注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?

距離をおきたいと言われました

レス15 HIT数 3691 あ+ あ-

映画好き( ♂ 5ciNv )
15/08/29 16:56(更新日時)

先日、2年間付き合った彼女に距離をおきたいと言われてしまいました。
突然のことで戸惑いましたが、いまはメールもせずに2週間ほど経過し
ています。

私の仕事が忙しく、会ってもいつも疲れ気味。。そんな状態の私の心配
と、お互い少しマンネリしてしまったのが原因のようでした。

結婚も考えていたのでショックでしたが、しばらくお互い色々考えて
気持ちを整理してから会って話そうということになっています。

彼氏と距離をおいたことのある女性の方、その後どうなりましたか?

私はこのまま別れてしまうのかとても心配な毎日を過ごしています。
別れるつもりならもうそう言われている、会って今後について話を
するなんて言わないと思う反面、次に会ったときにお別れなのかと、
落ち着きません。

いまなにかできること、どう気持ちを整理したらいいのか悩んで
います。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

タグ

No.2244304 15/08/10 13:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/10 14:58
恋愛中さん1 ( ♀ )

長いレスですがすみません。
私なら「距離を置きたい」には2通りのパターンがあります。

①彼の気持ちがよく分からなくて不安になり駆け引きの意味合いで
(彼が好きで仕方ないけど彼がどう思ってるか分からない。彼の気持ちを確かめたい。)

②もう気持ちが冷めたからどうにか揉めずにお別れしたい
(距離を置きたいと言ってそのまま音信不通( ̄▽ ̄;))

①のような気持ちの時に追ってもらえなかったら、ああ、彼にとって自分は追いかけたいほどの存在じゃなかったんだなーと、そのままお別れになってしまうと思います。
現在2週間経っているなら、私ならもう諦めて吹っ切れようとしてるかも。

主さんの彼女さんは最近どんな感じでしたか?
主さんがいつも疲れ気味で、彼女さんは自分といても楽しくないのかもって不安を持ってそうではありませんでしたか?

主さんが彼女さんを失いたくないと思うのであれば、追いかけるべきだと思います。
もしかしたらそれを待っているのかも知れません。
でも反対に追いかけられたくない、もう別れたいって意志だったのかも知れません。
こればかりは主さんと彼女さんの関係の中でしか分からない事なので、結果はともかく、主さんが後悔しない行動に出るべきだと思います。

2週間距離を置いてみたけど、もしかしたら君とこのままお別れになるのかもと思ったら耐えられなくなった。
仕事が忙しくていつも疲れててゴメン。
でも気持ちはまったく変わっていないんだ。
ずっと一緒にいたいと本気で思っていたし、今でも思っている。

そんな素直な気持ちをぶつけてみてはいかがですか?
もし良い結果が得られなかったとしたら、またここでもどこででも気持ちを吐き出して癒していきましょう。
頑張って下さい。

No.2 15/08/10 21:55
映画好き ( ♂ 5ciNv )

アドバイスありがとうございます。

②のパターンじゃないことを願いつつ、一度連絡取ってみようと思います。
2週間は長すぎでしたか。。もっと早くアクションを起こすべきだったかも
しれませんね。

距離をおきたいという彼女の気持ちを真に受けて、少し期間が空いてしまい
ました。

結婚も考えた彼女なので、後悔のないように、迷惑にならないように少し
ずつでも信じて頑張りたいと思います。

アドバイスいただいて少し勇気でました。

No.3 15/08/10 23:56
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

結婚考えているなら、思いきって伝えるといいと思います。
女には時間の期限があるので、男性の思うほどの余裕はありません。
女は1年1歳、年令を重ているのではなく、年をとる。とカウントされます。
花の命は短いのです。
結婚しない男にいつまでも時間使っていられないんです…。
どんどん、出産リスクで不安になり、結婚市場価値が下がり、買い手がつかなくなっては手遅れになるんです。
可能性のない相手なら、どんどん見切りをつけて次にいかないとなりません。

恋愛だって、仕事いそがしくてと、仕事に負けてしまう程度の女なのであれば、それまで。なんですよ…。

男は逃したくない女をほったらかしにはしないんです。
つまり、キープされて安心されちゃったら、女は立ち枯れ起こすんですよ…。
あっという間です。

主さんも、マンネリ云々ではなく、もうちょっと、自分のこと省みた方が良いですよ?

No.4 15/08/11 00:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

1さんの意見にとても同意します。

私は結婚前、主人と別の人と付き合ってました。

3年付き合ってましたが、彼が私を大事にしてくれないと感じ(まるで友達のよう、月に一回会うか会わないか、貴重なデートの日も友達を呼ぶ、連絡も全然しない、町を歩いてても手を繋いでくれない、キスを拒まれる、エッチも自己中などなど)
そのくせ別れ話をするとなぜか止められる。
いい加減嫌気差して距離を置くことにしました。
距離を置く話をしたとき、その元カレから「仕事が落ち着く一ヶ月半待って」とまたもや別れを交わされました。

でも私もバカじゃないんで、どうせまた戻っても酷い扱いされるだろうなと思ってました。

距離を置いてる一ヶ月間、一度もお互い連絡はせず、私も全然寂しくなく、彼がいなくても平気と気づき、相手もそうだろうな、と妙に見切りがつきました。

で、一ヶ月半待つことなく、電話で別れ話しました。

なぜか逆ギレされましたが、距離を置いたことによって私の決心もついていたので別れられました。

その後、今までお世話になっていた今の主人に食事に誘われ、すぐに付き合うようになり、結婚。可愛い子供も授かりました。


今思えば、あのとき距離を置いて良かったと心から思ってます。

でも主さんの場合は、まだ相手と別れたくないんですよね?

でしたら、早めに行動に移した方がいいです。

距離を置く=別れる前提ですから…。

No.5 15/08/12 14:36
映画好き ( ♂ 5ciNv )

スレ主です。

アドバイス、耳が痛いですが頑張って行きたいです。

昨日彼女から、9月頭にお互いの予定を調整して一度会って
話しませんか?と連絡がありました。

返信のメールで今までの至らない部分のお詫びと、これから
努力して行きたい気持ちをメールしました。

9月まではまだ少しありますが、彼女が別れたいと思ってい
るのか、もう一度チャンスをくれるのかはっきりしません。
でも、会ってくれるチャンスをなんとか生かしたいと思って
います。

連絡はそれまで取らないほうがいいでしょうか?

とにかく頑張りたいと思います。

  • << 7 再レス失礼します。 がーん・・・・・ 会うの、まだ半月以上も先にされてしまったんですね(´・ω・`;) ちょっと彼女さんの答えが怖いですね。 私なら好きな彼から追いかけてもらえたらもう即座に会いたいですよ。 ああ、自分が不安に思ってたのは誤解だったんだーって彼の元に一目散です。。。 上のNo.6さんの意見と同じく、9月まで待たずに彼女さんの意志を聞けませんか? 早くに会ってお互いがどう思っているのか全部さらけ出すべきです。 結婚、彼女さんが何歳かわかりませんが、めちゃくちゃお若いなら別として、一般的に女性にとっては2年の間に何も言われないと不安になってきて気持ちが離れることもあると思います。 結婚の意志があることは伝えた方が良いと思います。 主さんにとってもこんな不安でもやもやした状態で来月までなんて辛すぎますよね! あと半月の間にますます別れの意志を固められてしまうかも知れないので、引き止めるなら早いうちが良いと思えます。 不安で来月までなんて待てないからすぐにでも会って欲しい、僕は結婚したいと思うくらい君の事が今でも大好きだ、君が今どうしたいと思っているのか本当の気持ちをはっきり聞きたい・・・ 主さんの気持ち、ぶつけてしまって良いのではないでしょうか。 不安もたくさんで大変ですが、頑張って下さい。

No.6 15/08/12 14:49
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

9月まで待つって、要するに別れ話だと思いますよ?
今って8月中旬ですよ?

本当に好きで、結婚の意思があるなら、お盆休みですし…。
早めに行動をすべきかと?
急に会いに行けば、今時はストーカーとか言われかねませんが、まだ別れてませんから、ギリギリセーフだと思いますよ?
引き留めたいなら、急いで抱き締めに行って、結婚の申込みしてはどうでしょう?
下手したら、帰省したりして見合いして結婚決めますよ?

No.7 15/08/12 18:07
恋愛中さん1 ( ♀ )

>> 5 スレ主です。 アドバイス、耳が痛いですが頑張って行きたいです。 昨日彼女から、9月頭にお互いの予定を調整して一度会って 話しま… 再レス失礼します。

がーん・・・・・
会うの、まだ半月以上も先にされてしまったんですね(´・ω・`;)
ちょっと彼女さんの答えが怖いですね。
私なら好きな彼から追いかけてもらえたらもう即座に会いたいですよ。
ああ、自分が不安に思ってたのは誤解だったんだーって彼の元に一目散です。。。

上のNo.6さんの意見と同じく、9月まで待たずに彼女さんの意志を聞けませんか?
早くに会ってお互いがどう思っているのか全部さらけ出すべきです。

結婚、彼女さんが何歳かわかりませんが、めちゃくちゃお若いなら別として、一般的に女性にとっては2年の間に何も言われないと不安になってきて気持ちが離れることもあると思います。
結婚の意志があることは伝えた方が良いと思います。

主さんにとってもこんな不安でもやもやした状態で来月までなんて辛すぎますよね!
あと半月の間にますます別れの意志を固められてしまうかも知れないので、引き止めるなら早いうちが良いと思えます。
不安で来月までなんて待てないからすぐにでも会って欲しい、僕は結婚したいと思うくらい君の事が今でも大好きだ、君が今どうしたいと思っているのか本当の気持ちをはっきり聞きたい・・・
主さんの気持ち、ぶつけてしまって良いのではないでしょうか。

不安もたくさんで大変ですが、頑張って下さい。

No.8 15/08/15 02:46
映画好き ( ♂ 5ciNv )

スレ主です、アドバイスありがとうございます。

彼女の年齢は30です。

仕事は彼女も私も分野は違いますが、この時期には取れない職種
なので、時間を合わせるのが難しい感じです。
ですが、早めに会って話したいと電話で伝えて今月中にどこかで
という話をしていました。

電話で話した中で、彼女に結婚の意志と仕事関係に関しては負荷
を減らすように努力することを伝えました。

しかし。。彼女が時間を置いて考えたいと思っていたのには理由
があり、彼女は私との事を相談していた友人(職場の同僚?)だ
と思っていた男性に告白されていたようです。

私は断ってほしいと伝えましたが、まだ気持ちが整理できてなく、
会ったときに話し合いたいと言う事でした。

彼女はなぜ告白されていることを伝えてきたのでしょうか?
告白されたことを伝えられたときは、電話でしたがこのまま別れた
いと言われるのかと思いましたが、そうではありませんでした。

次に会う時までに友人の告白を受け入れる(私と別れる)か決める
ということなのか。。会って話したいという彼女の希望を尊重して
電話を切りました。

まだ辛い日が続きそうです。

  • << 11 彼女さん、新たな男性が出現していたのですね。 彼女さんは30歳。 一般的に見たら結婚にそろそろ焦りを感じる年齢。 2年付き合ってこのまま安心して結婚に至ることができる主さんと続けていくか、結婚できるかどうかも分からない賭けに出て新たな恋に走るか・・・・・ でも年齢的に賭けにでるほど余裕のある状態ではありませんから、主さんをキープしているのだと思います。 私としては恋人の悩みをわざわざ異性に相談するなんて、恋のチャンスを作りたいと思ってないとしない事です。 何だかんだ言って彼女さんが結構その男性を好きになっちゃってるのかなと。 でも相手も軽い気持ちで遊びたいだけで近寄っているかも知れませんしね。 恋人とうまくいってないんだ、俺にそんなこと相談してくるなんて俺を気に入ってんだな、責めたら落とせそうだな、それくらいの気持ちで近寄る男性も世の中おりますので、彼女さんにしたら主さんを振ってまで突き進んでいいのか不安もあるのかな?とか考えてしまいました。 新しい男性が出現していて、主さんとはもう暫く会っていない(連絡を取ろうとしない)。 こうしている間も新しい男性とはどんな関係になっているのかなって勘ぐってしまいます。 そして、彼女さんは寂しいとか不安な気持ちで距離を取ったのではないのだと知ったら、もしやり直すと言っても今までみたいに主さんだけを見つめた状態でやっていけるのかなって不安もあります。 離れた気持ちってなかなかまた盛り上げる事が難しいですから。 もしダメだったとしても、私ならあまり未練のない相手かなって思います。 彼女さんの悪口みたいになってゴメンナサイ。 主さんが彼女さんを諦められない、頑張りたいとの事なので、後悔のないように頑張れるところまで頑張ると良いと思います。 ただ、自分だったらこちらからお別れを言いますね。 相談とか言って異性とのきっかけを作り、そちらとうまくいきそうだからと言って勝手に距離を置かれ、事情も知らずに待たされてキープにされるのはプライドが許さないですし、この先も信頼感が持てないからです。。。

No.9 15/08/16 08:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

二兔追うものは一兔も得ず
って彼女につたえといて

正直、ほんとに頑張らないと望み薄いかも…。

No.10 15/08/16 16:29
映画好き ( ♂ 5ciNv )

スレ主です。

アドバイスありがとうございます。

彼女の中で結論が出てしまっていたら難しいかもしれませんが、
まだ、お別れを言われたわけではないので少しでも可能性があ
ればと思って頑張りたい。

彼女のために現状を変えていく努力を見せて行きたいと思うし、
その機会があればと思っています。

No.11 15/08/17 07:55
恋愛中さん1 ( ♀ )

>> 8 スレ主です、アドバイスありがとうございます。 彼女の年齢は30です。 仕事は彼女も私も分野は違いますが、この時期には取れない職種… 彼女さん、新たな男性が出現していたのですね。

彼女さんは30歳。
一般的に見たら結婚にそろそろ焦りを感じる年齢。
2年付き合ってこのまま安心して結婚に至ることができる主さんと続けていくか、結婚できるかどうかも分からない賭けに出て新たな恋に走るか・・・・・

でも年齢的に賭けにでるほど余裕のある状態ではありませんから、主さんをキープしているのだと思います。
私としては恋人の悩みをわざわざ異性に相談するなんて、恋のチャンスを作りたいと思ってないとしない事です。
何だかんだ言って彼女さんが結構その男性を好きになっちゃってるのかなと。
でも相手も軽い気持ちで遊びたいだけで近寄っているかも知れませんしね。
恋人とうまくいってないんだ、俺にそんなこと相談してくるなんて俺を気に入ってんだな、責めたら落とせそうだな、それくらいの気持ちで近寄る男性も世の中おりますので、彼女さんにしたら主さんを振ってまで突き進んでいいのか不安もあるのかな?とか考えてしまいました。

新しい男性が出現していて、主さんとはもう暫く会っていない(連絡を取ろうとしない)。
こうしている間も新しい男性とはどんな関係になっているのかなって勘ぐってしまいます。
そして、彼女さんは寂しいとか不安な気持ちで距離を取ったのではないのだと知ったら、もしやり直すと言っても今までみたいに主さんだけを見つめた状態でやっていけるのかなって不安もあります。
離れた気持ちってなかなかまた盛り上げる事が難しいですから。

もしダメだったとしても、私ならあまり未練のない相手かなって思います。
彼女さんの悪口みたいになってゴメンナサイ。

主さんが彼女さんを諦められない、頑張りたいとの事なので、後悔のないように頑張れるところまで頑張ると良いと思います。
ただ、自分だったらこちらからお別れを言いますね。
相談とか言って異性とのきっかけを作り、そちらとうまくいきそうだからと言って勝手に距離を置かれ、事情も知らずに待たされてキープにされるのはプライドが許さないですし、この先も信頼感が持てないからです。。。

No.12 15/08/17 10:09
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

他に男が出現。
距離を置かれているのだから、望み薄です。
上の方がおっしゃるように、キープかと?キープしたのも、先日の会話で結婚を匂わせたから。
でも、既に気持ちが離れたから距離を置かれた。
この先は、結婚できたとしても、何かと彼に相談や、彼にしておけば良かった?と主さんは思われることになるのではないでしょうか?
主さんより身近で、相談できる状況に相手がいるわけですから、日々気持ちや関係が育っていると思います。
わたしの旦那は元カレの親友です。就活のプレッシャーに負けてアル中になってしまい問題を起こしまくったので、皆で距離を置きましたが復活しませんでした…。
元カレの話を他にできなかった同士、随分話しました。留学する友人を見送ったり、男女で召集をかける同士だったのもあり、なんだかんだと近い距離にいました。
つまり時間が積み重なって、お互いの歴史になっています。
元カレのことは今になってみたら、それほどの意味も持ちませんが、主人もわたしも、お互いを気にかけていた中で、気が合い、生活ペースもあっていたので、さほど苦もなく歴史が積み重なっていったように思います。
主さんと彼女は、簡単に距離を置けてしまった。
あちらは、日々積み重さねて、この先も、彼女の生活と相談相手は重なりがあるのでは?と思います。
本人の自覚はなくても、相談の呼吸が成立した=気が合うし、どちらかは時間を作ることに努力もしているでしょう。
わたしにしてみたら、主さんと彼女より、相談者の彼との方が付き合いやすいし、気持ちも汲んで貰えると、彼女は感じていると思います。
それが相談にのる彼が、彼女を好きだったから、より時間を作り、注意を傾けたからだったとしてもです。
単にマメで、あちこちでそうしている方もいますが、女性は話を聞いてもらいたいし、気にかけて欲しいし、愛されている実感があれば忙しかろうと不安は感じません。
主さんは彼女に好きな気持ちや大切な気持ちを伝えられていなかったし、彼女は不安だったんでしょう。今更ですけどね。でも、告白してきた彼はプロポーズはしていないのだと思います。していたなら、主さんは、お別れされていたはずだから。
縁はいなものあじなもの。とは、よく言ったものです。
キープとして、ワンチャンはあるのかもしれませんね。

No.13 15/08/19 20:17
映画好き ( ♂ 5ciNv )

スレ主です。

アドバイスありがとうございます。
心挫けそうな。。

会う日が決まりましたが、そのメール以外は返事が来ないですね。
彼女が別れを決意していないといいのですが、会う前に別れ話か
どうかわからないのも気持ち的に辛いです。

別れ話なら会わないとかないんですが、まだ考え中なのか悩まし
いです。

引き続きアドバイスお願いします。

No.14 15/08/20 01:37
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

>> 13 アドバイスも何も
早めに会いに行く
プロポーズくらいしかないですよ…
約束なんてしてる場合でなく
職場からの出待ちくらいしないと…

予定の日に会う場合は、別れ話の覚悟は必要だと思いますよ?

No.15 15/08/29 16:56
映画好き ( ♂ 5ciNv )

スレ主です。

彼女と会って話してきました。
普段、結婚を考えて付き合っていると伝えていたんですが、まだ
彼女のなかで準備ができていない状況でどんどん進んでいってし
まうのが不安になっていたようです。
そんな状況を聞いてしまってプロポーズできませんでした。

彼女に対しては、結婚に対する温度差を埋めるのが先なんじゃな
いかと思い、お互いゆっくり話し合っていくことにしました。

アプローチしてきた方へは断ってほしいと伝えましたが、その後
はまだどうなるかわからない状況です。

職場も9月から変わるらしく、少し時間がほしいと言われてしま
いました。
これが単にキープとか、振られる前兆だったら悲しいのですが、
できるだけ彼女と会話を増やして頑張っていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧