リビングに居座るジジイ

レス47 HIT数 9824 あ+ あ-


2015/08/01 11:08(更新日時)

何時もジジイがリビングに陣取って長時間居座ります。ジジイってリビングが好きなんですかね…?

No.2184800 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

寂しんだよ。

No.2

リビング以外に居場所がないとか?

No.3

うちのじじいもそうです

No.4

和室にコタツとテレビをおけば良い。

移動すると思うよ。

  • << 7 頻繁にトイレと冷蔵庫を行き来して吸い込まれるようにリビングへ居座ります。 ジジイって寄生虫かなにかに操られてるのでしょうか?

No.5

>> 4 想像して

クスリときました

No.6

自分の部屋があるのにリビングを陣取ってます。

食べてるときはクッチャクッチャクッチャクッチャ…ズズー…ハァ…ズズー…ハァ…ともの凄い音を出します。

ドアの開け閉めもうるさくて、玄関を閉める時は家全体にその衝撃が伝わります。ジジイって何なのでしょうか…?

No.7

>> 4 和室にコタツとテレビをおけば良い。 移動すると思うよ。 頻繁にトイレと冷蔵庫を行き来して吸い込まれるようにリビングへ居座ります。

ジジイって寄生虫かなにかに操られてるのでしょうか?

  • << 29 たぶん 宇宙人たちに操られているんですよ あきらめましょう

No.8

NHKばかり見て困る

No.9

はっきり迷惑だと言えば?「ジジィ」が土地建の所有権者なら主が出ていく。

No.10

あなたと同じ人間ですよ。リビングは洋風の茶の間で家族みんなの部屋ですからね。

No.11

ジジイがいなかったらあなたは存在できなかったのでは?
年よりなんて、リビングでテレビ見るしか出来ないですよ。外は寒いし。
身体はあちこち痛いし。
今まで頑張ってきた人に、労りを。

No.12

その、さまようジジイは何者?

父?祖父? 義父?

No.13

居たら駄目なわけ?

No.14

何でジジイって音をまき散らかしながら行動するんでしょうか?

猿が移動するときに枝や草を引っ張って存在をアピールするあれでしょうか?

No.15

台所で靴を洗うのは普通のことなんでしょうか?

その水を玄関先にすてたとき飛び散った水で洗濯物が汚れることすら予測できないんでしょうか?

No.16

おじいさんの建てた家に
あなたが居座っているのではないの?
学生さん?
早く家を出られるといいね。

年寄りは、耳が遠く、自分の出してる音も
小さく聞こえるんですよ。
自分の身体と一緒に考えないで。

No.17

ジジイと主さんの関係は?

そこを言ってくれないと話がみえてこないんですが。

No.18

ジジイとは言葉使い悪いですね、育ちが悪いのでしょう。
主さんの祖父か義父か、または義祖父かわかりませんが、何れにしてもジジイと主さんは同じく育ちが悪い、同類です。
流し台で靴を洗う、音をたてて食べる、良い家の出なら躾は完璧でそんな食べ方はしません。

No.19

おジジ様はソファーが大好きだからリビングに居るんです。 和室にソファーを移動してみて下さい。
多分リビングに居なくなります。

No.20

ジジイってトイレに行って手を洗わないまま冷蔵庫を漁ったり食器に触れたりするけどそれが汚いと思わないんでしょうか?

鼻をかんでも手を洗わないのは何故なのでしょうか?

No.21

あなたが老人になった時には回りに気を使って萎縮してお過ごしなさい。

それでも必ず周りから不満は出ると思うけど。

No.22

貴方が年老いた時に分かる。

No.23

随分、上から目線やな(笑)

No.24

ジジイはたいして動きもしないのにほぼ毎日風呂に入る風呂好きです。これに関してはよかったと思う。

No.25

ジジイとババアって出掛け間際に何かを思い出してはあれをやったりこれをやったりします。

わざと何かを思い出しているんでしょうか?

No.26

ジジイが頻繁にトイレに通います。酷いと3分から5分おきにトイレに通います。前回トイレに行ったことを忘れて繰り返してるんでしょうか?

No.27

何かを作って1日5回食べることが有ります。

完成した料理を食べながら作るので朝食を作ってるはずが昼食になってたりします。量はあまり変わりません。咀嚼の回数が異常に多く長く1回の食事の時間が1時間半から2時間と異常なまでに長いです。歯は信じられないほど丈夫で同年代とは桁違いの体力の持ち主です。

ジジイって噛む作業が好きなだけでしょうか?

No.28

1回で出来る事を数回に分ける理由って何でしょうか?

暇だからそうして時間を潰してるだけでしょうか?

No.29

>> 7 頻繁にトイレと冷蔵庫を行き来して吸い込まれるようにリビングへ居座ります。 ジジイって寄生虫かなにかに操られてるのでしょうか? たぶん 宇宙人たちに操られているんですよ

あきらめましょう

No.30

あのね、
歳を取ると、細かい事はどうでも良くなるんですよ。
トイレに行って手を洗わなくても、
鼻をかんで手を洗わなくても、
死にゃしないでしょ?
出掛ける前にあれこれするのは、
出掛けてから 思い出して、嫌なんですよ。
真面目なんです。
歳を取ると、食べるしか楽しみないんですよ。食道も狭くなるから、良く噛まないと、喉につかえるんです。
意地の悪い目で見ないで、
大変だなって見てあげて下さいよ。
お年寄りに親切にできないのは、あなたに
問題有りです。

No.31

何でジジイってその日その日の機嫌で好みが変わるのでしょうか…?

No.32

老化すると、膀胱を支えている筋肉が衰え、膀胱が下に下がるのです。
よって、頻尿になります。
あなたの身体とは違うんですよ。

なりたくてなったのでは無いの。
おじいさんが働いて買った家ではないの?
家の中で自由にさせてあげて。
あとそんなに何年も生きられない
人生の先輩を助けてあげてね。

No.33

リビングに居座る美人女性ならいいのか

No.34

主さんがおばさんになったら膀胱はヤバい状態になってるわ。若くても女は膀胱炎になりやすいし。
後になればわかります。その他、尿漏れとか。

まだまだ、いろいろ…

ジジイ、よりあなたの未来を考えてみて下さい。

No.35

冷たい人間。

おじいさんよりあなたの方が問題。

あなたも老いるのよ。

No.36

まぁまぁ、みんな落ち着いて^ ^

愚痴ぐらいい〜じゃん^ ^
ここで吐くくらい誰も損しないよ^ ^

No.37

居座るって言い方も、
どうなの?


おじいさんの家で、どこにいたって
いいじゃないですか。

酷い事をいったり、したり
しないでね。

No.38

何でジジイってドアや引き出しをちゃんと閉めないんですかね?

閉めたつもりが閉まってなかったを繰り返してるだけなんでしょうか?

No.39

年寄りって風でホコリがまう事すら予知出来ないんでしょうか…?

No.40

年寄りって新たな事を記憶する度に最近覚えた事は忘れてる気がするのはきのせいでしょうか?

No.41

年寄りの説明って本人しか理解ができない言い回しで分かりにくいです。

No.42

視野が狭くなり感度が落ち自分中心にしか周りを見渡せなくなることを老いるというのでしょうか?

うちのが特別なだけでしょうか?

No.43

年寄りと話してると内容が徐々にずれて話を戻しては前進戻しては前進の繰り返しを強いらます。年寄りって一体なんなのでしょうか…

No.44

タバコなど毎日なくなる物は買いだめしておけばいいのになぜ年寄りはそれを毎日買うやり方なのでしょうか?

1日1日の出費を最小限に抑えればその日に使わなかった分のお金に利子がついて財布の中のお金が増えると思ってるんでしょうか…?

No.45

無能って実在するんでしょうか?

No.46

あれこれうるさいジジイって小言を全部吐き出すからストレスがないぶん長生きしやすい。早く死んでほしい。

No.47

全てが悪い方向に行っているなw
いい気味だw
心が荒んでもうどうしようもなくなるほどの人間になるとよい。
ってかすでになっているみたいだがw
結局あんたには共存する能力がないって事だよw
結婚は絶対しない事。相手が可哀そうだからw
子供とか絶対に育てられないから生むのは絶対にあかん。これはお願いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧