これって、資格詐欺?

レス15 HIT数 3050 あ+ あ-


2015/04/23 22:23(更新日時)

私は、とあるダンス教師養成講座を受けていました。大好きなダンスの勉強を毎日できるのは、とても勉強になったし、幸せでした。

全授業終了後にテストがありました。
ダンスの問題を見てビックリ!
「ダンス教師に必要な能力は何か」
「ダンス教師の課題は何か」
「ダンス教師とは何か」といったはっきりした正解がない問題はかり。

他にも、解剖学等の問題はちゃんとテストらしいものでしたが、ダンスのテストはあまりにも抽象的すぎて、何が正解かわかりませんでした。

結果は、やはりダンスの点数が圧倒的に悪く、不合格でした。ほかの受験者もみなダンスで点数が取れず、全員不合格でした。

この話を友達にしたところ、それって再試験を受けさせるためにお金稼ぎしているのでは?という指摘がありました。それは、資格詐欺だよ、とも言われました。

ちなみに、そのダンス教師養成講座は、私的の資格で、あくまでその団体が勝手に作ったものです。成績優秀者は、教師としての就職の斡旋もあるそうです。が、そもそも今まで受かった人は2人だけで、就職を斡旋してもらえたのか不明です。

不合格な人には再度受験料を払って再試験が受けられるので、申し込もうか迷うところなんですが、抽象的な問題を解くために、今後どんな勉強をすればいいかもわからず、悩んでいます。

再試験料は別料金です。それとも、再試験は諦めるべきでしょうか?

そもそも、これって、資格詐欺なんですか?

No.2208815 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

>> 7 社交ダンスなんかだとかなり難しいテストをクリアしていかないと教師にはなれないようです。主さんの習ってらっしゃるダンスが社交ダンスでは無いにし… なるほど。
資格取得後もお金がかかる場合があるのですね。

No.12

>> 10 認定資格を出してる団体の活動費になりますからね。 高い団体だと年会費5万とかしますよ。(ダンスではありませんが…) 会費少ないと… 合格後の説明は、受講時にはありませんでした。

でも、おっしゃるとおり、講習会とかあるかもしれませんね。

No.15

皆さま、色々なご意見をありがとうございました。自分の周囲の人が思いつかないようなご意見もあり、勉強になりました。

また資格にチャレンジする際には、色々調べてからやることにします。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧