赤ちゃんをバッグに入れて《運ぶ》母親

レス21 HIT数 10040 あ+ あ-


2015/01/06 18:59(更新日時)

ちょっとした遊び心のつもりでしたことが、世界中で波紋を巻き起こしてしまったようです。26歳の中国人母が生後9ヶ月の赤ちゃんを、高級ブランドトートバッグに入れて持っていた様子を、その友人がSNSに投稿したことがきっかけでした。赤ちゃんを物のように扱っているように見えるし、9ヶ月と言えば体重もかなり増えてきて重いと思うので、取っ手が取れたりする惨事にもなりかねないと思います。母親は赤ちゃんは楽しそうにしていたので問題ないと反論していましたが・・・危ない事には変わりないですね!

No.2173844 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

それなら子供を後ろに乗せてる自転車も危ないですよね

いつ転倒するかわからないしヘルメットをしてても、転倒するば顔面強打する可能性もある
日本でよく見かけるけど

  • << 5 は? 自転車の後部座席とバックは全く違うけど? バックは子供を入れる物じゃないから
  • << 9 頭大丈夫? (笑)

No.2

赤ちゃんは何が何だかわからなくて笑ってるかもしれませんが、やってることは虐待と変わらないですよね。あんな狭いバッグに詰め込むんだから。

No.3

中国板エスパー伊藤ですな(笑)

No.4

何処にでも、毒親がいるんだな。



No.5

>> 1 それなら子供を後ろに乗せてる自転車も危ないですよね いつ転倒するかわからないしヘルメットをしてても、転倒するば顔面強打する可能性もある… は?
自転車の後部座席とバックは全く違うけど?
バックは子供を入れる物じゃないから

  • << 13 あのさ、自転車は本来一人で乗るもので、 子どもは普通の自転車には後ろや前に乗せてはダメなんだよ。 確か重心のしっかりした子供乗せに対応した自転車でないといけないはず。 罰則はないだろうけど。。。。 たまに見る普通のママチャリで子供を後ろに座らせて、 子ども乗せたまま自転車止めて離れる母親見るけど ハラハラする。 自転車ひっくりかえったらどうするんだろう。 何時だったか事故が多発して問題になったよね。

No.6

写真見たけど、赤子が楽しそうにしてたよとかは言い訳で万が一があるので、危ないかな。母親がしっかりお洒落にファッション決めてるから。
でも、大陸だからね。まあ、いいんだよ。

No.7

子供はどうでもいいが、他人を巻き込んでしまうかも知れない迷惑な行為。

No.8

わたしの産院でも一ヶ月検診にトートバックにいれて連れてきた(持ってきた?(笑))人いました!(笑)

本人はど天然で、「いい入れ物みつけたねん!」と言っていましたが、助産師さんに怒られていました(笑)

No.9

>> 1 それなら子供を後ろに乗せてる自転車も危ないですよね いつ転倒するかわからないしヘルメットをしてても、転倒するば顔面強打する可能性もある… 頭大丈夫?
(笑)

No.10

ショルダーバッグで抱くようになら、まあ言うほどでもないのかなと思ったけど、トートバッグで位置も膝くらいなんですね。
おしゃべりしてる少しの間だとしても、ちょっとお子さんが大きすぎて首が持ち手とバッグの端で締まりそうでちょっと怖いですね。
なんで後ろのバギーに乗せなかったんだろう。

No.11

子供って予期せぬ動きをするから怖いですよね。

No.12

私は近くのスーパーで、スーパーの黄色い買い物かごに赤ちゃんを入れて歩いてるお父さんを見たことあります。
新生児でしたね、あの小ささは。
ぎょっとしました。
取手がもし外れたら?とか考えないんでしょうが、久しぶりに見たバカ親でした。
ゆりかごと勘違いしてるんでしょうか\(^o^)/

お母さんはもう1つの買い物かごに食材だけを入れて歩いていました。

バカ夫婦の周りは見物人でいっぱいでした。

No.13

>> 5 は? 自転車の後部座席とバックは全く違うけど? バックは子供を入れる物じゃないから あのさ、自転車は本来一人で乗るもので、
子どもは普通の自転車には後ろや前に乗せてはダメなんだよ。

確か重心のしっかりした子供乗せに対応した自転車でないといけないはず。
罰則はないだろうけど。。。。

たまに見る普通のママチャリで子供を後ろに座らせて、
子ども乗せたまま自転車止めて離れる母親見るけど
ハラハラする。
自転車ひっくりかえったらどうするんだろう。
何時だったか事故が多発して問題になったよね。

  • << 15 赤ちゃん対象の話でしょ?
  • << 19 それは3人乗りの場合では? 子供1人だけ乗せるのであれば普通のママチャリに子供乗せをつければ問題ないのでは? まぁ子供乗せに対応した自転車に乗せるのが一番だとは思いますけど。 子供乗せたまま自転車から離れる人なんて居るんですね。 私は今のところ見たことありません。

No.15

>> 13 あのさ、自転車は本来一人で乗るもので、 子どもは普通の自転車には後ろや前に乗せてはダメなんだよ。 確か重心のしっかりした子供乗せに対… 赤ちゃん対象の話でしょ?

No.16

>> 15 ん?

子ども全般だよ
保育園児、幼稚園児でもダメなはず。

高いけど子供乗せるのに対応した規格の自転車じゃないと
二人乗りはダメだろ。
かごつければ・・・じゃなくって、自転車本体の規格。

No.17

>> 16 違うの。このスレが。

No.18

トートバックは息苦しいんじゃない?
9ヶ月も経てば身体も大きいし破けたら落ちますよね。
危ないと思います。










No.19

>> 13 あのさ、自転車は本来一人で乗るもので、 子どもは普通の自転車には後ろや前に乗せてはダメなんだよ。 確か重心のしっかりした子供乗せに対… それは3人乗りの場合では?
子供1人だけ乗せるのであれば普通のママチャリに子供乗せをつければ問題ないのでは?
まぁ子供乗せに対応した自転車に乗せるのが一番だとは思いますけど。

子供乗せたまま自転車から離れる人なんて居るんですね。
私は今のところ見たことありません。

No.20

>> 19 >子供1人だけ乗せるのであれば普通のママチャリに子供乗せをつければ問題ないのでは?

厳密にいえばNGですよ。

No.21

>> 20 『普通のママチャリに子供乗せをつければ問題ないのでは?』

OKですよ。

16歳以上のものが、子供乗せ(補助席)をつけて、6歳未満の子供を乗せるのは、認められていますから。
(前に保護席を付けるなら、4歳未満)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧