成人式って絶対に行った方がいいですか?

レス12 HIT数 1346 あ+ あ-


2015/01/09 02:11(更新日時)

今度、成人式があります。


そこで聞きたいのは
殆どは羽織り袴の人や
振袖の人が多いと思います。


私は事情があって振袖や羽織り袴やドレスもありません。
振袖やドレスを借りるお金もありません。


かと言って
スーツで行っても嫌な思いするだけだから

成人式は諦めざるを得ないなと
思っています。


実際はどうなんだろうか?

タグ

No.2174761 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

妹は去年スーツで行きましたよ。他にもスーツで来てる人もいたそうですよ。ちなみに今年もう一人の妹も成人式ですがスーツでいくそうですよ。中には子供連れてくる人もいるので子供連れてだとスーツやよそ行きの私服なんて人もいますよ。私の時にもいましたよ。

No.2

娘が昨年、成人式でした。
振袖を着ました。
あまり友達のいない子供だったので、会場までは私が送って、ホールまでは着いて行きました。そうしたら、色々な人から声をかけられて写真を撮りまくってました。娘も楽しそうでした。

スーツや女子でもリクルートのパンツスーツの子もいました。
みんな写真とったりしてましたよ。

主さんも一生に一度、参加してみてください。
特別な雰囲気なので思い出になりますよ。

No.3

高校時代から、成人式は行かないと断言している友人がいました。
実際成人式には来ませんでした。

理由は定かではないですが、強制参加ではないです。
みんなに会いたいか会いたくないかで来ない人もいるでしょうしね。

No.4

スーツでも問題ありません。
行かなくて後悔するより行ってください。

経験者より。

No.5

スーツもないし、いじめられッ子だったので行ってません

No.6

友達のお嬢さんは大学の試験が近いから行かなかったそうです。

我が息子も成人式、中学は私立でちょうどその時に引っ越ししたから、成人式で一緒に行く友達も居ない、会場に行っても知り合いが居ない。
どーしようかな?と言っています。
大学の試験も近いし迷ってるみたいです。

スーツの件だけなら大丈夫だと思いますよ。
何人がスーツの人を毎年見掛けます。

成人式に出なくても、出ない人も結構います。

No.7

私も成人式行ってません。わざわざ着物レンタルとか美容室でセットとかお金がもったいないし、そうまでして行きたいとも思わなかったし。

出ようが出なかろうがその後の人生何か変わるわけでもないですが、行きたいという気持ちがあるのならスーツででも参列されたらどうでしょう?

個人的には、ハデハデな着物や羽織袴無理して着てるよりよっぽど成人らしいと思いますけどね。

No.8

絶対に行かなきゃいけない訳ではありません。
私は式に出席する為に早朝着付けになるのが嫌で、9時頃美容室を予約して式は出ませんでした(笑)
会いたい友達もいなかったし、親戚まわりをしてから昼過ぎに気の合う仲間と集合して遊びました。

No.9

私自身は持病で不参加。 なので来年、娘の成人式を早々と楽しみにしてます。            主さん友人や、地域によりけりじゃないですかね… スーツの女性もいますよ。安心して下さい!                成人式未体験の私は、是非行って欲しいなぁ~と思います。         
            ゚+。(*′∇`)。+゚主様☆祝成人おめでとうございます                        

No.10

私らのときはスーツはあまりいませんでしたけど、今やとスーツ着ている人達が増えておりますよ。気にせずにスーツを着てみては如何ですか?

No.11

ご成人おめでとうございます

服装は、スーツでも大丈夫ですよ!
七五三だって、色々ですし!

行って記念品を貰って来てね❗

No.12

実年齢は20代です。

わたしは知り合いの誰もいない土地に引っ越して一年ぐらいで、その土地の成人式に出席しました。たまたまバイト先で知り合った同い年が何人か市民でしたが、彼女たちはその市で育ったのだから地元の友だちがいるし、別に普段から仲よくしているわけでもないので、ひとりで行きました。

ひとり暮らしで、自分で美容室や振袖の手配をするのも虚しいし、見せるひともいないので、開き直ってロリータを着て行きました。

でも振袖はずっと憧れだったので、後日写真館で振袖を借りて、写真を撮りました。お金は自分で払いましたが、母が写真館の予約をしてくれました。

でき上がった写真は職場の方に見せました(ちなみにバイト先と職場とは別の勤め先です)。既婚男性が多いので、こんなにきれいならば自分の娘にもぜひこうして写真に残してやりたい、楽しみだ、と言われて、悪い気はしませんでした。

一生に一回しかチャンスがないことですから、参加してみてもいいと思います。式自体は、地元の中学校からのビデオレターがメインで、さっぱりおもしろくなかったですが。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧