初めての確定申告です。
昨年9月に退職し、手元にあるのは平成26年分の給与所得と退職金の源泉徴収票(税徴収欄は空欄)、そして生命保険の払込証明書です。
ちなみにその後は、
10月からは旦那さんの扶養に入り、
今年2月から雇用保険受給のため扶養から外れ、年金と国保に加入したばかりでまだ納付書はきていません。
住民税のみ支払っている状態です。
源泉徴収票、生命保険の払込証明書を持参し税務署にいけば手続きの仕方は教えていただけますか?他に何か必要ですか?
申告には行きますが、申告しないと問題になりますか?
自宅にはパソコンがなく自宅で作成も難しく、調べてもいまいちわかりません。
申告すればいくらか戻ってくるだろうと言われたからくらいのレベルです…
本当に無知で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
15/02/10 01:03 追記
税徴収欄が空欄なのは退職金のみです。
タグ
すでに支払った年金、国保の領収書、源泉徴収票、生命保険の払込証明書を持っていきます。
年金、国保は市役所などで保険証を切り替えた後に払込用の専用用紙が1年分束で届いて支払いますが、まだ来てないのなら当然支払ってもいないと思いますのでナシで大丈夫かと思います。
ちなみに年金は支払っていると、支払済・見込みなどと書かれたハガキが届きますのでそれを持っていきます。
退職後に病院に行った場合はその際の領収書も持っていってください。
今はネットで用紙をダウンロードして作れますが、税務署に日中行けるようなら書類とハンコを全部持って行って説明すればその場で担当の方がちゃちゃちゃっと作ってくれますので確実です。
いらない書類があれば返してくれますし、控えもくれます。
何より楽です(笑)
都道府県によっては市内で税務署以外でも窓口を作っている場合があります。
私の市では、市役所・区役所で1月から確定申告〆切間近まで出張窓口がありました。
税務署の時間内に行けない人のために、日によっては20時くらいまでやってましたので、お住まいの地域でもやってないか調べてみてはいかがでしょうか?
1さま、早速のお返事、ご丁寧なご説明感謝いたします。
度々の質問で申し訳ないのですが…
退職後の病院の領収書とのことですが、もしかしたら処分してしまっているかもしれません。あるのとないのではどのような違いがありますか?
あと、退職後一度年金の納付書が送られてきたのですが、扶養に入ったので問い合わせたところ処分して良いとのことでした。自分で加入したことによりまた新しいものが送られてくるということでしょうか?
申告については何をどう問い合わせて良いかわからないし、逆に何か聞かれたら答えられそうもない気がして…
でも出向いたら何より楽とのことでしたので税務署に行く時間はあるので担当の方にお任せしたいと思います!混雑をさけるためにもっと早くに行くべきでしたね…
- << 5 病院の領収書は、少額ならあってもなくてもあまり影響ないかと思います。 私が確定申告したときは虫歯治療の領収書3枚くらいなものでしたので結果還付される額には関係ありませんでした。 今年からは扶養に入っていても領収書は極力取っておくことをおすすめします。 年金ですが、 働いておらず扶養から外れた場合は市役所で保険の切り替えの書類を書いて手続きされたと思います。 保険を国保に切り替えると自動的に年金も国民年金に切り替わり、納付書が届くはずです。 まだ納付書が来ていないのなら今のところ支払いは不要です。 ちなみに納付期限が過ぎると督促状が届き、督促料金を上乗せして支払わなくては行けません。(働き始めたのにうっかり払ってしまった場合は年末調整で返ってきますのでとりあえず払っておいた方がいいです。)
>> 2
1さま、早速のお返事、ご丁寧なご説明感謝いたします。
度々の質問で申し訳ないのですが…
退職後の病院の領収書とのことですが、もし…
病院の領収書は、少額ならあってもなくてもあまり影響ないかと思います。
私が確定申告したときは虫歯治療の領収書3枚くらいなものでしたので結果還付される額には関係ありませんでした。
今年からは扶養に入っていても領収書は極力取っておくことをおすすめします。
年金ですが、
働いておらず扶養から外れた場合は市役所で保険の切り替えの書類を書いて手続きされたと思います。
保険を国保に切り替えると自動的に年金も国民年金に切り替わり、納付書が届くはずです。
まだ納付書が来ていないのなら今のところ支払いは不要です。
ちなみに納付期限が過ぎると督促状が届き、督促料金を上乗せして支払わなくては行けません。(働き始めたのにうっかり払ってしまった場合は年末調整で返ってきますのでとりあえず払っておいた方がいいです。)
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
才能開花しないなら0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
現実9レス 83HIT おしゃべり好きさん
-
毎日ラーメン二郎食べよう2レス 44HIT おしゃべり好きさん
-
長野県3レス 52HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
私、いつも思うんですけど1レス 51HIT おしゃべり好きさん
-
長野県
十割の蕎麦が食べに行きやすい。 長野県の大吟醸『鶴齢(かくれい?)』…(匿名さん3)
3レス 52HIT 教えてほしいさん (30代 ♂) -
どうやって子供に英語教えますか?
私を誂(からか)ってるの? 夢を吐いて、使えない訳でもない。 …(匿名さん3)
9レス 129HIT 聞いてほしいさん -
現実
返レス ありがとうございます 理解致しました。(おせっかいやきさん1)
9レス 83HIT おしゃべり好きさん -
不思議
連携プレイご苦労ですね あなたも、私に気に食わない!って思う…(匿名さん45)
45レス 360HIT おしゃべり好きさん -
才能開花しないなら0レス 16HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 53HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 96HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 105HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
会話の内容についてです1レス 64HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
振り方が変3レス 121HIT 匿名さん
-
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 53HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1296HIT 匿名さん -
閲覧専用
振り方が変
それは会社に伝えることだと思いますよ(空飛ぶモンティパイソン)
3レス 121HIT 匿名さん -
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く
別にそういう体質の人はいる 息子もそんな感じ トイレの確保さえ…(通りすがり)
3レス 96HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
家賃値下げ交渉
契約期間は何年ですか? 契約更新はいつですか? 更新の時に…(匿名さん3)
3レス 105HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
26レス 354HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
お店で子供を走り回らせる夫
私はスーパーへ買い物、夫は5.2歳の2人の息子を連れて併設されたダイソーへ。買い物が終わり、ダイソー…
19レス 354HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) -
養ってもらってるとは?
養ってもらっているとは…? 夫が月に生活費として25万、私が11万負担しています。 家事はほぼ私…
16レス 274HIT 聞いてほしいさん -
異性に物を渡す時に手が触れるか否か
女性の皆さん、同僚や友人などの男性にモノを手渡しする時に相手に手が触れる頻度ってどれくらいありますか…
15レス 192HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
恋愛における見た目
恋愛において、相手を見るときに、最低限の見た目というのはどの程度のことを指しますか?
9レス 178HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る