天使が怖い

レス40 HIT数 22950 あ+ あ-


2018/01/15 11:57(更新日時)

知的障害者の事業所で職員として働いてみて、思うところがあります。
他の職員さんは、若い人ほどピアスしてたり髪を派手な色に染めていました。それに加えて未婚既婚シングル関係なく、全員左手薬指に高そうな指輪をはめていました。
その時はエラい職場に来ちゃったなあと思った私が悪かったです。
じつはこれって自己防衛だったんです。
こうでもしないとタチの悪い奴に絡まれる。
知的障害者でも、黒髪・ピアスなし・指輪なしだったら、大人しくて何してもかまわないと思われたらしくやりたい放題。
この前は知的障害者に胸を揉まれました。
奇声をあげて突進してくるし。
会話が通じる人だったら彼氏いるの?って聞いてくる。
他の人に相談したら、あの子たちはああだからとか知的障害者ってそんなもんよ?みたいな対応で、こっちが我慢するしかないのかなと思ってしまいます。

こういう職についたら、ある程度外見が派手とか内面が強くないとできないと悟りました。
綺麗事じゃすまされない。

ここで働くには、ある程度の覚悟と心構え、外見とメイクを周りに合わせるのも必要だと思いました。

でも、ここでは働けないと思いました。
仕事内容は嫌ではなかったのですが、知的障害者が怖い。胸を揉まれただけですがエスカレートしていきそうで本当にこわかった。
今就活中なんですが、次はある程度まともな人がいる職に就きたいです。




No.2198266 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

>> 1 私も知的障害者の人が通う事業所で仕事した事あります。 知的障害者の人って人の気持ちとか考えれないから、言いたい事言うし、したい事して、相手し… レスありがとうございます。
名無し1さんも大変でしたね。
あの人達は何を考えているかわからないので、怖かったです。
あと、彼らってなぜか人の事凝視しませんか?
興味があるから見つめるんだと他の職員さんは言っていたんですが、どうも耐えられなかった。
名無しさんは今は大丈夫ですか?
気分悪い事をされたりしたそうですが、トラウマになっていませんか?
次の職場が名無し1さんにとって働きやすいところでありますように。

  • << 11 ありがとうございます。 はい、凝視する人もいました。股関を押し当てて来る人もいて気持ち悪かったし、お金(一万も)貸してと言って来る人もいました。今は、他の仕事をしているので大丈夫です。

No.9

>> 2 大変だな…俺も無理そうだ(T_T) 無理して主さんも心の病気になっちゃいけないですよ(>_<) 名無し2さん、レスありがとうございます。
無理はしてないです。
もう辞めてしまったので。
ただ、ちょっと障害者に対するイメージが変わってしまいましたね。
障害者にはいろいろいるんだなと、学ばせて頂きました。

No.10

>> 6 じゃあ辞めればいいじゃん、その障害者の金で飯食ってんだろ! レスありがとうございます。
事業所とは障害者と共に働く場所です。
デイケアとは違います。
障害者がパンを作り、彼らがそれを売る。
私はそこの事務をしていました。
ちなみにそこの人たちが酷いので、辞めました。
あなた、ちゃんと最後までスレ文読みましたか?
就活してると書いてます。
自分が障害者だから悪く言われて頭に血がのぼったんですか?
冷静になってください。

  • << 13 こんにちは 名無し6さんは私に言ったんです 知的障害者施設に行ってるのに悪く書いたからでしょう 消してしまいましたが 主さん、もう辞められたんですね その方が良かったと思います

No.12

>> 7 池沼さんこんにちは~ レスありがとうございます。
池沼とは人に迷惑をかける知的障害者の事で、私はそういったものはございません。
小学生だから覚えたての言葉を使いたかったのかな?
ちゃんと意味と語源を調べてから喋ろうね。
そういうのって人に嫌われるからやめよう。
こどもだからって許されると思うなよ。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。
きついことをあの人はおっしゃっていましたが、めだかさんは大丈夫ですか?
多分あの人は、ああいう施設に偏見があるんだと思います。
国から助成金が出てる事業所もありますし。
全部が全部、障害者のお金でまかなわれているわけではないのにね。
よく調べもしないのに、自分の考えだけでものを言う人がいるから大変ですね。
あまり気にしないでください。
そういう人もいるんだーって思えばいいです。
はい。辞めました。
次はある程度まともな人がいる職場がいいです笑

No.21

>> 20 あなたの頭が可哀想。
そんなことしか言えないなんて。
あと、私はガイジではありません。
大人の発達障害者です。

No.27

>> 26 あなたも怖いよ。

No.28

>> 26 決めつける? 自分でそう書いてるじゃん 障害者が怖い? あんたのほうがよほど怖いよ こんなこと書いて同情してもらうとかバカみたい‼ … あと、バカとか言うのよくないよ。

No.29

>> 26 決めつける? 自分でそう書いてるじゃん 障害者が怖い? あんたのほうがよほど怖いよ こんなこと書いて同情してもらうとかバカみたい‼ … まさかと思うけど天使のお母さんですか?可哀想に。自分の子供がころされるかもしれないから焦っているんですね。
大丈夫ですよ。
何にもしないし。

No.30

>> 26 決めつける? 自分でそう書いてるじゃん 障害者が怖い? あんたのほうがよほど怖いよ こんなこと書いて同情してもらうとかバカみたい‼ … あなたはそこで働いたことがないからわかりませんよ。
なんにもわかってない。
同情?あなたがそう思っているだけでしょうが。
植松みたいにならないでとか。そこで働いている人全てがそうなるってあなたが決めつけてるじゃないですか。ちゃんと日本語読めてますか?

No.35

>> 34 33さん、落ち着いてください。
あなたの言っていることは正しいですが、ここは掲示板です。
いろんな考えの人がいます。
だから、あなたの考えが受け付けられない人もいますし、あなたが腹を立てるような答え方をする人もいます。
ここに正解も不正解もありません。
人を変えてやろうと思っても、その人が間違っていたと分からない限り変わりません。
あなたは裁く立場ではありません。
ただここは、人の意見を言いっぱなし聞きっぱなしにする場所です。
落ち着いてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧