同じくらいの給料の皆様、お金をどうやって貯めてますか?
お金を貯めたいです。
旦那の手取り 平均26万
私 内職2万円
幼稚園3万
習い事3万
食費5万
家賃5万
光熱費2万
通信費1万5000円
日用品1万
洋服2万
旦那おこずかい2万
ガソリン代2万
外食2万5000円
ざっと書いてこんな感じで赤字です。
幼稚園はあと2年4ヶ月だし、家の家賃はあと2年で終わります。
どういうところを削って、貯めていきますか?貯めどきはいつですか?
今上は1年生、下は幼稚園年少です。
誹謗中傷は辞めて下さい。
よろしくお願いします。
今までは貯めて来なかったのですか?
まず外食は抑えるべきですね。
貯め時なんてありませんよ。常に貯めなきゃ。
出費も小学生なら月、数百円から数千円
中学生なら数千円から一万円程度。でも部活してたらもう少しかかりますね、
高校なんて、一万円なんて当たり前に出て行きます。うちの中高生は中高一貫で2人同じ部活ですが、この夏休みの遠征費や宿泊費で軽く20万円は越えてます。そしてすぐ冬休みでまたそれに近い物が出て行きます。
部活の道具や日々の小遣い、スマホ代も別ですからね、結構掛かりますよ。
貯めるとしたら子供が小さいうちと言うしかありません。使う額を減らすのも1つですが、収入を増やすのも必要な事ですね。
毎月洋服代2万円が謎。
年間の被服費を月割してるのかな?それでも高い。
外食費が高い。
習い事も2人分で3万は高い。その給料にしては払い過ぎ。
習い事させたいなら収入増やす事を考えるかな?
うちは主さんより、給料2、3万程多いですが、その分家賃も高い為、実際使えるお金は同額位だと考えます。
幼稚園は公立で一人9000円です。
車のローンがあるので、習い事までさせるとギリギリか赤字になります。
主さん記載の洋服代と外食費分を節約した月2万位を貯金出来る感じです。
光熱費は幼児がいると削るには厳しいです。
通信費も家ネットとケータイだと同じ位です。
今は臨時出費で減ったボーナスの残りだけしかまともに貯める事が出来ないので、下も小学生になったらフルタイムで稼ぎたいです。
今は旦那が休める土日やお盆や年末年始などの長期休暇中に単発派遣で小銭を稼いでます。
ある意味行楽代が節約出来ていいですよ。
皆様、レスありがとうございました。
子供が大きくなった方がお金がかかるから、いつも貯め時なんですね。
自分で書きながらも、食費が高いなぁーと思ってました。
ご飯は、毎日魚と肉どちらも作ったり、フルーツが好きでよく買うので高くなってしまいます。趣味でパンやケーキもよく作ります。
結局食べきれなくって、捨てるのも多いんです。
やりくりが下手なんです。
外食も好きで土日はよくしてます。
保険は書いてなかったのですが、子供は学資保険で旦那とわたしは日本生命に入ってます。
保険すべてお義母さんが払ってくれてます。
学資保険は一括で500万ずつ出してくれてます。
家は、旦那のお母さんが何件か持ち家があって、そのひとつを家賃10年払ったら旦那の名義に変えるので、あと2年ほどでお金かからなくなるんです。
固定資産税だけになります。
習い事は、水泳、ピアノ、書き方です。
旦那のお母さんが、夕方から教室を開いているので手伝いをしたり内職で採点したりで月に2万いただいてます。
旦那は次男だし、ウチの親を見ることになってるので、両親も3000万お金を貯めてくれてる状況なのですが、こんな状況ではダメだと思って旦那さまが同じくらいの給料の方に聞いてみたかったのです。
お金は自分たちでなんとかすると言いたかったけど、、
ありがとうございました。
- << 41 医療生命は月々お義母さん払いなんでしょう? その分を自分が払ってるつもりで貯蓄すればかなり貯めれると思います。 名義変更の為の税金はあなた方が10年払った600万でおさまるって事なんですかね? 戸建ての場合家の維持費として別貯金が必要ですから、家賃分は引き続き家のメンテナンス代として貯蓄しましょう。 後はあなたが働きに出たら、その分貯蓄すれば良いと思います。 親の老後の心配は無いのでしょうが、ご自分達のお子さんにあなたと同じようにお金の苦労しないようにする為には、収入増やして貯蓄するしかありませんからね。
>> 21
どんだけ後出ししてんの?
うちは旦那さま実家お金持ちだしぃ、次男だから同居とか無いし、実家もお金持ちだから実はそんなにカツカツやりくりしなくても大丈夫なんですよねぇ…って?
皆さんは大変ですねぇ?外食も行かず服も買わないとか私には無理って?
これって新手の自慢スレ?(笑)
- << 24 でも最初から、旦那の実家が裕福だとか書いてあったら、無駄なレスとか付きそうなんで、ある意味賢いやり方ですよね(笑) お金無ければ無いで何とかなるもんですよ、最終的には。 危機感持って生活なんて、経験なければ中々出来るものじゃないですしね。 生活レベルが下げれないかも、とかは余計なお世話かな。 お金無ければ下げざるを得ないから。
そう感じたなら申し訳ないです。
給料と支出を書いて、皆さんどうやって貯めているのか、同じくらいの給料の主婦の皆様のやりくりが知りたかっただけだったので。
2年後、ウチは家賃と幼稚園代の8万ほどかからなくなるのですが、その時からいつまでが貯め時なのかなぁーとか。
心配してくださった方々もいらっしゃったので、質問されたことについて書きました。
外食の頻度や、衣装代を見直してみようと思います。
- << 40 それがわかってるならスレ内容な事聞く必要無いのでは?現時点で主さんは答え出してますよね。 なんか後からこうでしたとか、性格悪い主さんですね。 後出しでレス者を見下す様な事を書いて、なんで中傷しないで下さいなのかわかった気がしますね。 親御さんにたかる気満々って感じですね。親の金の話を出しひけらかす事自体、大人として恥ずかしい考え方だと思いますよ。 うちは逆かな?毎年盆と暮れは親達に何かしてますよ。温泉とか割烹招待とか。普通そうじゃないですか?産み育ててもらったのですから。 家貰うとか言えるんなら、税金くらいは夫婦で払いましょうよ。身の丈に合った生き方をしたほうが幸せになれると思いますよ。
>> 25
そう感じたなら申し訳ないです。
給料と支出を書いて、皆さんどうやって貯めているのか、同じくらいの給料の主婦の皆様のやりくりが知りたかっ…
それがわかってるならスレ内容な事聞く必要無いのでは?現時点で主さんは答え出してますよね。
なんか後からこうでしたとか、性格悪い主さんですね。
後出しでレス者を見下す様な事を書いて、なんで中傷しないで下さいなのかわかった気がしますね。
親御さんにたかる気満々って感じですね。親の金の話を出しひけらかす事自体、大人として恥ずかしい考え方だと思いますよ。
うちは逆かな?毎年盆と暮れは親達に何かしてますよ。温泉とか割烹招待とか。普通そうじゃないですか?産み育ててもらったのですから。
家貰うとか言えるんなら、税金くらいは夫婦で払いましょうよ。身の丈に合った生き方をしたほうが幸せになれると思いますよ。
>> 20
皆様、レスありがとうございました。
子供が大きくなった方がお金がかかるから、いつも貯め時なんですね。
自分で書きながらも、食費が…
医療生命は月々お義母さん払いなんでしょう?
その分を自分が払ってるつもりで貯蓄すればかなり貯めれると思います。
名義変更の為の税金はあなた方が10年払った600万でおさまるって事なんですかね?
戸建ての場合家の維持費として別貯金が必要ですから、家賃分は引き続き家のメンテナンス代として貯蓄しましょう。
後はあなたが働きに出たら、その分貯蓄すれば良いと思います。
親の老後の心配は無いのでしょうが、ご自分達のお子さんにあなたと同じようにお金の苦労しないようにする為には、収入増やして貯蓄するしかありませんからね。
お知らせ
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
主人との事4レス 89HIT 匿名 (♀)
-
ローン解約4レス 104HIT 匿名 (50代 ♀)
-
値上げ値上げで生活苦しい18レス 359HIT 学生さん
-
世陸美人ばかり21レス 315HIT 匿名さん
-
ウソをついてまでやること?12レス 410HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
主人との事
残念ですがそれが主さんの旦那さんの正体みたいですね😿 選んでしまった…(タラオ)
4レス 89HIT 匿名 (♀) -
値上げ値上げで生活苦しい
幸せだね。 親のありがたみを知ろう。(匿名さん18)
18レス 359HIT 学生さん -
ローン解約
ありがとうございます😭😭 お返事すごく嬉しいです。そんな複雑化してる…(匿名)
4レス 104HIT 匿名 (50代 ♀) -
JM党を潰す方法を教えて下さい。
新党が消える方が早い。もう無いも同然の党もあるし。(匿名さん4)
4レス 134HIT 社会人さん (30代 ♀) -
世陸美人ばかり
他の回答にもレスしたら(匿名さん21)
21レス 315HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
ローンの解約について7レス 140HIT 匿名 (50代 ♀)
-
閲覧専用
ローンが落ちないようにしたい。6レス 123HIT 匿名 (50代 ♀)
-
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 133HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万15レス 371HIT お勤めパンダさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい6レス 225HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
ローンの解約について
合宿は断って解約はするとして 改めてお母さんと2人で 教育訓練…(通りすがり)
7レス 140HIT 匿名 (50代 ♀) -
閲覧専用
ローンが落ちないようにしたい。
えーっと… 連絡するのはまず家賃ね。 整体の学校?について…(通りすがり)
6レス 123HIT 匿名 (50代 ♀) -
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 133HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万
働かないことにします、ありがとうございました(お勤めパンダさん0)
15レス 371HIT お勤めパンダさん (40代 ♀) -
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい
ひとまず1800万円まではNISAに使ってみればよさそうですねありがと…(正社員さん0)
6レス 225HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 231HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 201HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 170HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 123HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 346HIT 匿名 ( 男性 ) - もっと見る