ひとりで楽しいのかな

レス28 HIT数 1764 あ+ あ-


2014/10/30 12:57(更新日時)

毎日毎日ひとりで外食する年頃の男性って多いんですか?

未婚のひとり暮らしの男性だと毎日毎日ひとりで外食してるんですか?

毎日毎日SNSで料理の写真をアップしてる友人。

グルメの仕事してる人じゃないです。

楽しいのかな~?
他に楽しみがないから自慢したいのかな~?
ひとり暮らしなのにご飯が全く作れないからかな~?

何でなんでしょうね。

既婚子持ち主婦ですが、気楽な外食行ってみたいですが、お金あっても毎日はね~。更にひとりだと寂しい~。
更にひとり食事の写真はみんなに見られるの恥ずかしい。

毎日毎日ひとり食事してアップして楽しいもんですかね?


No.2152358 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

大きなお世話だと思いま~す
ブログなんて自己満足の塊でしょ

No.2


趣味なんだろうから別にいいんじゃないですか?
(・◇・)?

No.3

趣味なんだろうし、外食好きでいろいろ行きたい人なんじゃない?
別に他人がどうこう言うことじゃないよ。

自慢?とか思う時点で、うらやましい気持ちがあるんじゃない?
余計なお世話だよ。

No.4

一人で食事する年頃って、

なんだ?????



ってか、なんで今日こんな寒いんだよ!!(◎_◎;)

No.5

それがその人には楽しみなのさ😁楽しいと感じる事や楽しみ方は人それぞれなんだから別にいいじゃん!

No.6

えー、
私、主婦だけど、仕事終わって料理作るの面倒だから、毎日外食って羨ましい。
しかも1人で羨ましい。
うちは子供がギャーギャーうるさいから。

No.7

写真なかったらそんなに気にしません。

料理の写真だなんてお店に無断でバシバシとっていますよね。

お店に許可なくそんなにバシバシ写真とってたくさんのみんなが見るSNSにアップして、それが許されるのかという違和感もあります。

どうしてもなら個人的にしか見られないブログまでにこっそりすればよいのでは?

その人は一般企業にいる人でもないから将来結婚しない人なのかもね。
そんなにお金使ってたら結婚資金ないよね。

No.8

>> 7 知り合いか何か?
単に嫌いみたい

No.9

ほっといてあげましょうよ・・・。

No.10

そんなこと気になるんだね。
主に迷惑はかけてないだろうからそっとしといてやってよ。

No.11

私には1人で気ままに食事を楽しむ男性への妬みにしか聞こえませんが…。

No.12

独身の頃は毎日ひとりで外食でしたよ。
寂しいとか、それが普通だったからなんとも思わなかったな。

写真撮って載せるのは、食が趣味なんだろうね。

No.13

主さんが心配しなくても大丈夫ですよ(o^-')b


No.14

じゃあ、教えてあげます。

俺は37歳今だに独身。まともに付き合ったといえる女性はゼロ。給料安いから結婚してやっていけるか自信ない。
性格は自己中、わがまま、気分屋、無神経。
こんな俺と付き合おうなんて女性いるんだろうか?

毎日毎日1人じゃ寂しいに決まってるでしょ。でも1人でいる気楽さも捨てがたい。

食のこだわりはないな。とりあえず空腹満たせればいい。たまにはあるよ。ワイワイ騒いで美味い食事を食べながらおしゃべりを楽しむ、みたいな欲も。
でも他に情熱注ぐ部分に時間を使いたいって時もあるからカップ麺とかでもいい。
食事の時間にさほど楽しみを求めてないって部分もあり。

ね?世の中には俺みたいなのもいる。
十人十色って言うでしょ?人間が全て自分と同じようなもんてしか考えられない時点で、思考の浅さを感じるな~

人それぞれ個性ってのがあんだから、とやかく言われる筋合いはな~い~の!

No.15

別にいいじゃん。なんで批判されなきゃならないの。

No.17

ひとりで外食に毎日だなんてもったいない!
しかも毎回豪華!

そういう人はやはり結婚願望ないんだね。

作るの嫌なら、私なら毎回外食でなくたまに弁当買ったりするな。
その方が安いし。

どうぞ勝手にやって下さいよ、お金もったいない!

私も外食しておいしいもの食べるのめちゃめちゃ大好物ですよ。

主婦意見と男性意見別れるでしょうね。

ひとり暮らしの女の子もまさか毎日毎日豪華に一日もかかさず外食してるのかな。

私には考えられない!

  • << 19 主さんは主さん。 その人はその人。 勝手にやって下さい!って文句ですか? うん、そう思ってるならほっといてあげましょうよ。世の中主さん中心で動いてる訳じゃないんだし。 結婚する気が無い? 別にいいじゃないですか。人の事なんだし。 なんでそんなに他人の生き方にいちゃもん付けるのかわかりませんね。 最初にも書いたし他のレス者の方々も言ってますが、 人は人。 自分の基準を押し付ける様な事はしないほうがいいですよ。
  • << 20 ハッキリ言って申し訳ないけど 主さん…発想が気持ち悪いですね 他人に迷惑をかけているわけでないのなら 何をしようが構わないのでは? 職業が何であろうと、自分で稼いだ金で外食し 誰かにコメントを強要するわけでもなく 自分のブログに写真入り記事を上げるのは その彼の自由であり、ある意味備忘録でしょう あなたはその彼に好意でもあるのでしょうか? 彼の文句をあげつらいながら 彼のブログを、連日張り付いて覗くなんて 悪趣味かと思いますよ 言い方は悪いですが 「頑固で偏見持ちのストーカー」 そう見えますよ?
  • << 21 出来るからやってるんじゃないの? そんなの主に関係無いじゃん(笑) 他人の生活まで気にするほど暇なの?
  • << 23 別に主さんの嗜好が世の中の正義じゃないんだから、主さんが「私は考えられない!」なんて思ったところで「私は考えられる!」と思う人だっているんだから、何をそんなにキリキリして決めつけたがるのか意味わかんないよ。 例えば私個人で言えば、ブランド物を欲しがる人、マイホームを欲しがる人、まったく理解できないけど、その人にとっちゃ欲しくてたまらん物なんだろうな〜くらいにしか思わないよ。 逆に、これも私個人の例えだけど、ギャンブルが好き、安いのに良い服を探すのが好き、そういう好きなことを誰かに迷惑かけてるわけでもないのに、ギャンブルする人間は馬鹿だとか、安い服に良い物なんかないと決めつけてくる人って、無茶苦茶不愉快だし大きなお世話なんだよ。 だから他人の嗜好を否定したり馬鹿にしたりする必要なくない? 自分の好きなことを否定されたら、主さんはどんな気分になるのさ? 自分は否定されたくないけど他人のことは否定するっていうなら、それは最悪な性格だと思うよ。

No.18

人それぞれの楽しみ方がありますからね、別にいいんじゃないでしょうか。何が楽しいのかって? 余計なお世話だと思いますけど^^;あなただって 何が楽しいのかな? って思われてるかもよ。人それぞれ価値観違います。自分の考えと違うからってバカにしたような発言はどうかと思いますけど。。

No.19

>> 17 ひとりで外食に毎日だなんてもったいない! しかも毎回豪華! そういう人はやはり結婚願望ないんだね。 作るの嫌なら、私なら毎回外食でなくた… 主さんは主さん。
その人はその人。

勝手にやって下さい!って文句ですか?
うん、そう思ってるならほっといてあげましょうよ。世の中主さん中心で動いてる訳じゃないんだし。

結婚する気が無い?
別にいいじゃないですか。人の事なんだし。

なんでそんなに他人の生き方にいちゃもん付けるのかわかりませんね。

最初にも書いたし他のレス者の方々も言ってますが、

人は人。

自分の基準を押し付ける様な事はしないほうがいいですよ。

No.20

>> 17 ひとりで外食に毎日だなんてもったいない! しかも毎回豪華! そういう人はやはり結婚願望ないんだね。 作るの嫌なら、私なら毎回外食でなくた… ハッキリ言って申し訳ないけど
主さん…発想が気持ち悪いですね


他人に迷惑をかけているわけでないのなら
何をしようが構わないのでは?


職業が何であろうと、自分で稼いだ金で外食し
誰かにコメントを強要するわけでもなく
自分のブログに写真入り記事を上げるのは
その彼の自由であり、ある意味備忘録でしょう


あなたはその彼に好意でもあるのでしょうか?


彼の文句をあげつらいながら
彼のブログを、連日張り付いて覗くなんて
悪趣味かと思いますよ


言い方は悪いですが

「頑固で偏見持ちのストーカー」

そう見えますよ?

No.21

>> 17 ひとりで外食に毎日だなんてもったいない! しかも毎回豪華! そういう人はやはり結婚願望ないんだね。 作るの嫌なら、私なら毎回外食でなくた… 出来るからやってるんじゃないの?

そんなの主に関係無いじゃん(笑)

他人の生活まで気にするほど暇なの?

No.22

主さん旦那さんの稼ぎ悪くて好きな物食べられんのかな
すんごいストレス溜まってそう
幸せな人は人の事そうそう気にならないと思うんだけども

No.23

>> 17 ひとりで外食に毎日だなんてもったいない! しかも毎回豪華! そういう人はやはり結婚願望ないんだね。 作るの嫌なら、私なら毎回外食でなくた… 別に主さんの嗜好が世の中の正義じゃないんだから、主さんが「私は考えられない!」なんて思ったところで「私は考えられる!」と思う人だっているんだから、何をそんなにキリキリして決めつけたがるのか意味わかんないよ。

例えば私個人で言えば、ブランド物を欲しがる人、マイホームを欲しがる人、まったく理解できないけど、その人にとっちゃ欲しくてたまらん物なんだろうな〜くらいにしか思わないよ。

逆に、これも私個人の例えだけど、ギャンブルが好き、安いのに良い服を探すのが好き、そういう好きなことを誰かに迷惑かけてるわけでもないのに、ギャンブルする人間は馬鹿だとか、安い服に良い物なんかないと決めつけてくる人って、無茶苦茶不愉快だし大きなお世話なんだよ。

だから他人の嗜好を否定したり馬鹿にしたりする必要なくない?

自分の好きなことを否定されたら、主さんはどんな気分になるのさ?

自分は否定されたくないけど他人のことは否定するっていうなら、それは最悪な性格だと思うよ。

No.24

たしかにそうです、わかっていますが、ある程度の回数は素敵だと思えるのですが…

あまりに連日毎日必ず1日も書かさず贅沢生活をアップしてくると見てる方も、考え方が変わってきてしまいます。

グルメ評論家みたいなのになるならば止めません。

子供もいる主婦の私からすると、どうしても毎日贅沢生活アップは受け入れられませんね。

ほうっておきますがね。

No.25

やはり主さんがどう考えようと
他人から見たあなたは

「頑固で偏見持ちのストーカー」

この認識かと思います


他人に執着する癖は
昔からあるのでしょうか?


だとしたら一度
精神科や心療内科などを受診してみたほうが
後々のあなたの精神衛生上良いかと思います


何れにせよ
異常性がある発想で、物事を捉えがちかと思いますので
そのまま放置するのは
あなたにとって良くない影響を及ぼしてしまうかも知れない


その前に、一度じっくり専門医に相談してみて下さい


傍目から見ると少し心配な状態です

No.26

なんか可哀想な主。
旦那の稼ぎ少なくて外食できないの?
結婚することにステータス感じてて、自分が結婚できたことに大きい顔してるタイプ?

いずれにしても、主はただその人が気に入らないし自分ができないから妬んでるだけでしょうね。

No.28

個人個人出来る事出来ない事ある。
得意な事苦手な事ある。
人が普通に出来てると思える事が、自分には出来ないって事もある。

主さんは他人を羨ましいと思う部分あったとしても、違う部分で主さんを羨ましいと感じてる人もいるかもしれない。

それを覚えておくといいよ。

私もそうしたい、なりたいって言うなら、そじゃあ、どうすればそうなれるかって手段だとか考えたり行動だとか努力だとか、自分で変化を起こさない限りは現状なんて変わるはずもない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧