ずっと落ち込んでる

レス8 HIT数 1240 あ+ あ-

通行人
15/07/09 00:51(更新日時)

小さい子供がいる主婦です。

子供が小さいので専業主婦なんですが、なんか物足りない気がします。
旦那とはうまくいってます、子供も可愛いと思います。
でも、毎日何回も子供にイライラしてしまいます。子供は一歳ですが動く方で、家を散らし、昼寝も中々せず、泣く方だと思います。子供が泣くとすごくイライラしてしまいます、早く土日にならないかな、旦那が帰ってこないかなと最近ずっと考えてしまい、ここの所気分がずっと落ち込み気味です。
私はずっと家に子供と二人で、世間から置いて行かれたような・・・子供が居るので死のうとは思いませんが、死にたいと割と頻繁に思います。
何かお言葉下さい
弱ってるのでキツイ言葉はご遠慮願います(; ̄ェ ̄)

No.2232960 15/07/07 22:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/07 23:09
ちょい悪おやじ1 

みんなそうだよ!毎日怒り疲れて自己嫌悪の繰り返し(>_<)
そんなに悩むなら保育園にでも入れてみては?自分の時間がもてるようになるとグーンと元気になるさ(^o^)o
頑張り過ぎないようにね

  • << 5 ありがとうございます、保育園に預けるのも考えてみます、無理しないようにしますね☆

No.2 15/07/07 23:13
匿名さん2 ( ♀ )

子育て中、ほとんどの方が思う事だと思いますよ。
私も3人の子供を持つ主婦です。
一日中子供と家で過ごし、話したのは主人だけ…。独身の働く友人が輝いて見えて…。それに比べて私は?社会から完全に取り残されてる。なんて私も何度思ったことか分かりません。笑
でもね、子育てって本当に大変な仕事です。今、私はパートで働いてますが、こんなの子育てに比べたら!楽なもんです。専業主婦は楽?とんでもない!誰が何て言おうとも子育て中の主婦は偉大です‼︎
あっという間に子供は成長します。今はのんびり構えて大丈夫!また働く時がきます。今では私も月1で友達と飲みにも行くし、ライブにも出掛けます。あなたにも必ずそんな日が来ます!たまには旦那さまにお子さんを任せてお友達と出掛けて下さい!そしてまた明日から素敵なママでいられますように!頑張って!

  • << 6 ありがとうございます! 共感してもらえて嬉しいです、子育てって本当に大変ですよね(; ̄ェ ̄) いい息抜きを探そうと思います!

No.3 15/07/07 23:33
通行人3 

小さい子どもと一緒じゃなかったら行けないような所を楽しんでみては?
ベビーマッサージとか、図書館や児童館の読み聞かせやエプロンシアターとか、水遊びとか。公園遊びもつき合うのがしんどいと言えばしんどいけど、「小さい頃あんな遊びしたな~」なんて色々思い出したりして楽しいと言えば楽しい事もある。

あとは、最近は託児付きの習い事やイベントも増えてきたし、探してみても良いかも。

知り合いは、家で出来る趣味をと言うことで編み物にハマったみたい。
上手くなれば、手軽にハンドメイド作品を売るアプリもありますしね。

  • << 7 なるほど〜行ったことがない所が多いので探してみようと思います! 趣味も見つけられるといいです、ありがとうございました!

No.4 15/07/08 00:22
ラブラブさん4 

考え方を変えたらサラ〜っと楽になるかもよ。

育児も夫婦関係も、嫌だ嫌だと思ってるといつまでたっても嫌なまま、それどころか苦痛はどんどん大きくなって行くもの。
そういう時は「こんなもんなんだ」「これが自分の当然なんだ」と思っちゃった方が楽だよ。

例えば子供なら、泣くのは当たり前なんだ、イヤイヤするのも当たり前なんだ、育児が大変なの当たり前なんだよな〜、大変な経験できるのも今だけなんだよな〜、楽しまなきゃ損かもな〜、
旦那のことなら、こういう人なんだ、変わりゃしないんだ、自分が選んだ人だもんな〜、どうせ夫婦やってくなら楽しまなきゃ損かもな〜、

今更、赤ちゃんにお腹の中に帰ってもらうこともできないんだし、どう考えようと現状は変わらないんだったら、楽になること、楽しく感じることを考えた方がお得だと思わない?

昔、父から言われたのよ。父から◯◯しなさいって言われた時にふてくされたら「どんなに嫌でも、お前はお父さんの言い付けはちゃんと守るだろ?どうせやるなら、ふてくされて嫌々やるのと、気持ちよくハイと言ってやるの、お前自身はどっちが気持ちいいか?」
その時に気付いたのよね。確かに、どうせやるなら気持ちよくやった方が、父も私も気分いいよなって。

それから私は何をやるにしても、やるって決めたら気持ちよくやろうって考え方になったよ。ほんと、そうした方がいつでも気分は清々しい。

主さんも考え方をちょっと変えて、たまには旦那さんに頼って気分も変えて、清々しい気分で頑張ってってもらいたいな。

  • << 8 泣くのもイライラするのも当たり前と考えることにします! 長く書いてくださってありがとうございます ( ´ ▽ ` )ノ前向きに頑張りたいと思います☆

No.5 15/07/08 09:17
通行人0 

>> 1 みんなそうだよ!毎日怒り疲れて自己嫌悪の繰り返し(>_<) そんなに悩むなら保育園にでも入れてみては?自分の時間がもてるように… ありがとうございます、保育園に預けるのも考えてみます、無理しないようにしますね☆

No.6 15/07/08 17:43
通行人 

>> 2 子育て中、ほとんどの方が思う事だと思いますよ。 私も3人の子供を持つ主婦です。 一日中子供と家で過ごし、話したのは主人だけ…。独身の働く… ありがとうございます!
共感してもらえて嬉しいです、子育てって本当に大変ですよね(; ̄ェ ̄)
いい息抜きを探そうと思います!

No.7 15/07/08 17:44
通行人 

>> 3 小さい子どもと一緒じゃなかったら行けないような所を楽しんでみては? ベビーマッサージとか、図書館や児童館の読み聞かせやエプロンシアターとか… なるほど〜行ったことがない所が多いので探してみようと思います!
趣味も見つけられるといいです、ありがとうございました!

No.8 15/07/09 00:51
通行人 

>> 4 考え方を変えたらサラ〜っと楽になるかもよ。 育児も夫婦関係も、嫌だ嫌だと思ってるといつまでたっても嫌なまま、それどころか苦痛はどんどん… 泣くのもイライラするのも当たり前と考えることにします!
長く書いてくださってありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ前向きに頑張りたいと思います☆

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧