1番の願いです。


タバコが原因で大きい喧嘩もしました。
結果、量を減らしていき禁煙すると約束しました。
実際わたしと会うときは全く吸いません。


でも遠距離のわたしと会うのは半年に3回程度
ほとんどがわたしの見えない状況なので
普段彼がどれくらい吸っているのかわかりません。


わたしの前では吸わないでいてくれますが
見えないところで吸ってるんだろうなって思うと
むかつくってゆうかなんてゆうかって感じです。
タバコは嫌だってあんなにゆったのに...ってなります。


これはもうわたしが心広くして
今の現状でも我慢するべきなんですかね。
わたしの前では吸わないでいてくれる!って
ポジティブになるべきですか??


あと今は遠距離だからいいですけど
同棲や結婚するとなった場合
タバコ受け入れる自信ないです...


タバコを吸う彼氏がいるかたに
ぜひ聞きたいです(;;)

No.2255132 15/09/11 20:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/09/11 20:34
ラブラブさん1 

タバコを吸わない人は、タバコを吸わない人と付き合った方がいいですよ。

私はタバコを吸いますが、一度だけ吸わない人と付き合った時、タバコをやめてほしいと言われた時点で別れました。

タバコ吸うことを知らずに付き合ったなら言いたくなる気持ちも理解できますが、タバコ吸う人間だとわかって付き合っておいてやめろとか、どれだけ傲慢な性格だよとしか思えませんでしたからね。

今はタバコを吸う旦那と結婚したので、タバコで無駄な争いをすることもなく仲良く平和に暮らせてます。

主さんも彼の意思を尊重して、彼自身が主さんといたいからタバコはやめると言わない限り、傲慢な要求などやめて別れを考えた方がいいですよ。

  • << 3 付き合ったときは タバコを吸う人じゃありませんでした。 そしてわたしがタバコが嫌いなのも言い 嫌われたくないから吸わないって 最初は言ってたんですけどね。 大学に入り、バイトもはじめて ストレスに耐えられなかったんだと思います。 最初は吸わないと言ったくせに わたしが嫌なのも知った上で 未だに吸ってる彼に イライラしてるのかもしれないですね。 やっぱり別れってなりますよね。

No.2 15/09/11 20:52
イケメンさん2 ( ♂ )

あなたのエゴですよ
彼の事を思ってるとか言ってるけど自分の事しか考えてない

  • << 4 それはそうかもしれないですね。 でも自分の体を害してまで そんなことして何になるんですか はっきりいってタバコを吸う メリットがわかりません。 デメリットしかないじゃないですか。 わたしは彼が好きだから 少しでも長生きして 一緒にいてほしいだけなんです。 先に死んでほしくないんです。

No.3 15/09/11 20:55
匿名さん0 

>> 1 タバコを吸わない人は、タバコを吸わない人と付き合った方がいいですよ。 私はタバコを吸いますが、一度だけ吸わない人と付き合った時、タバコ… 付き合ったときは
タバコを吸う人じゃありませんでした。


そしてわたしがタバコが嫌いなのも言い
嫌われたくないから吸わないって
最初は言ってたんですけどね。


大学に入り、バイトもはじめて
ストレスに耐えられなかったんだと思います。


最初は吸わないと言ったくせに
わたしが嫌なのも知った上で
未だに吸ってる彼に
イライラしてるのかもしれないですね。


やっぱり別れってなりますよね。

No.4 15/09/11 21:00
匿名さん 

>> 2 あなたのエゴですよ 彼の事を思ってるとか言ってるけど自分の事しか考えてない それはそうかもしれないですね。


でも自分の体を害してまで
そんなことして何になるんですか
はっきりいってタバコを吸う
メリットがわかりません。
デメリットしかないじゃないですか。


わたしは彼が好きだから
少しでも長生きして
一緒にいてほしいだけなんです。
先に死んでほしくないんです。

  • << 9 タバコと寿命の因果関係はあいまいだし メリットは自殺率が低いとかですかね 貴方がタバコが嫌いってのは受動喫煙の話でしょ 貴方の前では吸わないってことで良いんでは?

No.5 15/09/11 21:07
匿名さん5 

>> 4 その思いが本当に彼氏の為になりますか?

タバコを勧めはしませんが、彼が止められない今、あなたの前で吸わないだけでストレス抱えてるかもしれません。

禁煙は人に言われて出来るものではありません。
彼自身が心から止めようと思わない限り無理でしょう。

  • << 10 でもストレス抱えてたら とっくに別れますよね。 わざわざこんな遠距離で しかもタバコ嫌ゆってるような女より 近場でタバコおっけーって言ってる 綺麗な女のところにいくんじゃないですか。

No.6 15/09/11 21:22
八方美人ちゃん6 ( ♀ )

煙草を吸ってる彼氏いました。女が煙草を吸うのは嫌いだから吸うのを止めろって言われて止めましたが、半年で別れました。
人には厳しい癖に、自分に甘くて自己中。
稼ぎは少ない、頭も悪い。
良いところ全く無し。
自分の考えを相手に押し付ける人間は私の中では最低ランク。この経験で人を見極める基準にしてるくらい。

  • << 11 わたしはただ 少しでも長生きして 一緒にいてほしいだけなんです。 友達のタバコは全然いいんですけど 彼が吸うのはなかなかうけいれられない(._.)

No.7 15/09/11 21:34
匿名さん7 ( ♀ )

うちと逆ですね。

うちは、旦那がタバコが大嫌いだったのと、私の体を心配してくれたので頑張って禁煙しました。
もちろん、私自身の為でもありますが。

もう12年禁煙に成功しています。
今ではタバコを吸いたいと思う事もなくなりました。

でもね、禁煙ってなかなか出来るもんじゃありません。
彼は一生懸命頑張っているかも知れません。
もう少し長い目で見てあげて欲しいです。

  • << 12 そうですね。 彼も少しやめたら太ったとか言ってたので 努力はしてくれているみたいです。 ほんとタバコ受け入れられない自分が 嫌になります。

No.8 15/09/11 21:37
匿名さん8 ( ♀ )

彼氏さんが気の毒です。

煙草は嗜好品ですよ。
誰にでも吸って楽しむ権利はあります。

あなたの好き嫌いの問題で『吸うな』というのは急遽のエゴです。

彼の健康も一応チラッと気にはしていますが

あなたの文章からは“私が嫌いだから吸わないで!”“私に隠れて吸うなんて許せない!”という想いしか伝わって来ません。

  • << 13 友達がタバコを吸うのは 全然いいんですけど彼が吸うのだけは ほんといやなんです。 それは上にも書いたとおり 少しでも長くいきて 一緒にいてほしいんです。

No.9 15/09/11 21:38
イケメンさん2 ( ♂ )

>> 4 それはそうかもしれないですね。 でも自分の体を害してまで そんなことして何になるんですか はっきりいってタバコを吸う メリッ… タバコと寿命の因果関係はあいまいだし
メリットは自殺率が低いとかですかね
貴方がタバコが嫌いってのは受動喫煙の話でしょ
貴方の前では吸わないってことで良いんでは?

  • << 15 わたし看護学生なんで 一応タバコがどれくらい デメリットがあるか習いました。 タバコを吸うことで血管が収縮されて 心筋梗塞や高血圧症など彼にとって 深刻な疾患になるリスクが高くなります。 受動喫煙も嫌といえば嫌ですが 両親も吸っているため気にしません。 ただ彼が吸ってるのが嫌なんです。 少しでも長く生きてほしいんです。

No.10 15/09/11 21:58
匿名さん 

>> 5 その思いが本当に彼氏の為になりますか? タバコを勧めはしませんが、彼が止められない今、あなたの前で吸わないだけでストレス抱えてるかもし… でもストレス抱えてたら
とっくに別れますよね。


わざわざこんな遠距離で
しかもタバコ嫌ゆってるような女より
近場でタバコおっけーって言ってる
綺麗な女のところにいくんじゃないですか。

No.11 15/09/11 22:00
匿名さん 

>> 6 煙草を吸ってる彼氏いました。女が煙草を吸うのは嫌いだから吸うのを止めろって言われて止めましたが、半年で別れました。 人には厳しい癖に、自分… わたしはただ
少しでも長生きして
一緒にいてほしいだけなんです。


友達のタバコは全然いいんですけど
彼が吸うのはなかなかうけいれられない(._.)

No.12 15/09/11 22:02
匿名さん 

>> 7 うちと逆ですね。 うちは、旦那がタバコが大嫌いだったのと、私の体を心配してくれたので頑張って禁煙しました。 もちろん、私自身の為でも… そうですね。


彼も少しやめたら太ったとか言ってたので
努力はしてくれているみたいです。
ほんとタバコ受け入れられない自分が
嫌になります。

No.13 15/09/11 22:04
匿名さん 

>> 8 彼氏さんが気の毒です。 煙草は嗜好品ですよ。 誰にでも吸って楽しむ権利はあります。 あなたの好き嫌いの問題で『吸うな』というのは急遽のエ… 友達がタバコを吸うのは
全然いいんですけど彼が吸うのだけは
ほんといやなんです。


それは上にも書いたとおり
少しでも長くいきて
一緒にいてほしいんです。

No.14 15/09/11 22:06
匿名さん14 

その彼氏さん、主さんの事がよほど好きなんだねぇ。一緒に居る間禁煙出来るなんて凄いよ。

そんなに嫌いなら喫煙者とは付き合わないほうがお互いの幸せの為だとは思うけどな。愛だの恋だのは結婚したら冷めるし日々の生活だからね。彼氏とちゃんと話すしかないんじゃない?

No.15 15/09/11 22:08
匿名さん 

>> 9 タバコと寿命の因果関係はあいまいだし メリットは自殺率が低いとかですかね 貴方がタバコが嫌いってのは受動喫煙の話でしょ 貴方の前では吸… わたし看護学生なんで
一応タバコがどれくらい
デメリットがあるか習いました。


タバコを吸うことで血管が収縮されて
心筋梗塞や高血圧症など彼にとって
深刻な疾患になるリスクが高くなります。


受動喫煙も嫌といえば嫌ですが
両親も吸っているため気にしません。
ただ彼が吸ってるのが嫌なんです。
少しでも長く生きてほしいんです。

  • << 19 彼が最終的にあなたを結婚相手に選ぶなんて決まってないですよ。何か思い込み激しい。 エゴイストな性格の人と結婚生活なんて喧嘩ばかりで先見えてるから、彼があなたとの結婚を決断するのか疑問です。彼の長生きまで心配しなくても多分大丈夫です。 そういう結果に終わると思います。
  • << 23 えっ? 看護学生さんなんですか?(;・∀・) では日本語ぐらいちゃんと書きましょう。 >むかつくってゆうかなんてゆうかって感じです。 >タバコは嫌だってあんなにゆったのに...ってなります。 ゆった ではなく いった で、結局彼を信用出来ないからむかつくのですよね? 信用出来ないけど 長生きしてほしい 矛盾してますね。 例えば結婚してとにかく主さんが気に入らない彼の行動があれば、主さんはどんな手を使っても自分の思い通りに持っていこうとするタイプですよね。 実際大喧嘩もしてるし、うまくやっていく自身ありますか? まず結婚が決まってるなら止めて止めてと言うのもアリですが、結婚が決まってないのなら彼の行動を縛り付けるような行為は如何なものかと思います。

No.16 15/09/11 22:17
恋愛の達人16 

煙草吸う人にとっては
メリットがなかろうが
デメリットだけだろうが
そんなもん知ってて吸ってる。

吸うのを我慢してイライラするなら
吸ってた方が良いと思う人もいる。

主の気持ちはわかるが
結局彼の態度見て考えるしか
ないんじゃない?

主と離れたくないから
やめる場合もあれば
やめないで別れる場合も
あるだろうね。

No.17 15/09/11 22:28
匿名さん17 

タバコは他に、免疫力を著しく下げるというデメリットがあります。私は口腔内関係の仕事をしていますが、歯への着色、歯周病の罹患及び治癒力低下、口臭悪化など、デメリットだらけです。

喫煙者は自己正当化の為に、健康との因果関係は不明とか言いますね。

No.18 15/09/11 22:41
匿名さん18 

当時、ヘビースモーカーの彼でしたが、私もタバコが大嫌いで、「私と付き合うつもりなら、タバコをやめないと、先は無い」とハッキリ言いました。

1日3箱吸っていたらしいですが、2週間程でやめてくれました。
最初はきつそうでしたが…

現在は旦那になっております(笑)

譲れないものは最初にハッキリ言って、やめないなら別れるしかないかな。

お互いに無駄な争いになります。

No.19 15/09/11 22:50
八方美人ちゃん6 ( ♀ )

>> 15 わたし看護学生なんで 一応タバコがどれくらい デメリットがあるか習いました。 タバコを吸うことで血管が収縮されて 心筋梗塞や… 彼が最終的にあなたを結婚相手に選ぶなんて決まってないですよ。何か思い込み激しい。

エゴイストな性格の人と結婚生活なんて喧嘩ばかりで先見えてるから、彼があなたとの結婚を決断するのか疑問です。彼の長生きまで心配しなくても多分大丈夫です。
そういう結果に終わると思います。

  • << 21 何も知らないのに 思い込みかどうか判断するのやめてください。

No.20 15/09/11 22:54
匿名さん20 ( ♀ )

吸わない彼氏みつけたら?

No.21 15/09/11 22:55
匿名さん 

>> 19 彼が最終的にあなたを結婚相手に選ぶなんて決まってないですよ。何か思い込み激しい。 エゴイストな性格の人と結婚生活なんて喧嘩ばかりで先見え… 何も知らないのに
思い込みかどうか判断するのやめてください。

No.22 15/09/11 23:06
中学生さん22 

何も知らないのに判断するのは止めてか…

なら、こんなとこに書き込まん方がいいんじゃないのかな?

ここには判断出来る程貴女の状況を知ってる人はいませんよ

No.23 15/09/11 23:11
匿名さん5 

>> 15 わたし看護学生なんで 一応タバコがどれくらい デメリットがあるか習いました。 タバコを吸うことで血管が収縮されて 心筋梗塞や… えっ?
看護学生さんなんですか?(;・∀・)

では日本語ぐらいちゃんと書きましょう。

>むかつくってゆうかなんてゆうかって感じです。
>タバコは嫌だってあんなにゆったのに...ってなります。

ゆった
ではなく
いった




で、結局彼を信用出来ないからむかつくのですよね?

信用出来ないけど
長生きしてほしい

矛盾してますね。

例えば結婚してとにかく主さんが気に入らない彼の行動があれば、主さんはどんな手を使っても自分の思い通りに持っていこうとするタイプですよね。

実際大喧嘩もしてるし、うまくやっていく自身ありますか?

まず結婚が決まってるなら止めて止めてと言うのもアリですが、結婚が決まってないのなら彼の行動を縛り付けるような行為は如何なものかと思います。

No.24 15/09/11 23:12
匿名さん 

別れるとか考えられないし
このまま禁煙に向けて
がんばるそうです。


結婚も考えての付き合いなので
思い込みでありませんので( ^ω^ )


ほんと素敵な彼と付きあえてよかったです。
色々なアドバイスありがとうございました。

No.25 15/09/11 23:21
匿名さん25 

別れたら?非喫煙者と付き合えばいいよ。

「彼の為」と言ってるけど、結局自分が嫌なだけで「自分の為」だよね。

主さんみたいなタイプは「貴方の為」という呪文で、何でも自分の思う通りにさせなきゃ気が済まないんだよ。

実際彼氏さんは主さんの前では喫煙しない、妥協してくれているのに、主さんはそれすら嫌だって全く妥協できない。

自分に従えばいいって考えにしか感じられない。
この先も彼氏さんが一方的に我慢を強いられるのは目に見えてるから、可哀想。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧