注目の話題
ピルを飲んで欲しい
なぜ男にすがる?
復縁できると思いますか?

バツイチの彼について

レス22 HIT数 3850 あ+ あ-

寂しがり屋さん
15/12/15 15:42(更新日時)

相談させてください。

私にはバツ1で7歳上の彼がいます。
訳あって現在は遠距離恋愛をしています。

今月のシルバーウィークに会う予定でした。
でも、彼から急に会えなくなったと連絡が来ました。

電話して訳を聞くと別れた奥さんとその再婚相手のひとに子供達のためにお金が必要と言われたみたいでした。だから仕事にしたと。
ちなみに元奥さんの再婚相手は彼が兄のように慕っていた人です。
そして元奥さんとの間には双子の男の子がいて、元奥さんが引き取っています。

子供達のためにお金を援助していたのは知っていました。
来年同棲する予定になっているのですが、それまでは援助すると言われていたからです。

もう会えないとしても実の子供です。可愛いに決まってます。
でも私よりも子供達の方が大切なのかな。今後何かあったら子供達のことを優先されるのかなとなんとも言えない気持ちになりました。
会うより子供のお金を稼ぐことを優先されたことがなんだか悲しくなってしまいました。

私みたいな心が狭い女はバツ1な彼と釣り合わないでしょうか。

タグ

No.2254877 15/09/10 23:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/09/10 23:39
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

主さんより子供が優先は当然だと思いますよ。多分主さんと同棲しようが再婚しようが子供への養育費は払うだろうし、必要だと連絡くれば援助すると思いますよ。子供ができたらもしかしたら主さんとの子供優先になり援助やめるかもしれませんがやめない可能性の方が高いと思いますよ。

No.2 15/09/10 23:56
通行人2 

バツ1子持ちと結婚するなら
子供には勝てないと思った方が
いいです
今以上切なくなることもあると
思います
優先されるのが耐えられないと
したら子持ちとの結婚は勧めな
いです

No.3 15/09/11 00:05
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

主さんより 大事と言うより 実のお父さんだから 子供が 成人するまで 父親のとして 当然の義務ですよね 主さんと結婚の約束とかしてますか ただ 元奥さんが再婚するので有れば 経済的に余裕が出来て 子供たちのお父さんになるわけだし ただ 相手が 取れる物は、取れっての 考えなら どうでしょうね まあ バツイチの彼と覚悟の上なら 仕方ないかも

No.4 15/09/11 00:22
匿名さん4 

当然自分の子孫が大事だし、愛情の種類も違います。主さんも自分の子を持てばわかります。その愛情と同時に責任もあります。
主さんは大人です。相手は自力では生きられない子供です。
比べるものではありません。それを理解し受け入れられるような彼への愛情でないと無理でしょう。

シンママの女性は自分の子供を受け入れない彼氏を人でなしみたいに言いますが、逆なパターンには寛大ですよね~
ましてや主さんの彼氏の実子は別居なんですから、しっかり理解してあげて!

No.5 15/09/11 00:25
迷子 ( 1rkBc )

私からしたら その再婚相手 情けないね…本当に 子供の為のお金かしらね…

No.6 15/09/11 00:44
通行人6 

妻とは離婚しても、子供達は一生 主さんの彼の子供達だと言う事実は消えないし、残念ながらそれは仕方が無い事だと思いますし、では逆に、彼が、いくら別れた相手の子供とは言え、実の子供を優先もしない、気にもしない、責任も持たない様な人間の方が良かったんですか?

養育費、面会権などの問題もあるので、子供が居る夫婦は離婚したら、はい、終わり、では無いので、子供ありのバツ1の方とお付き合い、結婚をお考えなら尚更、 我慢、理解すべき事柄もあると、理解するべきかと思います。


No.7 15/09/11 09:18
通行人7 

我が子は大切に決まってる。
キツイこと言うようだけど、彼女の代わりはいくらでも居るけど、我が子の代わりはいないから。
この気持ちは、我が子を持つ者にしか解らないかも。
それが我慢出来ないのであれば、バチイチ子持ちとは付き合わない方が、お互いの為だよ。
私と子供、何方が大切?など、答え難い事、聞かないであげてね。

No.8 15/09/11 09:45
匿名さん8 

では?
質問です。


子どもを大事に思う人と

子どもの養育費を出さない人と


どっちを選びますか?


No.9 15/09/11 10:07
恋愛の達人9 

釣り合う合わないはわからないが

子供と比較する考えが
間違っていると私は思う。

毎度子供をダシにして
主に対し思い遣りが欠ける人なのか?
それが問題じゃないのかな?

No.10 15/09/11 14:56
匿名さん10 

子供優先は基本。

そこを自分と会う事よりも優先した・・・と取るなら×1はやめた方が良いと思う。

ただ、気持ちは分からんではないよ。奥さん一人で見てるならまだしも再婚相手がいるじゃないと思う。子供が会いたいと言ってるなら納得出来るけど、金銭的なものだとね。

普通はと考えたら変な奥さんだよ。

でも、子供のママでこれからずっと彼とは子供を通して何らかの関りは出てくる。

同じような事がないとは言えない。そこを飲めるか飲めないか?じゃない?

器の大きさは気にしなくて言いと思う。大きかろうが小さかろうが自分が納得する形が一番よ。

No.11 15/09/11 15:02
匿名さん11 

失礼ですがバツイチの人と一緒になるってそれなりのリスクを伴うと思った方がいいです。でも彼自身、父親として誠実的な考え方してるんじゃないかな?そりゃあ自身の子供ですからね、可愛いに決まってます。主さんが彼の優先順位?が理解出来ないのであれば辛くなるだけ。止めた方が無難かと..バツ無しの男性選んだ方がいいです。

No.12 15/09/11 22:49
匿名さん12 ( 40代 ♀ )

バツ1子持ちの人と再婚なら
子どものこと優先は当たり前です。

この先、入学卒業とか
子どもの結婚とか一生ついて回ることです。

もし、
あなたとの子どものことより
前妻の子どものことに彼がいってしまっても
彼にはどちらも彼の子どもだから
怒ってしまったりするのも可笑しいと思います。

子持ちと結婚するの子どもとは
同居していなくても
気持ちの半分は向こうに持っていかれたと
余裕がなければ難しいと思いますよ。

No.13 15/09/11 22:58
匿名さん13 

逆だ
バツイチな彼がアナタにつりあってないね
子供は宝とかいわれてる世の中だからなにをおいても優先される
子持ちと結婚するということがどういうことかわかってなかったってことだね
一人の男が何人分も子供養えるわけないんだから
イスのとりあいになるのもしょうがないね
後妻の子供のほうが貧乏そうなイメージあるよ

No.14 15/09/12 01:55
アドバイザー14 

バツイチで子供がいる彼には、主さんに子供との優先順位を考えられるのが1番の苦悩でしょうね。
親子の縁は切れるものでは有りません。

究極言えば既存の子供を優先して主さんとの子供は諦めざるを得ない状況も。

そういう事も含めて今後の事を良く話し合いしたほうがいいのでは?

No.15 15/09/12 05:36
匿名さん15 ( ♀ )

止めた方が無難だよ💦

別れた妻が、兄と慕う男と再婚➡かなり、胡散臭いよ😱何が理由で離婚したのか解らないけど、普通ではないよ💦
もしかして、バツイチ彼の子供ではなくて、再婚相手の子供かも知れないよ💦私の高校の時の倫理社会の先生がバツイチ子持ち女と結婚したけど、実は連れ子は実子だったらしい😨

子持ち女と再婚したら、お金がかかるのは、当然でそれを承知で結婚したのに、金が足りないからって請求してくる➡まともではないよ💦
そんなのにかかわり合っているより、バツなし男と結婚した方が良いよ✌

No.16 15/09/12 05:48
匿名さん16 

子供優先は当たり前。それがストレスになるなら別れた方が良いです。

No.17 15/09/12 06:43
主婦 ( tXQkc )

初婚がワザワザ訳あり選ぶことない

No.18 15/09/12 10:45
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

おかしな話しだね。

再婚した時に再婚相手の男は子供を養子縁組しなかったのかな?

もと妻は強かだね。


彼は一生金づるだね。

No.19 15/09/14 06:44
匿名さん19 

私もバツイチの子持ちの彼(お子さんは元奥さま引取り)と付き合っているので主さんの気持ちはよくわかりますよ。

主さんは心は狭くはありません。そこは悲観してはいけませんよ。付き合っている人としては主さんの感情は当たり前のことですから。


主さんにとってはショックかもしれないけど聞いてください。

私が思ったのは、彼は本当にお子さんのお金のために仕事を入れたのかな?と思いました。
彼はちゃんと養育費を入れてるんですよね?

もしこの彼の話が本当の話が本当だったとしてもおかしな話です。ちゃんと養育費を払っているのであればそれ以外のお金(例えばお子さんが大病にかかったとか事故したとかで急な大金が必要になったとかなら話は別ですが)を要求するなんておかしいです。

もし要求があったとしても彼は拒否をしてもいいのです。だって彼にも生活があるし、ちゃんと養育費を払っているのですから。養育費以上のものは出せないと。

私が思ったのは、主さんと会いたくないから子供のお金のために仕事を入れたって嘘をついたのではないかな?と思いました。

あともう1つ疑問に思ったのが、子供に対しての援助というのは養育費のことですか?(もし違ってたらごめんなさい)

もしその「援助」が養育費だった場合、主さんが彼と同棲した場合養育費は打ち切られるってことですよね?
いくら元奥さまが再婚していたとしても新しい旦那さまがお子さんたちを養子縁組していなかったりしていた場合は養育費を支払わなければなりません。同棲は結婚ではないので養育費は払い続けなければならないし、もし主さんが彼と結婚しても養育費は払い続けなければならないので主さんたちの生活は苦しくなります。

主さんも将来お子さんを欲しいでしょうし、もし彼と結婚して彼とのお子さんを産んで、この先彼が先に亡くなった場合、財産分与といって元奥さまのお子さんにもお金がいくことになるんです。

その場合、主さんと主さんのお子さんの取り分は当然少なくなりますよね?

例えばこの先、旦那さんになった彼よりも主さんが先に亡くなった場合、お子さん同士でもしかしたら財産分与で争う可能性があります。

子供には罪はないのに親の尻拭いをしなければならない羽目になるんです。

続きます。


No.20 15/09/14 06:51
匿名さん19 

>> 19 続きです。

今紅茶王の子供と不倫相手の子供が財産争いしていますよね?
あれも元はといえば父親と不倫相手の女性が悪いのに子供たちが辛い思いしてますよね。

私は先のことを考えて子供は産まない選択をしています。

長くなってしまいましたが、彼の言ったことは嘘なんじゃないかなって思いました。
なんか主さんは都合のいい女にされているのでは?と思いました。

嘘だとしたらすごいヒドイ彼ですよね。人のせいにして(元奥さま)、彼女の人の善意を逆手にとるなんて・・・

主さんは悪くありません。彼が彼女である主さんに対して子供のことに対して理解しろということがダメなんです。

子供と彼女は別問題として考えなければならないのです。それができないならバツつき子持ちは恋愛や結婚をする資格はないと思います。

長文失礼しました。

No.21 15/09/14 07:15
匿名さん21 ( ♀ )

旦那さまがいるのにそれは理不尽な…
それに先輩と慕ってたくらいの人でしょ?
そんな人が頼むかなぁ



それにしても
バツイチ子持ちのスレ多すぎです。

No.22 15/12/15 15:42
匿名さん22 

この再婚相手の男も元嫁もなに考えてるんでしょう。
再婚して収入はあるはずなのに、元旦那に金をせびるとか,,,
あなたの彼も子供もためならってこれからも事あるごとに金せびられても一生懸命だすよ。

子供が大切なのはわかるけど、そんなに大切なら彼女つくんなよって話だよね。
心が狭いことないよ。だれだってそう思うよ。思わない人のが異常だと思う。

別れた方がいいです。これから結婚してもこっちを一番に考えてはくれないでしょう。絶対に。
主さんを一番に考えてくれる初婚の男と幸せになってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧