両親に育児を頼めない人、頼みたくない人

レス22 HIT数 7077 あ+ あ-


2015/05/19 04:57(更新日時)

四日前に第二子を出産しました。

第一子は現在二歳半で、
預けるのが今回初めてです。

実家は自営をしておりまして、
また母は五十肩なので、実家に行くことはあっても
預けることは過去ありませんでした。

主人の仕事は7時から7時までなので
保育園の送迎は出来ませんし、残業になると
10時頃になるため、実家に見てもらうことになりました。

主人が毎日私の実家に寄れればいいのですが
仕事場と反対方向ですぐ行ける距離でもない。

しかも、娘は出産初日に赤ちゃんを見てから
ママいや、ママ行かない!と病院行きたがらないそうです。。(泣)

第一子の娘は
そんなこんなで実家に三日間。
やっと日曜、主人の休み!
昨晩、娘と主人に病院に来てもらうと
娘は大喜びでホッとしました!

娘は久々に家に帰り主人とお風呂!

その後、主人から電話があり、
赤いでき物が体中にあって、痒がってる!
汗疹??と。

母に聞いてみるとこの時期に
長袖長ズボン、毛布で寝かせてるそう。昼寝も。
着替えはほとんど半袖を渡してるのに
昨日も娘は長袖を着ていました。

更に寝る時間、起きる時間も変わり
(環境が変わったから寝れないのは仕方ないかもしれません)
ご飯食べないけど、お菓子は食べるそう。
こんな感じなので

お風呂も入れてもらえてなかったんじゃ!?
とまで思ってしまいました。

やっぱり預けたことなかったから
普段から実母に会ってるとはいえ
私がいる、いないじゃ全然違う。。

もう任せれない。。
と思ってしまいました。

二人子供ができたら
母に、頼らなきゃ無理なこともあるだろうな〜
預けることもあるだろうな〜
と思いましたがなんだか心配になってきました。

なんとか頼らず自分の力でやっていこう!
と思えましたがみなさん、
頼れない、または頼りたくない!
私みたいに頼りたいけど心配。

という方のご意見をお聞きしたいです。

私は気にしすぎでしょうか。。

タグ

No.2216487 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 1 やっぱり、何かは問題が出るものですよね。 よくある話だと、甘やかしすぎてたとえばお菓子なんかを大量に与えていたりでも、親であるこちらは困る… 一番のレスありがとうございます。

貴重なご意見、経験に共感です。

乳幼児をもつ母親は
いくら実の母でも心配な面もありますよね。

また、私が万が一入院することなどがあれば
助けてもらわないといけないと思うので
特別な時だけと思い、割りきろう!
と思えました。

ありがとうございます。

No.7

>> 2 私も親がちゃんと見ててくれてるかわからなかったから、大きくなるまで極力預けなかった! でも今考えてみると神経しつになりすぎてたな、主さんも… レスありがとうございます。

そういう時期、あったのですね。
経験談をありがとうございます。

産後で神経質に…そうかもしれません。

実の母だからこそ、感謝より
自分中心になってしまいがちなので

感謝の気持ちを忘れないようにしなきゃ。
ですね。

No.8

>> 3 気持ちはわかります やはり時代の違いから生じる育児に対しての考え方 どちらが良いとか悪いとかでもないし、難しいですよね お… レスありがとうございます。

共感ありがとうございます。
そうですよね。
世代が変わると全然違いますものね(´`:)

プラスになれるご意見をありがとうございます!

No.9

>> 4 親子でもやり方は違うし、一応自分を育ててくれたんだから経験者ですし、命に関わらないのなら預かってもらえて感謝です。 私は実母は信用でき… レスありがとうございます。

命に関わらなければ。
そのとおりですね。食事も寝床も与えてもらえて。
それだけでも感謝ですね。

やはり信用できないと、
預けれないですよね(´`:)

近くに頼れる人がいなくても
育児をこなしてることって、本当に凄いです!

No.10

>> 5 旦那さんの実家は駄目だったのでしょうか? 私の実家は父しかおらず、少し自宅から離れているのもある為、旦那の実家に入院中は頼みました。 … レスありがとうございます。

義理両親こそ、近くにいるのですが
離婚しており、市営暮らしの70代、
車なしなので保育園への送迎は出来ませんし、
ご飯は自炊しない姑さんです。
冷凍か外食かインスタント。

なので一日ならともかく、
数日預けるには不安がありました(´`:)

よく遊びに行くので
娘も懐いて見てもらいたい気持ちは
実両親よりはあったのですが。。

貴重なご意見をありがとうございました!
明日、退院なので二人の育児がんばります!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧